子育て世代の片づけの悩みを解決!廣井 理恵/整理収納アドバイザー・枚方市 -2ページ目

子育て世代の片づけの悩みを解決!廣井 理恵/整理収納アドバイザー・枚方市

大阪・枚方市にて、片づけに悩んでいる親子に向けて
お片づけ講座や訪問お片づけサポートを行っています。
もともと探し物ばかりしていて片づけられない主婦だったからこそ
お片づけの基本的な考え方やコツを「片づけが苦手な人」目線で
お伝えしています。

子どものおもちゃがどんどん増えて、気づけば部屋中に散らかっている…
そんな悩みを抱えていませんか?
 

子育て中のママさんにお片づけのお悩みを聞くと、

「いつの間にかおもちゃがリビングに溢れかえって片づかない」
というご相談、ほんとうによくお聞きします。

子育てあるあるですよね昇天

 

そこで、この記事では、

おもちゃが増える原因と解決策を3つの点から考えてみます。

ぜひ参考にしてくださいね。


 

 


 

まず、なぜおもちゃが増えてしまうのでしょうか?

その理由は主に以下の3つ。

1. 外でもらう機会が多い

ひとつめは、おもちゃを外でもらう機会が非常に多いこと。

例えば…
・お子様ランチなど外食時のおまけ

・マクドナルドのハッピーセットグラサン
・イベントやキャンペーンでの景品

家族でおでかけすると、1つや2つは出くわしますよね。

 

心当たり、ありませんか?笑

(心当たりしかない、かつての私……昇天

なんとなくもらったこれらのおもちゃは、

すぐ飽きて遊ばなくなるのに、子どもは手放したがりません。

そのため徐々に溜まっていき、おもちゃが増えてしまう原因となります。

2. 100円ショップなどで簡単に手に入る

おもちゃが手軽に安価で手に入る時代。
買い物のついでになんとなく立ち寄った100円ショップで、つい「安いからいいか」と購入してしまっていませんか?

小さなものでも数が増えると片づけが大変になり、結果的に部屋が散らかってしまいます。

 

3. 周りの大人がつい買い与えてしまう

誕生日やクリスマスなど、親だけでなく祖父母や叔父叔母といった周囲の大人がおもちゃを買い与えるケースもよくあります。

旅行先などでは、思い出になるし…とお財布のヒモがゆるみがちになったりもします。

子どもの喜ぶ顔が見たくて思わず購入してしまう気持ちは私もすごくわかります。。。

でも、その結果おもちゃの数が増えてしまい、片づけるのが大変になってしまうのです。


では、これらの3つの原因にどう対処すればいいでしょうか??

 


1.おまけに対しては「ルールを設ける」

おまけでもらう商品は、「お得感」でもらってしまいがちです。
毎回もらっていると際限なく増えてしまうので、ルールを決めましょう。

「欲しいおもちゃがないときはもらわない」

「どうしても欲しいキャラクターのときだけにする」など、親子でルールを話し合って決めることが大切です。

 

わが家では、

「ハッピーセットのおもちゃは欲しいキャラクターの時だけ。小学生になったら卒業」と話し合って決めました。

他にもいくつかルールを決めています。

頭ごなしに「ダメ」ではなく、家のスペースや他のおもちゃとのバランスも考えて話し合ってみてくださいね。



2. 「本当に必要かどうか」を子どもと話し合う

100円ショップや安価な商品でも安易に購入するのではなく、

子どもと一緒に「本当に必要かどうか」を考えてみましょう。

安い商品は、コストを削って作られていることも多く、すぐにダメになることもよくあります。
デメリットにも目を向け、そのうえで

「今持っているおもちゃを手放してでも欲しいかどうか?」

子どもにも考えさせることが大切です。

 

3.買う前、もらう前に整理を促す

おもちゃに限らず、モノが増えてしまう原因は「手放す量より入ってくる量が多いから」です。
誕生日、クリスマスの前には「新しいおもちゃが入るスペースを作るために、今あるおもちゃを見直す」

「おまけのおもちゃを1つもらったら家にあるおもちゃを1つ手放す」を心がけてみてください。

これにより、自然とおもちゃの量が増えすぎないようコントロールできるようになりますよ。



私の子育て片づけ講座(整理収納アドバイザー3級認定講座)では、

これらの対策についてお子さんへの声かけの方法や年齢に応じたさまざまな事例を

より詳しくお伝えしています。

メモ子育て片づけ講座(整理収納アドバイザー3級認定講座)

