アラハビーチ -168ページ目

禁煙2年目突入!

今日5月1日で禁煙2年目突入だ (o^-')b




が1日にたばこを吸うペース1日2箱くらいだった (^^ゞ




my奥さんも大体2箱くらい吸ってたよ (ノ゚ο゚)ノ




my奥さんも煙草だけは辞めれない自信が有ったんだけど




旨い事行っちゃいました (^_^)v




それでは、禁煙すると言っては隠れて吸い始め・・・・・・f^_^;




それがバレると開き直ると言う事を繰り返している人達に (。・ε・。)




禁煙極意を教えます (`×´)




何とかパッチンやら何とかパイプやら禁煙の勧めなどと言う本とか




こう言った物は、一切必要ありません (@_@)




禁煙は、ダイエット同様精神的な事だけで成功します (o^-')b




ちなみにmy奥さんの場合は、こんな感じです (^_^)v




2年前の5月1日ビーチサッカーワールドカップアジア予選




空港見送りを終え帰りにローソンに寄り




煙草を買いに行く時の出来事・・・・・・ (^_^;)




my奥さん


NOBU煙草買ってきて」





「たまには、自分で行ってきたらどおなの」と頑張って見た




my奥さん


「いいから早く買ってきて・・」




心の声


「何度も言うけど俺は、あなたの若い衆でもなければ後輩でも有りません」




実際の声


「じゃあ一緒に行こっ」




my奥さん


「もぅめんどくさいなぁ」


「じゃあ買いに行くのめんどくさいから煙草辞めちゃう?」





「おっおう良いよ」


「煙草なんか辞めてやるよ」


「自分も絶対に吸うなよ!」 )`ε´( 




って言うのが今回俺とmy奥さん煙草を辞めた経緯です (・・。)ゞ




基本的に2人とも流行に乗るのは面白くないと思っているので (o^-')b




禁煙」なんて特にここ数年の流行だったし




流行に乗るみたいな「禁煙」てやだね!




なんて言っていた2人だったのだが (^_^)v




きっちりと辞める事が出来ました (o^-')b




たまにmy奥さんと何で辞めれたかの話をするが




いつも最後は「負けず嫌いの意地っぱりだからでしょ」って事で落ち着く (^o^;)




実際俺の周りで煙草を辞め切った人が何人か居るけど




完全に辞めた人の殆どが薬や何とかパッチンとか本とかではなく




「辞める」と言う特効薬で辞めている v(^-^)v




では、どうやったら完全に「禁煙」出来るかと言うと




タイミングだと思うよ (`∀´)




今回my奥さんだってタイミングが悪るく「禁煙出来ないグループ」に




入っていたら100%出来なかったと思う (;^_^A




人生の全ては30%の能力と70%のタイミング(運or感覚)を旨く




コントロール出来れば対外旨い事行くと俺は思ってるよ (^_^;)




出来ない時は、何やったって出来ないし (iДi)




出来る時は、何やったって出来ると思う (^_^)v




つまり今回my奥さんが2人で禁煙出来たのも




タイミングだと思うよ (^人^)




禁煙」が旨く出来ない人は、今の所タイミングが悪いんだと思います (o^-')b




追伸


今回の禁煙でタイミングが悪かったのは「FCネリネ」のシュウセイだ (;^_^A


アラハビーチ


ビーチサッカーアジア予選に行く飛行機に乗る前に




NOBUさんお土産買って来ますね」と (^_^)v




まぁたいがい社交辞令で交わす言葉なのだが




シュウセイは、キッチリと俺にお土産を買って来てくれた (o^-')b




コレがそのお土産だ1・2・3~


アラハビーチ

ドバイマルボロです (ノ゚ο゚)ノ




勿論吸う訳には行かないので今も俺のパソコンの横に飾って有るよ (^o^;)




話はずれたけど煙草をどーしても辞めたいのであれば




タイミングを旨くはかって下さい・・・・(o^-')b





YAKITORI

沖縄県の国道58号線を那覇から北に向かい



宜野湾市に有る



ハーレーダビットソンの向かいの



アルテック」と言う酒屋さんの入口に




んまそうなだけど (^ε^)




