モノレール浜松町駅【東京都】(東京モノレール。2018年ほか訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
東京都港区東部の市街地に位置する東京モノレール羽田空港線の起点駅で、JR山手線・京浜東北線や都営浅草線・都営大江戸線との乗換駅でもある、
モノレール浜松町駅 (ものれーるはままつちょうえき。Monorail Hamamatsucho Station) です。
以前より東側移転や東京駅方面への延伸の構想がありましたが、それらは実現せず、現在地(JR駅西側)での2線化拡張工事が現在行われています。
 
尚、モノレール浜松町駅は現在工事中です。

写真は2018年撮影で、現在は当時と状況が変わっていると思われますが、ご了承下さい。

 

また、JR駅 (浜松町駅) につきましては後日記事をUPできればと思います⇒記事はこちら
 
 
駅名
モノレール浜松町駅 (MO 01)
 
所在地
東京都港区
 
乗車可能路線
東京モノレール:東京モノレール羽田空港線
 
隣の駅
羽田空港方……天王洲アイル駅
 
乗換可能駅
JR東日本:山手線京浜東北線……浜松町駅まで徒歩3分
都営地下鉄:浅草線【都営浅草線】大江戸線【都営大江戸線】……大門駅まで徒歩8分~10分
 
訪問・撮影時
2018年9月
 
 

 

モノレール浜松町駅は高架駅で、東側にあるJR浜松町駅と西側にある世界貿易センタービルディングの間に駅があり、高架下に駅舎・駅ビルがあります。
北側(背後を通る東西方向の道路)に北口の出入口があり、南側(写真奥)には南口の出入口があります。
北口側、南口側とも改札階とは階段、エレベーターで結ばれています。
写真奥にある南口前には渡り廊下状の通路がありますが、これはモノレール駅とJR駅を結ぶ連絡通路です。
尚、モノレール駅もJR駅も駅前広場はありませんが、世界貿易センタービルディングの南側(写真奥)に浜松町バスターミナルがあります。
 
 

北口駅前の様子です。西側を望む。
左側にモノレール浜松町駅と世界貿易センタービルディングが、背後にJR浜松町駅があり、写真道路の手前(東)~奥(西)にかけての地下に都営大江戸線の大門駅があります。そして前方に大門交差点があり、南北方向の第一京浜(国道15号線)と交差していますが、第一京浜の地下には都営浅草線の大門駅があります。
大門交差点のさらに向こう側には大門地区の地名および大門駅の駅名の由来となった増上寺の総門があり、写真奥には東京タワーも見えます。
モノレール浜松町駅の西側は繁華街で、商店が多く立地しています。駅前は大半がオフィスや商店などの業務地区となっており、駅近くに民家、集合住宅は多くありません。
そして駅の東側、JR駅の向こう側には旧芝離宮恩賜庭園があります。
 
 

こちらは南口です。北を望む。ちなみに南口出入口は2019年1月15日より閉鎖されました。
手前にある高架橋がモノレールの線路で、右側にJR浜松町駅と南口があります。
すぐ先の左側にモノレール浜松町駅があり、その高架下に南口出入口があります。
写真左奥は世界貿易センタービルディングで、その手前に浜松町バスターミナルがあります。
そして写真奥が北口側となり、その手前にモノレール駅とJR駅を結ぶ連絡通路があります。
尚、モノレール浜松町駅を含む浜松町駅西側地区は再開発が予定されており、世界貿易センタービルディングも2021年以降に建て替えられます。
 
 

南口駅前の様子です。西を望む。
こちら側も雑居ビルが多く、市街地になっていますが、北口側より通行人は少ないです。
右側(北側)は再開発による工事区域です。
 
 

3階にある中央口改札の様子です。西側より東側を望む。
駅外や都営地下鉄からの乗客は写真正面の西側改札を利用する事になります。
交通系ICカード『Suica』などに対応の自動改札機が設置されていて、左端は有人通路です。
改札口の右手前には自動券売機があります。
そして左側と奥はJRとの乗換改札で、左がモノレール→JR専用、奥がJR→モノレール専用の通路となっています。
モノレール入口側には有人通路があり、モノレール出口側には東側(奥)の自動改札通路が有人改札を兼ねています。
また、モノレール入口手前(JR構内)とモノレール改札内には自動精算機とICカードチャージ機があり、直通先の乗車券をお持ちでない場合やICカード残額が不足している場合に利用する事になります。
トイレ、多機能トイレは改札外1階にあり、改札内には乗車ホームに通常のトイレのみ設置されています。
5階にある各ホームとは階段、エスカレーター(乗車ホーム:上りのみ、降車ホーム:下りのみ)で結ばれています。
そして左側(北側)には乗車専用と降車専用のエレベーター改札がそれぞれ設置されており、エレベーターはホーム階に通じています。
尚、コンビニは後述の2階改札外コンコースに、売店は乗車ホームにあります。
 
