アラハビーチ -169ページ目

帰りの電車で・・・

イベントも無事に




楽しく終わり (o^-')b




帰りの電車の中で




全てのパワーを出しつくした2人 (w_-;


アラハビーチ


2人とも格好良かったぞ (^_^)v




って言うか!




寒いから早く沖縄に帰ろっ ((゚m゚;)





平塚イベント番外編 

(`∀´)今回平塚ビーチパークで行われたイベント




俺に取ってもう一つの楽しみが有った(^O^)/




それは、仲間達に会える事や新しい仲間を作る事です (o^-')b




まずは「ラモスさん」 です (^人^)


アラハビーチ

この人から受けるパワーは、俺をやる気にさせます v(^-^)v




何しろ生き方が格好良すぎです (・ω・)/




7年前チョッとした人が原因で俺とラモスさんの間に誤解が出来てしまい (ノ_・。)




ラモスさんが俺の事を聞いたのが何と↓の男です (`∀´)


アラハビーチ


「宇治田みのる」 この男は、俺にとってかけがいのない兄弟分です (^_^)v




みのる


NOBUさっきラモス兄貴から電話でお前の事聞いてたけど何か有ったの?」


「とりあえずNOBUは、大丈夫な奴なんで問題ないと思いますと言っといたよ」と






「えっ!マジで!サンキュー」


「みのるお前ラモスさんと付き合い有るんだ?」




みのる


「有るも何もラモスさんは、俺の兄貴分だよ!」


「だからお前もちゃんと頼むよ!」





「了解!キッチリ付き合わさせて貰うよ!」


「なんかさぁー」


「わかんないヤツが俺とラモスさんの間に入って」


「グズグズ言ってんたんだよね!」




みのる


「そんな奴ぶっ飛ばしちゃえよ!」





「了解!」ってな感じで




誤解もすっきりと取れてそれからmy奥さん共々




本当に良くしてもらっています (^_^)v




その「宇治田みのる」 も今回のイベントMCとして手伝ってくれた (o^-')b





一緒に来てくれてたみのるのカミサンの「松田千奈」 ちゃん


アラハビーチ

モデルとかやってるのに全然気さくでキャワユスです (^_^)v





もう気が付いたと思うけど今日は、2人でペアルックで来てくれてました p(^-^)q

アラハビーチ



仲良しでしょ (^ε^)♪




って言うか!




千奈ちゃん」のめんどくさそうな感じが俺は分かります (^^ゞ




なぜかと言うと




今回の平塚イベントで相当動いて貰った親友「柳町さん」に




日本のサーフィン界パイオニアでも有り




世界的に有名なプロサ-ファー添田弘道」さんを (o^-')b


アラハビーチ



紹介して頂いている真っ最中に電話が鳴った (ノ_-。)




携帯を覗くと「みのる」と表示している (゚ー゚;




「何でみのるは、こんなタイミングでしか電話して来ないんだろう」




仕方なく電話に出る (・Θ・;)





「何ぃ~」



みのる


「あのさぁ車どこ止めたら良い感じ?」


「何だか分かんないんだよねぇ?」





「今どこ!」




みのる


「あのさぁ!ゴメン俺寝坊しちゃってさぁ」


「さっき家出たんだよねぇ」





「あのねぇ!そう言う事は近くに来てからにしてくれる!」




みのる


「わかったぁ!じゃあ近くに行ったら電話する」


「ガチャ」と電話を切る (^_^;)




すると5分もしない内に又あの男から電話が入る




みのる


「ねぇねぇ!今どんな感じなの!車とめれるの?」と




「出た!」得意の今はどうでも良い内容の会話を始めた (゜д゜;)




この男を良くご存じの方々は、多分こんな




被害に会われた経験が多く有ると思います (:_;)





「何回も言うけど近くに来てから電話しろって言うの!」




みのる


「じゃあね~!ガチャ」




そして5分後約束通り電話が・・・・・ (ノ_・。)