怪しい焼き鳥やを発見 (゚ー゚;


アラハビーチ


もう少し近づいて見る事に・・・・・


アラハビーチ


おっ!マイト君じゃあ (ノ゚ο゚)ノ




更に近づいて手元を見てみると・・・


アラハビーチ

結構さまになっているではないかぁ~ぃ (ノ´▽`)ノ




my奥さん


「今日の晩御飯のおかずは、これで決まりでしょ」 (o^-')b


アラハビーチ


HARUNA & RIANAも応援に来てたぞ (^_^)v


アラハビーチ


オープン記念で今YAKITORI5本以上買うと




何と!!!!




マイトが心を込めて作った p(^-^)q




サングァ」(沖縄の魔よけお守り)が貰えるよ (o^-')b 


アラハビーチ


家に帰ってキッチンで夕飯の用意をしている




my奥さんに見つからないように「えぃっ!」と向けて見た




が、特に変化は、起きなかった (;^_^A




そんな事は、当たり前だ (゙ `-´)/




営業時間はPM17:00~22:00くらいまでだって (^ε^)




この時間に北谷方面に行く人は、絶対に食べてって下さい (^ε^)♪




「味ですか?」




「みんなが思っているより全然美味しいよ!」(o^-')b




ともだ~ちぃ!

仲良しコンビが (^_^)v


アラハビーチ


向こうからやって来て (^ε^)♪


アラハビーチ


通り過ぎて行った・・・

アラハビーチ


(^o^;)




食べましたぁ?

友人のユウジシホから貰ったんだけど (o^-')b




みなさんは、これ食べましたぁ?


アラハビーチ


先月くらいから結構話題になり




今では入手困難な状態になっている (;^_^A




桃屋ラー油」 (^_^)v




小さじのスプーン1.5杯でご飯1膳楽勝です f^_^;




ダイエット中の人には、お勧めできません (・_・;)




この蓋を開けると炭水化物フィーバーになっちゃいます (iДi)


アラハビーチ


恐るべし「桃屋





OGDC

Okinawa


Girls


Dog


COLLECTION



in chiatan


今年注目の花柄をあしらったアロハ (^^ゞ

アラハビーチ


アラハビーチ

モデルテンションアップです(^_^)v




実は、これシュウイチロウミリハワイに遊びに行って




エルモちゃんにと買って来てくれました (o^-')b




定番のお土産も (^ε^)♪


アラハビーチ

アロ~ハって感じで木で出来た可愛いキーホルダーも v(^-^)v


アラハビーチ

早速今付けているのと取り換えて出かけようとしたら・・・・・・(・_・;)






玄関のタイルに落としてしまい (゚ー゚;


アラハビーチ


ただの「グー」になっちゃっいました (iДi)




でも大切に使います (;^_^A




最後は、まったり!

TGCの翌日!



朝早くから電話が鳴ったので




眠い目を擦りながら携帯を見てみると (ノ_-。)




元気印の「小橋賢児」 君からだ (o^-')b




この男のアクティブ加減はハンパ無い (^_^)v




普通に生きている人の3~5倍の内容で生きているので




疲れたとか時間がどうとかこの男から聞いた事が無い p(^-^)q




朝の電話の内容は、こんな感じだ



賢児


NOBUさん久高島に行ってみたいんですけど


那覇からどれくらいですか?」




「すいてれば40分くらいだと思うよ!」


「昨日は、早く終わったんだ?」



賢児


「いえっ!何だかんだで6時くらいまでかかっちゃいましたよ!」





「・・・・・」


「運転気をつけてね・・・!」




昼前に又電話が鳴った (;^_^A




賢児


「久高島行ってきましたよ~!」


「何か凄かったですよ!」


NOBUさん今どんな感じですか?」


「どっかパワースポット紹介して下さいよ!」




この男は一体どこまで元気なんだ (;^_^A





「この前セーファーウタキに行ったしねぇ~」


「ん~っ!」




するとmy奥さん


「WANDA」さん のブログに載ってた「金武大川」 に行って見ようよ!