 

こちらは2階より少し高い中3階にある南口改札の様子です。
階段の上に交通系ICカード『Suica』などに対応の自動改札機が設置されていて、左端に有人通路があります。
そして階段下、右背後には自動券売機があります。写真右には通常のトイレがあります。
階段の右側には手荷物用ベルトコンベアがあります。1階と2階、改札口のある中3階とホーム階の間にはエレベーターがありますが、ともに業務用となっていますので車いすご利用の方は中央口にお回り下さい。
5階にある各ホームとは階段、エスカレーター(乗車ホーム:上り、降車ホーム:下り)、エレベーターで結ばれています。
尚、背後の通路など駅ビル内には東京モノレールの商業施設「モノレ浜松町」があり、飲食店などが入居しています。2階の写真背後にはコンビニ「ファミリーマート」があります。
 
 

モノレール浜松町駅の降車ホームにある駅名標です。他駅とは寸法が違い、縦幅が大きくなっています。
東京モノレールの標準デザインで、駅ナンバリングも併記されています (MO 01)。
 
 

モノレール浜松町駅は頭端式ホーム2面1線(島式)の高架構造で、5階にあります。
右(東)が乗車ホームで左(西)が降車ホームです。番線は設定されていません。
6両対応で、ホームドアが設置されています。ホーム、線路とも屋根に覆われています。
各ホームの中ほどに中央口改札が、手前(羽田空港方)に南口改札があり、両ホームは終端部の車止めの先で結ばれています。
JR線との乗換は中央口改札をご利用下さい。
乗車ホームにはトイレ、売店と飲料自動販売機があり、降車ホームにはベンチ、飲料自動販売機と明太子店「ふくや」があります。福岡へ旅行、出張された際や福岡から状況された際にお土産を買い忘れた場合、九州からの帰りに明太子が食べたくなった際に「ふくや」はありがたい存在です。
写真は終端方を望む。
 
 

羽田空港方を望む。すぐ先のJR線を跨ぐ部分で複線になります。
この先、すぐに左へカーブしてJR線と東海道新幹線を跨いで東側を並走するようになります。以前はモノレール浜松町駅をJR線の東側に移転して拡張する構想もありましたが、結局は現在地(西側)で拡張される事になりました。2線化されれば最大毎時24本運転が可能となる予定です。
その後は市街地の中をJR線と並走して南へ進み、田町駅の手前で左へカーブして新芝運河を渡り、芝浦地区の埋立地(市街地)を南下します、高浜運河を渡ると首都高速1号羽田線と並走するようになり、東海道新幹線の回送線などをアンダークロスして港南地区を南へ走ります。そして天王洲運河を渡ると品川区へ入り、左右に高層ビルを見て左にカーブすると天王洲アイル駅へと至ります。りんかい線と乗換可能です。
 
 

終端方を望む。車止めがあり、その先で右側の乗車ホームと左側の降車ホームが結ばれています。
将来、駅が2線化されますが、その際に東京駅方面へ延伸可能な構造となるのか、完全に当駅止まりの構造となるのか…。
 
 
あとがき
私がモノレール浜松町駅で下車(乗車)したのは少なくとも2002年、2006年、2011年、2018年の4度はあります。2002年は東京モノレール線の乗りつぶしのため。2006年は羽田空港から都心へ向かうため、2011年は東京モノレール線の車窓風景撮影のため、そして2018年は実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。駅は浜松町駅と一体になっていて、やはり2面1線では手狭な印象は否めませんでした。駅前(特に西側)には市街地が広がっています。
 
新宿駅からですと山手線内回り(品川方面)に乗り、浜松町駅で下車すぐです。または都営大江戸線の六本木方面電車(内回り)で大門駅まで行き、案内通りに進めばモノレール浜松町駅に到達できます(乗換時間8分程度)。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り品川駅へ。山手線内回りまたは京浜東北線北行に乗り換えて浜松町駅にて下車すぐです。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
(飛行機でのアクセスは考慮していません)
 
食料・飲料について、駅構内にコンビニが、ホームに売店があり、JR駅構内や駅前にもコンビニがあります。飲食店もJR駅構内や世界貿易センタービルディング内に多数あり、駅前にもチェーン店が複数ありますが、浜松町駅前より西側の大門駅前の方が多く立地しています。まぁ事前に用意しなくても大丈夫でしょう。
 
大阪からの到達難易度もさほど高くありません。
東京モノレールを乗り鉄される際は、ぜひ一度はモノレール浜松町駅も観察されてみて下さい!
そして羽田空港アクセスで東京モノレールをご利用の際も、ぜひモノレール浜松町も観察されてみて下さい!
 
(参考:東京モノレールのHP、地理院地図、Google地図、Wikipedia)