「お前ねぇ」


「今さぁ添田弘道さんを紹介してもらっているんだよねぇ」


「だから後に・・・」




みのる


「何ぃ!ヒロミチ君と居るの?」


「電話代わって代わって!」





「えっ!あっ!うん!・・・・」


添田さんスミマセン宇治田みのるが代わって欲しいと」




添田さん


「お~っ!みのる君、久しぶりだねぇ」


「今度イベントやるからお願いねぇ」など会話がはずんでました




みのる


「お前何でヒロミチ君と居るの?」





「かくかくしかじか・・・・で」




みのる


「そーなんだぁ」


「んでさぁ!車どうしたら・・・・」





「切るからなっ」


「ガチャ」と




いつもこんな感じのくだらないやり取りを




もぅ20年くらいやり続けている (;^_^A




こう言う距離感で今も付き合いが出来るのもこの男だけかも・・・ (^_^)v



そしてラモス兄貴みのるを支えてくれている大御所の記念撮影 


アラハビーチ

あまりのパワーの強さにシャッターが跳ねっ返りそうでした (ノ゚ο゚)ノ


アラハビーチ

この人達3人が一緒に力を合わせたら地球くらいどうにかなってしまうのでは・・・・




スミマセン・・・嘘です(^^ゞ




みんな家族ぐるみでお付き合いして頂いて本当にありがたいです(^_^)v




こんなイベントが沢山増えたら楽しいな (^ε^)♪




イベントも上手く行き (o^-')b




楽しい仲間達との再会も有ると時間が過ぎるのも早く・・・ (_ _。)




あっと言う間に夕方になりお別れの時間が近づく・・・・ (TωT)




ラモスさん初音さんに近い内に再会の約束をして




「ありがとうございました」と感謝の想いも込めて車を見送る





「みのる忙しいのに本当に有りがとね」




みのる


「全然全然!楽しかったよ!俺大丈夫だったぁ?」


「今度こっち来た時は、ゆっくりなっ!」




みのるファミリーに手を振りながら別れをした (・ω・)/




俺は、みのるの背中を見ながら




「頼むから電話のタイミングは、上手になってくれ!」と強く思った (^_^)v



平塚イベント 2日目

天気 (o^-')b




最高~っ p(^-^)q




メンバー!




ヤバい (^_^)v




って感じで始まりました (*^ー^)ノ





ビーチサッカーイベントin平塚2日目 (^人^)





まずは、宿泊ホテルから兄貴分「ラモスさん」 とタクシーで





イベント会場まで向かう事に (^∇^)





「ラモスさん」 のお陰で消えかかっていたビーチサッカー界に





再び火が付いたなといつも皆で話している (^O^)





後は、プレーヤーと関わる人達が





起こしてくれた火を大切に時には積極的に守って行く事が





大切なことでも有り今後の課題でも有ると思う p(^-^)q





到着後ジャージに着替えて集合写真 (^-^)/


アラハビーチ


開会式で「ラモスさん」 が来てくれていたちびっ子達に






ビーチサッカーの説明をしてくれた (^O^)


アラハビーチ


ちびっ子達の超~!真剣な眼差しが印象的だった (・ε・)





開会式終了後は、昨日に引き続き参加する皆でビーチクリーンです (^_^)v





こう言う光景は、有りがたいです (o^-')b


アラハビーチ

「ラモスさん」 と一緒にクリーンビーチなんて最高な想いでが出来たのでは

アラハビーチ

まずは、コーチたちにビーチサッカーを知ってもらう為にo(^-^)o





ビーチサッカーの基礎技術体験会をしました (o^-')b


アラハビーチ



なぜ俺も一緒になってやっているかと言うと





そこにボールが有ったからです (;´Д`)ノ


アラハビーチ



老眼で携帯の文字が見にくそうにしている俺の後ろに居るのは (ノ゚ο゚)ノ


アラハビーチ


「MsDS」 のマサとマークじゃないのp(^-^)q








今回のイベントでは、キックターゲットで盛り上げてくれてました(^_^)v





そして、とにかく今回のイベントに来てくれたゲストが凄い (ノ゚ο゚)ノ


アラハビーチ


「ラモスさん」 ビーチサッカーを語る時に は、絶対的存在だ (^-^)/


アラハビーチ


「前園真聖選手」 2009ビーチサッカーWCのパフォーマンスは興奮した (^O^)