 

《 現在募集中の講座・イベント 》
四角オレンジ講座情報

メモ整理収納アドバイザー2級認定講座 
⇒整理収納の基本的な考え方や実践的なノウハウを学べます
10/27(日)、11/17(日)

メモ子育て片づけ講座(整理収納アドバイザー3級認定講座)
⇒子どもの片づけ力を育てるために保護者ができることを学べます
10/10(木)
 

四角オレンジイベント情報

PCいっしょに片づけよう会(オンラインお片づけ会)※LINE登録の方対象
⇒プロと一緒に1時間もくもくと片づけをする会です
10/26(土)

 

 

捨てられない、片づけられない、片づけてくれない…
片づけのお悩み、ひとりで抱えていませんか?
よかったら、話しに来てくださいね。

■お片づけ相談(zoomまたはLINE電話)
初回 30分無料/2回目以降30分・1100円
詳細はコチラ▶「お片づけ相談所」


 

大阪 枚方市
整理収納アドバイザー

廣井 理恵
image

あなたの「片付けられない」コンプレックスに寄り添って
育児も気持ちもラクにするお手伝いをしていますニコニコ


まじかるクラウンお片づけ相談、講座、訪問サポートやってます!右矢印現在募集中のサービス
PC自分で片づけたい!片づけるきっかけが欲しい!右矢印いっしょに片づけよう会(オンライン片づけ会)
メモ整理収納の基本的な考え方を学びたい!資格をとりたい!右矢印整理収納アドバイザー2級認定講座
メモ子どもに片づけ力をつけるために親ができることを知りたい右矢印子育て片づけ講座(整理収納アドバイザー3級講座)
PCお片づけのお悩み相談受付中!右矢印お片づけ相談所(zoom・LINE電話)

鉛筆ご家庭の書類でお悩みの方はこちら右矢印ホームファイリング®導入サポート


詳しいプロフィールはこちらをどうぞ!
はじめましてのごあいさつ(ヒロイ リエのプロフィール)


 

スマホLINEアカウント お友達募集中!

お片付けのお悩み、話してみませんか?
1対1でやりとりできます(他の方にはやりとりが見えませんのでご安心ください照れ
LINEご登録の方には限定メニューや講座などのご案内を先行で配信しています。

お片づけで、ママのココロがラクになる!
楽しいことがしたくなる!


ぜひお気軽にご登録くださいニコニコ
↓こちらのボタンから登録できます♪

@mav5507m で検索でもOKです♪

 

 

アメトピ掲載&人気記事グッ入学、入園、新学期に♪学校に提出する自宅の地図をサイズ指定で印刷する方法!
グッ悩ましいプリントの整理…まずは3つに分けてみる♪
グッ【手放したモノ】その① ホームベーカリー
グッ窓掃除のつよーい味方!

 

鉛筆書類整理のヒントに!ホームファイリング®上級レッスン記事一覧①現状を把握する
②要・不要の判断…〇〇に注目して考える
③要・不要の判断…保管する○○を考える
④個別フォルダに分ける
⑤管理表の作成
⑥ガイド・ラベルの作成
⑦ボックス選び、そして完成!

 

夏休みが終わりましたね。

今年の夏は本当に暑かった。。。

とてもじゃないけど日中は外に出れない暑さでしたよね。

 

子どもが家にいる時間が長いと、どうしても家の中が散らかりがち。

おもちゃ 散らかる


散らかった状態が気になる。。。

片づけたいけどどこから手をつけたらいいかわからない…と悩んでいませんか?
特に子育て中は何かと忙しく「片づける時間がない」と感じている方も多いはず。

 

このままじゃストレスがたまるばかり。

少しでも片づけを進めたい!


