おはようございますおねがい

ご訪問ありがとうございます♡

今日は月曜日星
1週間始まります( ´ ▽ ` )ノ


今日は我が家ので定番おやつ
もちもちおからドーナツピンクドーナツ
のご紹介です照れ

卵・牛乳不要で
アレルギーの子でも大丈夫♡
さらに薄力粉を米粉に変更できます
小麦アレルギーの子も
食べられちゃうもぐもぐ

{19161328-7C0A-43AD-996A-6A1D6CC960CC:01}


おからで腹持ちバッチリハート
食物繊維も豊富ですピンクハート

では作り方です下矢印

材料  20個分くらい
生おから   100g
薄力粉(米粉)  100g
甜菜糖   50g
ベーキングパウダー   小1
豆乳(牛乳)  60㏄

1、油を170°Cに温めます。ボールに全て材料を入れて混ぜます。
 
2、適当な大きさに丸めます。

{BF70B989-B1D7-4F6B-9E3E-77B36EB96F94:01}

3、油でこんがり揚げます。

{66B509CD-C8B3-42EA-A784-E6EAAF37924D:01}

4、竹串を刺してみて、生地がつかなければ、取り出して完成です。
好みで仕上げにきな粉を袋にいれて、ドーナツを入れてフリフリして下さい。

揚げ物が面倒な方は揚げ焼きでも
大丈夫ですウインク
「は~い!私面倒です」


甜菜糖とは
(てんさいとう)
{384BA158-9A0B-4CF0-80AD-9DFA802ECF9B:01}

コレですラブ
精製されていないのでミネラルたっぷりキラキラ

本当に自然で優しい甘さなので
お気に入りです♡

煮物も甜菜糖で作ると
まろやかに仕上がります( ´ ▽ ` )ノ


血糖値も上がりにくいので
太りにくいと信じてます真顔


あと、よく「おやつは毎日手作り?」
と聞かれますが

まさかニヤニヤ

たまに市販のも食べてますよえー
子供達はアルフォートが好き♡


お菓子はパパが買いますもぐもぐ
私は滅多に買わないよん笑
 

でも、帰ってきておなか空いたら
塩にぎりおにぎ
我が家はみんな、塩にぎりがすき♡
ふりかけ苦手


脂と糖の塊のスナック菓子は
与えません!!
栄養ないのにカロリーやばいゲッソリ


だから子供達は
食べ慣れていないせいか
う○い棒、キャベツ○郎などの
スナック菓子はマズイ!
と言って食べません口笛


娘は
チョコレート菓子も
準チョコ品は食べないもやもや
アイスもラクトアイス、アイスミルクは
食べないもやもやちょっと面倒くさいけど
息子は平気で食べてます笑


子供達は親が選んだ物食べるし
身体は食べたもので出来てるから
極力、ちゃんと美味しいものを
食べさせてあげたいと思ってますニコニコ




そして
今日のお料理教室は
岐阜県多治見市から
いらっしゃっいます滝汗

テレビで私をご覧頂いてたみたいで
私がお料理教室をやっている事を知り
事務所に連絡を頂きましたラブ

本当に嬉しいです!!

満足して頂けるといいなぁ♡








最後まで読んで頂きありがとうございます♡




SaKiのワンランクアップ一押しレシピ


岐阜県名産『鬼まんじゅう』

練りこまれたさつまいもが
ゴツゴツと角のように見えることから...
鬼が持つ金棒のように見えることから...
命名されたとも言われています♪


岐阜県名産『すくなかぼちゃ』

古いむかし飛騨にいたとされる
両面宿儺(りょうめんすくな)
という鬼神から命名されたかぼちゃ♪
岐阜県ゆかりの円空さんが彫った
両面宿儺像が飛騨にあり有名です♪


SaKi Cooking School Information

お料理教室開催中♪
11月のお料理教室満席につき募集終了しました!
『SaKi Cooking School』
よろしければご覧になってください


SaKi Information

『SaKi Cooking School』スケジュールやSaKiのお知らせなど
カレンダーで確認ができるようサイドバーにカレンダーを設置しました!


『レシピの女王』シーズン5で全国3位と大健闘!
そのブログはこちらです!