アラハビーチ



「タケ」 2005~2009までずっとビーチサッカー日本代表入りしている凄い奴 (・ε・)


アラハビーチ


「マイト」 ビーチサッカー日本代表チームのムードメーカーだ f^_^;


アラハビーチ




「シュウセイ」 ここ数年グィグィグィグィ伸びて来ている期待の星 (´∀`)


アラハビーチ

俺の兄弟分「宇治田みのる」 この男の紹介は長くなるので後ほど・・・・ (;^_^A


アラハビーチ


勿論このメンバーのトークショーが盛り上がらない訳がない o(^-^)o





っちゅうか!





この後行われたゲストのデモンストレーションは、ハンパ無かった p(^-^)q





最後の締めは、「ラモスさん」 ちびっ子達に分かりやすく真剣に伝えてました!


アラハビーチ


「今回のイベントは、絶対にやりたいし絶対に成功させたい」と





俺に熱く語り (`Δ´)





終始情熱を持ち続けた「須志田さん」 を始めとする





関わった関係者の皆様の力で上手く行ったのではと思います (o^-')b





本当にお疲れ様でした (^_^)v





俺の見解ですが!





子供達に伝えたかった事は伝わったのでは、と思います v(^-^)v





ちびっ子達の笑顔を嬉しそうに見ていた





スタッフや関係者の皆さんの顔が印象的でした (^ε^)♪





また一緒にやりましょうね  (^_^)v




追伸


「そんな事言わなくても良いよ」と




兄貴分に怒られてしまうかもですが (`ε´)




ラモスさんは、開会式の挨拶が終わったら




次の出番まで控室か一旦ホテルに帰る予定でしたが




何も言わずにそのまま会場にずっと残って子供達に話しかけてくれたり


アラハビーチ
アラハビーチ


タイミングが合えば一緒にボールを蹴ったりしてくれてていました




本当に気持ちの有る人だと改めて感じました (^ε^)




こんな人に憧れますね!




次はイベント番外編を更新しようと言う気持ちは有るのですが・・・・・・




さっきも「みのる」に




「お前早く更新しないとみんなイベントの事忘れちゃうよ!」などの




クレームを受けながら必死になって頑張っています (^_^;)




ので



広い心で待っててくらさい (*゚ー゚)ゞ






平塚イベント 初日

みなさんからイベントブログは?・・・・・と




特に「宇治田みのる」 先生などからご指摘を頂き・・・・・(TωT)



やっとこさ書けまひた (・_・;)




イベント初日れす (;^_^A




イベント初日、晴天とは、いかなかったが




とりあえず宿敵「雨」は、無さそうです




前回のブログで紹介した仲間の「柳町」さんです(o^-')b


アラハビーチ


俺の平塚人脈は、この人が軸です (o^-')b




俺は、寝起きと寒さでまだ目が開いてません (_ _。)




そして今日の主役達です




左から「シュウセイ」「タケ」「マ○ト」 (´∀`)

アラハビーチ

オッ!




一番右に居るのは、・・・・・・吉井ちゃんじゃないの?




この男は、「真面目かっ!」って言う位サッカーに対しては真剣な男です!