そんな片づけ迷子さんに「お片づけを始めるときの3つのポイント」をご紹介します。

 


 

①収納を考える前にまず「整理」をする
家の中が片づかないとき、散らかるとき、多くの人が「収納」を最初に考えがちです。
私もお片づけの苦手な方から

「どんな収納用品を使えばいいですか?」

「いい収納方法はないですか?」

とご質問をよくお受けします。


でも、これこそが片づけがうまくいかない原因。

なぜかというと、収納を考える前にするべきことは「整理」だからです。

 

整理とは、「必要なモノと不必要なモノを分けて、不必要なモノを取り除くこと」。
 

必要な物の量や種類が明確になってはじめて、適切な収納方法を選ぶことができます。

 

 

整理をする前に収納用品を買ってしまうと、何をどれだけ収納するかが決まっていないので

・サイズが合わない

・物が入りきらない

・取り出しにくい、戻しにくい

ということが起きがちです。

 

結果として、片づけたはずが散らかりやすい状態が続いてしまうのです。

だからこそ、収納を考える前にまずは整理をすることが大切なんです。
 

片づけが苦手な方は特に、「必要なモノ」と「不必要なモノ」がごちゃごちゃに混ざってしまっています。
まずは「使っているモノ」と「使っていないモノ」の2つに分けてみてくださいね。


②よく使う場所から整理する

先に整理をするのが大切だとお伝えしましたが、

「どの場所から整理をはじめるか?」で迷う方もいらっしゃると思います。

要らないモノを捨てないと!というイメージから、

押し入れや物置といったあまり使わないものが入っているスペースから始めがちですが

実は難易度が高く挫折しやすいです。
 

整理は「よく使う場所」から始めてください。

 

なぜか。

それは「よく使う場所が整理されていると、探し物をしなくてすむ」

つまり

・モノを探すストレスから解放される

・効率よく作業を進められるので時短になる

使用頻度が高いものほど、整理したことによるメリットを感じることができるからです。


例えば玄関、洗面台の上、冷蔵庫の中など、

毎日使う場所で、なおかつ「そこでする行動が限られているスペース」がおススメです。

 

③「狭い範囲」に限定して整理する

 

一気にやってしまおう!と思って全部出したものの、

収拾がつかなくなってまたそのまま元に戻してしまった…という経験はありませんか?

整理をするときは、狭い範囲に絞って始めるのがコツです。

 

具体的にはこんな場所↓

・キッチンの引き出し一つ分だけ
・洗面台の下の収納スペース
・冷蔵庫のドアポケット部分
・玄関の下駄箱の棚

 

だいたい15分程度でできそうな量で区切ってみてください。

このように、小さなエリアから始めて達成感を得ると継続するモチベーションを保てますよ♪

 



なかなか取り組むきっかけがない、

ひとりだと続かない…という方むけに

月1回、オンラインで「お片づけ会」をやっています。
1時間好きな場所をみんなで片づける会です。

整理していてわからないところがあれば、随時質問も受け付けています。
画面オフでの参加もOKですので、自分の家の中を見せる必要もないです。

LINEにてお知らせしますので、時間の合う時に気軽にご参加ください♪

 

PCLINE登録者対象「いっしょに片づけよう会」/月1回開催・参加無料

詳細はこちらをクリック!
右差し1時間で気持ちスッキリ◎いっしょに片づけよう会


 

《 現在募集中の講座・イベント 》
四角オレンジ講座情報

メモ整理収納アドバイザー2級認定講座 
⇒整理収納の基本的な考え方や実践的なノウハウを学べます
10/27(日)、11/17(日)

メモ子育て片づけ講座(整理収納アドバイザー3級認定講座)
⇒子どもの片づけ力を育てるために保護者ができることを学べます
9/12(木)、10/10(木)
 

四角オレンジイベント情報

PCいっしょに片づけよう会(オンラインお片づけ会)※LINE登録の方対象
⇒プロと一緒に1時間もくもくと片づけをする会です
10/26(土)

 

 

 

捨てられない、片づけられない、片づけてくれない…
片づけのお悩み、ひとりで抱えていませんか?
よかったら、話しに来てくださいね。

■お片づけ相談(zoomまたはLINE電話)
初回 30分無料/2回目以降30分・1500円
詳細はコチラ▶「お片づけ相談所」


 

大阪 枚方市
整理収納アドバイザー

廣井 理恵
image

あなたの「片付けられない」コンプレックスに寄り添って
育児も気持ちもラクにするお手伝いをしていますニコニコ


まじかるクラウンお片づけ相談、講座、訪問サポートやってます!右矢印現在募集中のサービス
PC自分で片づけたい!片づけるきっかけが欲しい!右矢印いっしょに片づけよう会(オンライン片づけ会)
メモ整理収納の基本的な考え方を学びたい!資格をとりたい!右矢印整理収納アドバイザー2級認定講座
メモ子どもに片づけ力をつけるために親ができることを知りたい右矢印子育て片づけ講座(整理収納アドバイザー3級講座)
PCお片づけのお悩み相談受付中!右矢印お片づけ相談所(zoom・LINE電話)

鉛筆ご家庭の書類でお悩みの方はこちら右矢印ホームファイリング®導入サポート


詳しいプロフィールはこちらをどうぞ!
はじめましてのごあいさつ(ヒロイ リエのプロフィール)


 

スマホLINEアカウント お友達募集中!