と言う事になり賢児君を北谷で待つ事になった (^O^)




待つ事40分で賢児君から到着の連絡が入り




待ち合わせ場所に向かった (^-^)




今回は、賢児君も忙しくてmy奥さんと会うのは今日が初でした (^_^)v




早速俺の車に乗って「金武大川」と言う所に神様の水が有るらしいよ!と




賢児


「いいっすね!」


「時間は、どれくらいかかるんですか?」





「なんやかんやで行って帰ってきたら2時間半くらいかな!」




賢児


「あっ!僕夜の8時から那覇に行かなきゃなんで・・・」





「そっか!じゃあまぁまぁ近場に知り合いに教えて貰った場所が有るので


そこに行ってみようか!」って事になり



「WANDA」さん がブログで紹介してくれている「金武大川」 は、




次回のお楽しみにと言う事で・・・(^^ゞ




そろそろ時間になったので賢児君が沖縄に来たらいつも行く




タコスメキシコ」に寄ってから帰りたいと言うので




「じゃあタコス食べに行っちゃう」みたいなノリでタコスをやっつけに行った(^_^)v


アラハビーチ


賢児


「それじゃそろそろ行きます」



「いつも色々有りがとね!」


「運転気を付けてな!」



my奥さん


「忙しいのは、良いけど体壊さないようにね!」って




賢児


「了解です!また遊びに来ます」




走って行く車に手を振りながら賢児君を見送った (^O^)/





my奥さん


賢児君相変わらずの忙しさだねっ!」


「体壊さなければ良いけどね」


「まぁホテルに帰ってから少し寝るって言ってたんで大丈夫だね!」と




my奥さんは、エルモの待つ家に向かう




家に入って5分くらいしたら携帯が鳴った (*_*)





賢児君からだよ」


「何か有ったのかな?」




賢児


NOBUさん何だか晴れてきたのでどっか夕日が見える所


有りますか?せっかくの沖縄だし勿体ないんで・・・」





「今どこ?そんなに遠くないんだったらトロピカルビーチでも



 夕日が見れると思うよ!」




賢児


「了解っす!行ってみます」と




とにかくアクティブな男です (ノ゚ο゚)ノ




彼と歳は離れているけど見習いたいです!




my奥さんエルモを連れてトロピカルビーチに行って見ると




タイミング良く晴れた大好きな夕日を見ながら (o^-')b


アラハビーチ


賢児君は、本当にまったりとしてたよ (^_^)v


アラハビーチ


しかし賢児の顔の小ささは、何なのってくらい小さいよ・・・・f^_^;





TGC in okinawa

行って来ました (^O^)/




TGC in okinawa



アラハビーチ

当日の模様は、沢山の人達がアップしていると思うので (o^-')b





俺は、俺の目線で起きた不思議だけど納得出来た出来事を





中心に紹介させてもらう事にするよ~ん (^_^)v





今回のTGCイベントは、大好評という事も有り





チケット手配が難しいらしく殆ど諦めて居たんだけど (_ _。)





イベント当日の4日前に友人の「小橋賢児」 君から電話が有り





チケット手配出来きたんで送りますね」と嬉しいお知らせ (^ε^)♪





そしてイベント2日前にこれまた友人の「矢嶋健二」 君から電話が





NOBUさん遅くなってスミマセン何とか手配出来ました!」と (^ε^)♪





ダブルケンジから有りがたい報告が有り o(^-^)o





当初俺と姪っ子の「美優」の2人で行こうと思っていたんだけど 


アラハビーチ

せっかくなので急遽my奥さんも一緒に行く事になった p(^-^)q





今回起こった不思議な事は「矢嶋健二」 君からの電話で





NOBUさん!村上って人間が居るので入口に行ったら

 

 関係者受付で名前を言って下さい」と言われ (o^-')b





今度は、当日の時間ぎりぎりで「小橋賢児」 君から電話が有り





「関係者受付で村上って人が居るので電話して下さい!」って感じ (o^-')b 






了解!」「んっ!」(・_・;)





どっちのケンジも「村上さん」と言ってたなと思ったけど





関係者受付の担当の人で有れば同一人物も有るなと普通に考え (;^_^A





入口に到着後「村上さん」に電話を入れて





「スミマセンNOBUと申しますが「小橋賢児」 から・・・・・」





「ともう一軒「矢嶋健二」 から・・・・・」





村上さん


「小橋賢児」 が沖縄に来た時に色々と




一緒に行動しているといつも聞いてますよ!」




「そして「矢嶋健二」 も親友なんですよ!」と




仲間仲間が線で繋がると嬉しい気持ちになるね!