以前ソーマプライアに属していて去年のビーチサッカーワールドカップでは




ラモス監督の元日本代表のコーチをしていました (o^-')b




今は、今回のイベント会場でも有る「平塚ビーチパーク」の管理人&主です



イベントに向けてみんなでボールの準備とチェックです (^_^)v

アラハビーチ


この男かなりやります(`∀´)「山内選手」


アラハビーチ


この男は、マジで良い奴です (o^-')b




見た目は言う事聞かなそうだけど




実際も言う事聞きません f^_^;




嘘です (゚ー゚;




ビーチサッカーで界では、知らない人は居ないと言う位有名な選手です




人間的にも興味が有るしかなり良い奴だよ (^ε^)



アラハビーチ

そしてこの後ろ姿は (^人^)




今回密かに「雨男」返上」を狙っている




今回のオーガナイザー「errea」元気印須志田さんだ




この人がビーチサッカーに注いでくれる情熱のお陰で




出来る事が増えて行くと俺は、確信している (・ω・)/




大方の準備も終わり




」よ降るなと念じる3人組 (`ε´)


アラハビーチ

しかしこの男は、どこに居ても自分のスタイルを崩さないヤツだ (゚ー゚;


アラハビーチ


寒いくせにカメラを向けるとベンチコートを脱ごうとするマイト (・_・;) 





本番前にミーティングも兼ねたランチ (´∀`)

アラハビーチ


外で食べる飯は、やっぱ美味しいね (^ε^)♪






そして初日のキッズスクールの始まり始まりぃ~ (^_^)v

アラハビーチ


まずは、タケコーチがちびっ子達にビーチサッカーのルール説明




その後来ていたみんなでクリーンビーチ


アラハビーチ


ビーチで遊ぶ前 (o^-')b




ビーチで遊び終わった後は、みんなでクリーンビーチをしましょう (^_^)v




まだかなり寒い中ちびっ子達が待ってましたとばかりに




お待ちかねのビーチサッカーが始まった p(^-^)q


アラハビーチ


寒さなんか関係ねぇ~とばかりに楽しんでくれたよ (・ω・)/




寒い中頑張ってくれた元気一杯のちびっ子達と記念撮影




「errea」と一体になって今回のイベントに情熱を注ぎこんでいた



「セイントフット」 の皆さんも一緒に「パチッ」 o(^▽^)o


アラハビーチ



最後は、本日コーチをしてくれた





「タケ」「マイト」「シュウセイ」コーチから嬉しいプレゼント (^ε^)♪


アラハビーチ


みんなありがとね!




イベント初日も無事終わり v(^-^)v





帰る途中に何枚か「パチパチッ」といきました (^ε^)




真ん中に座っている方はいつも裏方で支えて貰っている





「errea」スタッフの小川内さんと福田先生 (^_^)v

アラハビーチ


後方左端に居るのが「errea」のボス市川部長です (^_^)v




この人達のお陰でイベントが盛り上がります (*^ー^)ノ





ごめんなさい急いでて名前を聞くのを忘れました f^_^;

アラハビーチ


となりのビーチでビーチバレーの練習をしていた人達です (´∀`)




100%プロだと思います (o^-')b




そして今回、裏方の立役者をやってくれた



GCネリネのみなさん o(^-^)o


アラハビーチ


MASAKIさんをはじめみんなナイスな感じですv(^-^)v




ビーチで本日最後のショットは「errea」繋がりの




ビーチバレープレーヤー「駒田順子」選手と「本間江梨」選手です。





アラハビーチ


お互い頑張りましょう o(^▽^)o




今日の寒さと疲れを癒してくれたのは、ミュージシャン「阿部裕也」


アラハビーチ

見た目f^_^;からは、想像が出来ないくらい 


アラハビーチ




パワフルハートの有る歌声のお陰で




今日の寒さと疲れが心地よい物に代わったよ (^ε^)♪





明日のメインイベントに備えて今日は、速攻で寝よっ (^_^)v





明日は、チョッとした同窓会になるくらい懐かしい仲間や




大切な兄弟分やその奥さん達も大勢駆けつけてくれる (o^-')b



頼む!晴れてくれと願いながら就寝 (`∀´)





平塚イベント前日

神奈川県平塚市に有る




平塚ビーチパークに行って来ました (o^-')b




イベント当日の朝が早いので前日入りしたのは良いけれど




俺達の日ごろの行いか (^^ゞ




それともmy奥さんの何かチカラみたいな*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




とにかくみんなが口をそろえて「寒っ!」って感じ (iДi)