お片付けのお悩み、話してみませんか?
1対1でやりとりできます(他の方にはやりとりが見えませんのでご安心ください照れ
LINEご登録の方には限定メニューや講座などのご案内を先行で配信しています。

お片づけで、ママのココロがラクになる!
楽しいことがしたくなる!


ぜひお気軽にご登録くださいニコニコ
↓こちらのボタンから登録できます♪

@mav5507m で検索でもOKです♪

 

 

アメトピ掲載&人気記事グッ入学、入園、新学期に♪学校に提出する自宅の地図をサイズ指定で印刷する方法!
グッ悩ましいプリントの整理…まずは3つに分けてみる♪
グッ【手放したモノ】その① ホームベーカリー
グッ窓掃除のつよーい味方!

 

鉛筆書類整理のヒントに!ホームファイリング®上級レッスン記事一覧①現状を把握する
②要・不要の判断…〇〇に注目して考える
③要・不要の判断…保管する○○を考える
④個別フォルダに分ける
⑤管理表の作成
⑥ガイド・ラベルの作成
⑦ボックス選び、そして完成!

 

大阪府枚方市の整理収納アドバイザー

廣井 理恵です。

 

「お片づけ」って、プライベートに深く関わることですよね。

講座やサービスに申し込んでみたいけど、どんな人なんだろう?

話しやすい?私の生活スタイルや趣味嗜好を理解してくれるかな?

などなど、不安がつきませんよね。

 

そ・こ・で

 

私のことを少しでも身近に感じてもらえるよう、「非公式プロフィール」としてプライベートな部分の自己紹介をさせていただきます♪

 

 

 

人に歴史あり~廣井理恵の半生

 

1977年早生まれ。

香取慎吾と同い年、ひろゆきと同学年、安室ちゃんよりひとつ上、という世代です。

生まれたときから一人暮らしをするまでずーっと枚方で過ごしました。
父は大阪人、母は東京人。外では大阪弁、母と話すときは標準語でした(笑)

 

小さなときからのんびりマイペースで、外遊びより絵本を読んでるようなおとなしい子でした。

 

 

小学校では早生まれの洗礼を受け、3年生でやっと周りについていけるように。。

片づけが苦手で、よくモノを無くしてたな昇天

作文が得意で、光GENJIが好きでした。

 

中学時代はとにかく地味{emoji:char3/037.png.ニヤニヤ}まあまあ真面目に勉強。

でも高校に入ってからは部活やバンド活動に明け暮れてたので、受験のとき苦労しました{emoji:char3/050.png.笑い泣き}

(苦手な数学はいつも欠点だったww)

 

大学では軽音サークルに入り学生生活を謳歌。

 

表情が固い昇天

 

社会人になったのがちょうど就職氷河期の時代で、仕事面では紆余曲折あり…

プライベートではライブに行きまくるOLでした。

2006年に電撃結婚し(笑)今に至ります。

 

 

自覚している性格

 

・困っている人を放っておけない

・根は真面目だが基本めんどくさがり

・わりと楽観的

・オタク志向深掘り体質

・好きなものへの集中力が高い

・少人数でゆっくり話すほうが落ち着く

(他人の話の聞き役になることが多い)

 

エニアグラムはたぶん、タイプ9(平和主義者)です。

 

得意なこと

 

・物事をわかりやすく説明すること

→実は教員免許持ってます♪

・お悩み相談にのること

→他人の性格と行動の理由を推測するのが得意!

→たまに占い師みたいと言われます(笑)

→人の長所を見つけるのも得意です

・web検索

→検索魔ゆえスピードに自信あり!

・書道&字を早く書くこと

→師範の資格を持っています♪

 

苦手なこと

 

・運動全般

→体を動かすのは好きなのに運動音痴昇天

・車の運転

→目下、ペーパードライバー返上のため練習中です!