村上さん「小橋賢児」 「矢嶋健二」




同じ匂いがしてたので繋がるのも納得な感じでした。




タイミングが合えばみんなで飯でも行きましょう!」と




次回の約束をした (^_^)v




この村上さんの対応の素晴らしさに



さすがダブルケンジの知り合いだなと思ったよ (o^-')b



更に村上さんは、受付担当などでは無く(スミマセン) (;^_^A


何と!TGCステージプロデューサーでした (o^-')b



まぁ色々有りながらも一旦落ち着いて周りを見たら



ひとヒト人間・・・・・・ (ノ゚ο゚)ノ



沖縄の18歳~30歳くらいまでの女子が全員この場所に



来てしまったんじゃないかと言う位沢山来てました Σ(゚д゚;)


アラハビーチ


経済効果としては、カンカン帽が沢山売れたと思う・・・・f^_^;




会場の中もこのテンション ヽ(゜▽、゜)ノ


アラハビーチ


ヤバイ (^ε^)♪




楽しくなって来ちゃたぞ (^_^)v




会場内で沢山の仲間達に久々に会えたのは、ラッキーでした o(^-^)o




TGCスポンサードしていたベンツ (o^-')b


アラハビーチ


そして夜は、DFS沖縄フードコロシアムにて




「小橋賢児」 君達がオーガナイズした (^_^)v




TGCアフターパーティーに顔を出しに行って来ました。




有名アーティストのお姉さんが絵を描くパフォーマンスとか (´∀`)


アラハビーチ

こちらの会場内もテンコ盛りで盛り上がってたよ o(^▽^)o





久々にテンションの上がる空間に行けて楽しかったぁ v(^-^)v


救援物資到着!

ここアラハビーチに有る




ソーマプライア難民キャンプに (^^ゞ




救援物資が届いた (^_^)v


アラハビーチ





ハングル文字の箱を開けると







中から出て来たのは、韓国海苔とかチャンジャとか沢山です ( ´艸`)


アラハビーチ


my奥さんは、ソーマプライア難民キャンプ地にて (`∀´)




説明をしながらと思ったが・・・・・




の良い難民(選手)達は、箱の中に食糧が入っていると感じたらしく ヽ(`Д´)ノ




箱を開けた途端、普段の上下関係などまったく感じられない勢いで (=`(∞)´=)




我先に韓国海苔が入っている箱に群がった ゛(`ヘ´#)


アラハビーチ

たくましいぞ!




ソーマプライアの強さの根底は、ここに有るのだと思う (o^-')b





ラモスさんいつも本当に感謝してます p(^-^)q



おまけ!

イベントに行く前夜




明日からの支度の為にバッグを開いていたら




どうしてもついて行きたかったのか f^_^;




エルモが気配を消し、ぬいぐるみのふりをしてバックに入ってました (^^ゞ


アラハビーチ

(;^_^A




久々に

平塚イベントで嬉しいご対面が・・・(^_^)v




3か月ぶりに孫の「空也 君」と


アラハビーチ


海也 君」に会う事が出来ました (^_^)v




二人ともダッシュに磨きがかかっていて頼もしかったよ (o^-')b

アラハビーチ


娘のエリカも元気そうで良かった (^_^)v




真ん中は、my奥さんのお姉ちゃんです




可愛い姪っ子の「美優」も登場 (^-^)/


アラハビーチ

5年振りに柏木さんとも再会出来ました (o^-')b


アラハビーチ

柏木さんの愛娘「美月」ちゃんも一緒に記念写真 v(^-^)v


柏木さんは、my奥さんのお姉ちゃんのお友達で




沖縄DFSの店舗デザインとかをやっている時に紹介してもらい




一緒にお寿司とか食べに行ったりしてたのが懐かしいです o(^-^)o




わざわざ遠くまで有り難うございました。