前もって天気予報は、日々見ていたのだが・・・・・




到着後すぐに見慣れないジャケット姿の「タケ」 (;^_^A


アラハビーチ


那覇空港で「お前それは、幾らなんでも」と突っ込まれていた






「マイト」 の足元の選択は、結果的に大正解だったと思うv(^-^)v  


アラハビーチ


何だか昔有った「クールランニング」と言う




ジャマイカ人冬季オリンピックに参加して




初めて寒い所に来た感じだったよ (ノ゚ο゚)ノ




平塚まで電車での移動中退屈だったので「パチッ」f^_^;


アラハビーチ

すると「マイト」




NOBU」さん電車の中とかで写メとっちゃ駄目ですよ!」と




怒られたが(・_・;)




勿論そんな事は、俺には関係無い (・ω・)/




しかし何をそんなに急いでいるのか (-。-;)


アラハビーチ


この人ゴミにはマジでまいったよ (@_@)




そんなこんなで平塚に無事到着後 (`∀´)




今回のイベントでフライヤー告知や




イベント中もスタッフ並みに手伝って頂いた




の25年来の仲間で平塚の顔利きでも有る「柳町さん」に




美味しい焼き鳥屋さんに連れてってもらい (^ε^)♪


アラハビーチ


ミーティングも兼ねた食事会に行ったのは良いけれど




ホテルまでの帰り道が「八甲田山」を想わせるような




寒さに勿論写メなど写す余裕も無く (+_+)




「みんな!寝たら死ぬぞ」と励まし合いながら




何とかホテルに到着




「明日からの本番が上手く行くと良いね」と言い残し




それぞれが部屋に戻った A=´、`=)ゞ




有り得ない寒さに生まれたばかりの「鹿」のように終始震えていた




my奥さん


「頼むから最低でも雨が降らなきゃ良いね」と




天井を見ながらつぶやいてました (-。-;)




どうやらmy奥さんの体内サーモスイッチがあまりの寒さで




反応して大人しくなったようだ (;^_^A




自分の奥さんでは有るが面白い人だ (;´▽`A``




俺も明日の朝、ちゃんと目が覚める事を祈りながら就寝 




寒い中イベントに来てくれる子供達に楽しんでもらいたいな (^~^)




つづく・・・・


神奈川に行くドー!

今日から神奈川に行きます。




理由はビーチサッカー「関東ジュニア大会」 と言うイベントに


アラハビーチ


「ソーマプライア」「タケ」「マイト」 が出演します





は、黒子として参上します (・・。)ゞ




当日は、「ラモスさん」





兄弟分の「ミノル」 とも会えるので楽しみです (^O^)





沢山の子供達にビーチサッカーを楽しんでもらい





同時に海の大切にする気持ちも持ってもらえるように出来たら良いなと





みんなで話しています o(^▽^)o





ダースベーダーが・・・

ダースベーダー発見 (/TДT)/


アラハビーチ


嘘です ( p_q)



今日




俺がもっとも苦手な場所に連れてかれました (iДi)




my奥さん


「明日からイベントに行くのにどーなの!そのボサボサな髪の毛は!」


「もぅ!マジ恥ずかしいからちゃんとしてくれるぅ!」と




心の声


「何おぅ!俺は、いつだってちゃんとしているだろっ!」



実際の


「おぅ!俺も今日髪の毛とかやっちゃおうと思ったんだよねぇ~」


「行こっ!行こっ!」と心にもない事を言ってしまい (゚ーÅ)




美容室に引きずられる様に連れてかれマスタ (T_T)




俺は、退屈な美容室から早く解放されたくて (ノ_-。)




「この後仕事が詰まっているので早めにお願いします」とを着いたら




2人がかりでガンガンやってくれました Σ(゚д゚;)





まるで猿の惑星メイキングみたいです (/ω\)

アラハビーチ


となりの女性は、何やらパワーを充電しているのか (・Θ・;)




頭から沢山の電気コードが出てました (^^ゞ

アラハビーチ

おっ!