 

好きなモノ・コト

 

・三度の飯と同じぐらい音楽が好き

見るのも聴くのも演奏するのも好きです。

日本のバンドの曲をよく聞いてます。

10代の頃は音楽雑誌のライターになるのが夢でした。

大学時代は軽音サークルでドラムとキーボードのバンドを掛け持ち。

社会人になってからはロキノン系バンドのライブに足しげく通ってましたね…

音楽については、書きたいことが多すぎるので別記事にて(笑)

 

こーゆーのを聴いてるOLでした

 

推しは「スピッツ」(バンドの方)

元々好きでしたが、2017年に突然の沼落ち(笑)

ファン歴は短いものの深掘りしてる自覚はあるので、マニアックな話もウェルカムです!

(もちろんベルゲン会員です)

 

ゴースカは過去2回参戦❤️

 

・ドラム演奏

ここ数年叩きたい熱が再燃。

ときどきスタジオに入って練習してます。

 

たまーにインスタのリールに載せてますw

 

・ゲーム

RPGや、育てたり作ったりマイペースにできるゲームが好きです。

マリオとか、操作性を競うものは苦手(←要はどんくさい笑)

子どもと一緒にマインクラフト、あつ森(あつまれどうぶつの森)にハマってます。

 

・電車に乗ること

乗り鉄です(笑)電車でどこかに行くのが好き。路線図を眺めているときが至福。

 

 

やりたいこと・叶えたいこと

 

・整理収納の考え方やスキルを広めて、生きづらさを感じている人を減らしたい

・自分で片づけられるようになりたい人がすぐに相談できる・学べる機会をたくさん増やす

・大人も子どもも、自分の持っている個性を大切にできる世の中にしたい
・枚方の子どもたちに片づけの楽しさ、大切さを伝えたい

・枚方のマタニティさんが、出産前に整理収納を学ぶ機会を作る

プライベートでは

・楽しいことにアンテナを張りながら、フットワークの軽い人間でいたい

・毎年1回はスピッツのライブに行く

・スピッツのメンバーと話してみたい(大それた野望。。。)

・ライブハウスでユニコーンのライブを見たい

・死ぬまでに47都道府県全部訪れる

 

=============

 

なんとなく、どんな人間かわかっていただけたでしょうか。。。?

これ読んで、安心してもらえたらいいですが(笑)

 

ご縁ある方々のお役に立てるよう、日々精進していきますので、

よろしくお願いします!

 

 

捨てられない、片付けられない、
片づけてくれない…

そんな苦しい気持ちを抱えていませんか?
よかったら、話しに来てくださいね。
↓(画像をクリックすると詳細に飛べます)

 

 

 

 

スマホLINEアカウント お友達募集中!

お片付けのお悩み、話してみませんか?
1対1でやりとりできます(他の方にはやりとりが見えませんのでご安心ください照れ
LINEご登録の方には限定メニューや講座などのご案内を先行で配信しています。

お片づけで、ママのココロがラクになる!
楽しいことがしたくなる!


ぜひお気軽にご登録くださいニコニコ
↓こちらのボタンから登録できます♪

@mav5507m で検索でもOKです♪

 

 

アメトピ掲載&人気記事グッ入学、入園、新学期に♪学校に提出する自宅の地図をサイズ指定で印刷する方法!
グッ悩ましいプリントの整理…まずは3つに分けてみる♪
グッ【手放したモノ】その① ホームベーカリー
グッ窓掃除のつよーい味方!

 

鉛筆書類整理のヒントに!ホームファイリング®上級レッスン記事一覧①現状を把握する
②要・不要の判断…〇〇に注目して考える
③要・不要の判断…保管する○○を考える
④個別フォルダに分ける
⑤管理表の作成
⑥ガイド・ラベルの作成
⑦ボックス選び、そして完成!

 

大阪 枚方市
悩めるママのお片づけサポーター

廣井 理恵
image

元・片づけられない主婦で3児の母。
枚方育ちで枚方在住の枚方Loverラブラブです。

 

あなたの「片付けられない」コンプレックスに寄り添って
育児も気持ちもラクにするお手伝いをしていますニコニコ


下矢印プロフィールはこちらから

はじめましてのごあいさつ(廣井理恵のプロフィール)