どこから片づけたらいい?片づけに悩む子育て世代に伝えたい3つのポイント | 子育て世代の片づけの悩みを解決!廣井 理恵/整理収納アドバイザー・枚方市

子育て世代の片づけの悩みを解決!廣井 理恵/整理収納アドバイザー・枚方市

大阪・枚方市にて、片づけに悩んでいる親子に向けて
お片づけ講座や訪問お片づけサポートを行っています。
もともと探し物ばかりしていて片づけられない主婦だったからこそ
お片づけの基本的な考え方やコツを「片づけが苦手な人」目線で
お伝えしています。

夏休みが終わりましたね。

今年の夏は本当に暑かった。。。

とてもじゃないけど日中は外に出れない暑さでしたよね。

 

子どもが家にいる時間が長いと、どうしても家の中が散らかりがち。

おもちゃ 散らかる


散らかった状態が気になる。。。

片づけたいけどどこから手をつけたらいいかわからない…と悩んでいませんか?
特に子育て中は何かと忙しく「片づける時間がない」と感じている方も多いはず。

 

このままじゃストレスがたまるばかり。

少しでも片づけを進めたい!


そんな片づけ迷子さんに「お片づけを始めるときの3つのポイント」をご紹介します。

 


 

①収納を考える前にまず「整理」をする
家の中が片づかないとき、散らかるとき、多くの人が「収納」を最初に考えがちです。
私もお片づけの苦手な方から

「どんな収納用品を使えばいいですか?」

「いい収納方法はないですか?」

とご質問をよくお受けします。


でも、これこそが片づけがうまくいかない原因。

なぜかというと、収納を考える前にするべきことは「整理」だからです。

 

整理とは、「必要なモノと不必要なモノを分けて、不必要なモノを取り除くこと」。
 

必要な物の量や種類が明確になってはじめて、適切な収納方法を選ぶことができます。

 

 

整理をする前に収納用品を買ってしまうと、何をどれだけ収納するかが決まっていないので

・サイズが合わない

・物が入りきらない

・取り出しにくい、戻しにくい

ということが起きがちです。

 

結果として、片づけたはずが散らかりやすい状態が続いてしまうのです。

だからこそ、収納を考える前にまずは整理をすることが大切なんです。
 

片づけが苦手な方は特に、「必要なモノ」と「不必要なモノ」がごちゃごちゃに混ざってしまっています。
まずは「使っているモノ」と「使っていないモノ」の2つに分けてみてくださいね。


②よく使う場所から整理する

先に整理をするのが大切だとお伝えしましたが、

「どの場所から整理をはじめるか?」で迷う方もいらっしゃると思います。

要らないモノを捨てないと!というイメージから、

押し入れや物置といったあまり使わないものが入っているスペースから始めがちですが

実は難易度が高く挫折しやすいです。
 

整理は「よく使う場所」から始めてください。

 

なぜか。

それは「よく使う場所が整理されていると、探し物をしなくてすむ」

つまり

・モノを探すストレスから解放される

・効率よく作業を進められるので時短になる

使用頻度が高いものほど、整理したことによるメリットを感じることができるからです。


例えば玄関、洗面台の上、冷蔵庫の中など、

毎日使う場所で、なおかつ「そこでする行動が限られているスペース」がおススメです。

 

③「狭い範囲」に限定して整理する

 

一気にやってしまおう!と思って全部出したものの、

収拾がつかなくなってまたそのまま元に戻してしまった…という経験はありませんか?

整理をするときは、狭い範囲に絞って始めるのがコツです。

 

具体的にはこんな場所↓

・キッチンの引き出し一つ分だけ
・洗面台の下の収納スペース
・冷蔵庫のドアポケット部分
・玄関の下駄箱の棚

 

だいたい15分程度でできそうな量で区切ってみてください。

このように、小さなエリアから始めて達成感を得ると継続するモチベーションを保てますよ♪

 



なかなか取り組むきっかけがない、

ひとりだと続かない…という方むけに

月1回、オンラインで「お片づけ会」をやっています。
1時間好きな場所をみんなで片づける会です。

整理していてわからないところがあれば、随時質問も受け付けています。
画面オフでの参加もOKですので、自分の家の中を見せる必要もないです。

LINEにてお知らせしますので、時間の合う時に気軽にご参加ください♪

 

PCLINE登録者対象「いっしょに片づけよう会」/月1回開催・参加無料

詳細はこちらをクリック!
右差し1時間で気持ちスッキリ◎いっしょに片づけよう会


 

《 現在募集中の講座・イベント 》
四角オレンジ講座情報

メモ整理収納アドバイザー2級認定講座 
⇒整理収納の基本的な考え方や実践的なノウハウを学べます
10/27(日)、11/17(日)

メモ子育て片づけ講座(整理収納アドバイザー3級認定講座)
⇒子どもの片づけ力を育てるために保護者ができることを学べます
9/12(木)、10/10(木)
 

四角オレンジイベント情報

PCいっしょに片づけよう会(オンラインお片づけ会)※LINE登録の方対象
⇒プロと一緒に1時間もくもくと片づけをする会です
10/26(土)

 

 

 

捨てられない、片づけられない、片づけてくれない…
片づけのお悩み、ひとりで抱えていませんか?
よかったら、話しに来てくださいね。

■お片づけ相談(zoomまたはLINE電話)
初回 30分無料/2回目以降30分・1500円
詳細はコチラ▶「お片づけ相談所」


 

大阪 枚方市
整理収納アドバイザー

廣井 理恵
image

あなたの「片付けられない」コンプレックスに寄り添って
育児も気持ちもラクにするお手伝いをしていますニコニコ


まじかるクラウンお片づけ相談、講座、訪問サポートやってます!右矢印現在募集中のサービス
PC自分で片づけたい!片づけるきっかけが欲しい!右矢印いっしょに片づけよう会(オンライン片づけ会)
メモ整理収納の基本的な考え方を学びたい!資格をとりたい!右矢印整理収納アドバイザー2級認定講座
メモ子どもに片づけ力をつけるために親ができることを知りたい右矢印子育て片づけ講座(整理収納アドバイザー3級講座)
PCお片づけのお悩み相談受付中!右矢印お片づけ相談所(zoom・LINE電話)

鉛筆ご家庭の書類でお悩みの方はこちら右矢印ホームファイリング®導入サポート


詳しいプロフィールはこちらをどうぞ!
はじめましてのごあいさつ(ヒロイ リエのプロフィール)


 

スマホLINEアカウント お友達募集中!

お片付けのお悩み、話してみませんか?
1対1でやりとりできます(他の方にはやりとりが見えませんのでご安心ください照れ
LINEご登録の方には限定メニューや講座などのご案内を先行で配信しています。

お片づけで、ママのココロがラクになる!
楽しいことがしたくなる!


ぜひお気軽にご登録くださいニコニコ
↓こちらのボタンから登録できます♪

@mav5507m で検索でもOKです♪

 

 

アメトピ掲載&人気記事グッ入学、入園、新学期に♪学校に提出する自宅の地図をサイズ指定で印刷する方法!
グッ悩ましいプリントの整理…まずは3つに分けてみる♪
グッ【手放したモノ】その① ホームベーカリー
グッ窓掃除のつよーい味方!

 

鉛筆書類整理のヒントに!ホームファイリング®上級レッスン記事一覧①現状を把握する
②要・不要の判断…〇〇に注目して考える
③要・不要の判断…保管する○○を考える
④個別フォルダに分ける
⑤管理表の作成
⑥ガイド・ラベルの作成
⑦ボックス選び、そして完成!