パワー充電をしていたのは、何とmy奥さんでは、・・・・(ノ゚ο゚)ノ




これ以上充電をして地球制覇でも目論んでいるのか \(*`∧´)/



いつまでもこんな事書いてるとガチで怒られるので・・・(TωT)




とにかく明日からの3日間が関わるみんなにとって




楽しい時間になるように頑張りましょう (o^-')b


アラハビーチ


みんな遊びに来てね (^-^)/






最高のおもてなし!

先日、弟分達から




NOBUさんMIKAさん




「今日は、僕達にランチをご馳走させてください」と




嬉しいお誘いが有りました o(^▽^)o





場所は、某北谷に有る「レストランソーマ」です (o^-')b





まずは本日の料理長を紹介します (゚ー゚; 




料理を作る時、口がとがります (゜д゜;)


アラハビーチ


続いてチーフシェフです (;^_^A


アラハビーチ


そしてホールマネージャーの2人です A=´、`=)ゞ


アラハビーチ


見習いのコックさんです f^_^;


アラハビーチ


奥に座って食べているだけの人は、店舗管理主任です


アラハビーチ


皆からランチを誘われた事に対しては本当に嬉しかったのだが・・・・





と思い常に用意周到は、万が一の時の為の保険として (@_@)





マイ味ノリmy奥さん特性ぬか漬けを持参した f^_^;




みんなの大事なお金で食材を買って作ってくれた(/_;)/~~





」あっ!間違えました (ノ゚ο゚)ノ





タケ」と (^_^)v


アラハビーチ


シュンタキムチチゲ」です (^_^)v


アラハビーチ


想像を遥かに超えた美味しさに (ノ´▽`)ノ





my奥さんからは、


美味しゅうございます」とコメントを頂きました (;^_^A


アラハビーチ

タケ達

「いつも色々お世話になっているけど何もお返しが出来ないので今日は


,僕達が作ったお昼ご飯にNOBUさんMIKAさんを招待させてもらっても良いですか!」




「おぅ!じゃあ材料代払うよ」



タケ達


「それじゃ意味が無いので」


「今日は、全部僕達がヤルのでNOBUさんMIKAさん


出来上がったら連絡するので家で待ってて下さい」と





「・・・と言う訳で今日のランチはご馳走してくれるんだって」(・∀・)




my奥さんは、嬉しそうに


「良いねぇ~!楽しみっ!」


「って言うかあの子達食べる物作れるの?」と言う流れで




my奥さんは、沖縄一美味しいお昼ご飯をご馳走になりました (^ε^)♪




本当に有りがとね (^O^)






クリーンビーチイベント

「ソーマプライア」「沖縄OCEAN」「LAHAINA」


アラハビーチ



アラハビーチ

いつもお世話になっている「ビーチタワーホテル沖縄」 の皆さんと




沢山の地元のちびっ子達や米海軍のボランティアの人達で




一緒にサンセットビーチクリーンビーチをしました (^_^)v




まずは、スタッフミーティング (o^-')b


アラハビーチ


そして「沖縄OCEAN」 理事長のエドが全体ミーティング (;^ω^A


アラハビーチ


「ビーチタワーホテル沖縄」 の皆さんも (・∀・)

 

アラハビーチ


もちろん「ソーマプライア」 もみんなでゴミ拾い ('-^*)/


アラハビーチ


朝が早かったのでまだ眠いのか





目の前で大きなあくびをするヤツが・・・・ (^^ゞ


アラハビーチ


おっ!「マドカっち」もクリーンビーチに参加です (^~^)


アラハビーチ



「屋敷 &修一郎」の名コンビ(@_@)も頑張ってる ヽ(;´Д`)ノ


アラハビーチ


今、日米間で色々な事が有るけれど・・・・・





こんな感じの仲良くは、「有り」だと思います (o^-')b


アラハビーチ


そろそろみんな拾ったゴミを持って集合です。 


アラハビーチ


結構拾えたのでは ヽ(゚◇゚ )ノ


アラハビーチ


みんなで拾った成果を前に置いて集合写真です(*^.^*)


アラハビーチ


みんなで意識を持ってビーチクリーンって本当に大事な事 (o^-')b





みんなで遊ぶビーチを自分達で綺麗にした後に




「ソーマプライア」 がちびっ子サッカースクールをプレゼント (^∇^)


アラハビーチ


地元北谷町の子供達ですo(^-^)o


アラハビーチ


相当楽しそうです p(^-^)q


アラハビーチ


選手も楽しそうです (^ε^)♪


アラハビーチ


みんな頑張っているのにちびっ子に紛れて座っているトモヤ先生 (ノ゚ο゚)ノ


アラハビーチ


スグ近くでは、ガチで大人達が「ビーチサンダル飛ばし」をやってたよ (゚ー゚;


アラハビーチ



ちびっ子ビーチサッカースクール終了後





「ソーマプライア」 と今回のクリーンビーチに協力してくれた




ソーマプライアユニフォームスポンサー「errea」 から




erreaオリジナルビーチボールプレゼントと言う嬉しいサプライズが v(^-^)v


アラハビーチ


ちびっ子達のテンションは、大盛り上がりでした o(^▽^)o


アラハビーチ


クリーンビーチビーチサッカーそしてビーサン飛ばしと




沢山遊んだ分だけお腹も空いたちびっ子達に !(´Д`;)




琉球めんたいこ」から嬉しいおにぎりの差し入れをガッツリと頂きま~す v(^-^)v


アラハビーチ


目一杯遊んだ後のおにぎりは、最高だね (´∀`)




いつまでも綺麗ビーチで子供達が遊べるように




大人達が頑張らなきゃです (・ω・)/






最高っ!

何が最高かと言うと(^_^)v




昨日「エゴイスタ」の練習の時に




たまたま「ソーマプライア」 に自主トレに来ていた




フットサルチームFUGA所属「清水トシキ」君と (o^-')b


アラハビーチ


フットサル日本代表選手の「星 翔太」君(パルドラール所属)


アラハビーチ

何と嬉しい事に、この2人も一緒に交えて紅白戦をやりました(^ε^)♪





まずは、ミラクルが続き「エゴイスタ」が先制を決めて2-0に(^_^)v





勿論すぐに追いつかれて2-2の同点 (^^ゞ





ハーフタイムにタケと俺でこの2人を挑発 。(;°皿°)




タケ


エゴイスタに負けちゃうの?」 (><;)




まんまと挑発に乗ってしまった翔太君は、


「いいっすよ!負けたら土下座しますよ!」と・・・・ (・Θ・;)




間髪をいれずに!





「俺ブログやってんだよね~!最近ネタが無くってさぁ」


「土下座の写真を撮ってブログアップしちゃうけど大丈夫ぅ?」(^人^)




トシキ


「良いっすよ載っけちゃって!」 (^▽^;)




その後、試合内容は、「エゴイスタ」寄りのジャッジによる (゜д゜;)




タ○審判がトモヤキーパーのハンドを取り ヽ(;´Д`)ノ




そして俺様のフリーキックが決まり (ノ゚ο゚)ノ




そのまま試合終了~っ ( ´艸`)





いさぎ良いトシキ君翔太君に流れ上巻き込まれたマイトまでが (@_@)





「土下座」をしてくれますた (TωT)


アラハビーチ
アラハビーチ
アラハビーチ


かーっかっかっかっ ヽ(゜▽、゜)ノ




しかし何度も言うけど「ソーマプライア」 にビーチサッカーを




教えて貰ってると本当に沢山の凄い人達に出会えるので楽しいよ (^ε^)♪




しかも会う人達みんな良いヤツばかりだし (o^-')b




最後は、お決まりのみんなで記念撮影 v(^-^)v


アラハビーチ

トシキ君翔太君メッチャ楽しかったよありがとうね 





沖縄から応援しているので頑張ってね o(^-^)o