「幸せの量」
この世に生れて来た時から
大小問わず何らかの「選択」をしながら
生きて来たしこれからも生きて行くのだと思う (o^-')b
上手く行くであろうと言う予測が始まりで
次に考えるのは
上手く行ったら・・・・ (^_^)v
失敗したら・・・・・・・・ (ノ_-。)
「上手く行くの定義」そして「失敗の定義」
考えすぎると答えが出ない (;^_^A
その人の人生に与えられて居るであろう
「幸せの量」が有るのでは・・・・と俺は常に思っている (o^-')b
与えられた「幸せの量」以上の幸せが自分に有ったとしたら
決まった量以上分の幸せ分がキッチリと苦労や不幸せとして帰って来る ( p_q)
俺の見解と経験だがそんな気がする (o^-')b
勿論努力は絶対に大切な事だと思う (^_^)v
しかし受け入れなければいけない事は自分が持つ
「才能」や「器量」は相当な個人差が有ると言う事だ
その人の人生に「神様」が与えた「幸せの量」が
どれくらいの量なのか自分の「経験」と「感覚」で理解できれば
その人は、自分の人生をコントロールする事が出来るので
もっとも幸せを多く感じる事が出来るのでは、などと思ってしまう (o^-')b
だから人生が上手く行っていると感じている人は
「親」「お爺ちゃん」「ご先祖様」「神様」に感謝しなければいけないと思う!
問題はこの「幸の量」が一体どうしたら分かるのかと言う事だ
与えられた「幸せの量」以下で生きている人も沢山居ると思うし
「幸せの量」以上で苦労しながら頑張っている人も沢山居る (´∀`)
じゃあ一体どうすれば自分の「幸せの量」が分かるか?
これだけ長々と書いていて無責任と思われる応えに
聞こえるかもしれないが全てが「結果論」だと思う・・・ (;^_^A
俺の経験上自分の「経験」と「直感」とでがむしゃらになって勝負するしかない
ようは、自分の「直感」に賭けると言う生きる為の「ギャンブル」だ (^^ゞ
最終決断としてどっちの道を選択するも自分の「直感」が全て・・・
この「直感」を生かすも殺すも「タイミング」だ (o^-')b
誰もが経験した事が有ると思うが
同じ事をやっても上手く行く時とそうで無い時が有る (;^_^A
このタイミングと自分の「直感」がハマった時に有り得ない
パワーが生まれて想像以上の結果に恵まれる v(^-^)v
大事な事は、想像以上の結果に恵まれた時
幾分かは、世の中の為か子供達の為などに還元する事を進める (^_^)v
なぜならこう言う判断が出来る人には、「神様」が
「おっ!コイツならもう一回くらいチャンスをやるか!」 (・ω・)/
みたいな事になると俺は信じている!
日頃から沢山の仲間達とコミニュケーションを取り
時代と自分のタイミングを計りながら
自分の「感覚」を磨き続けているといつかは
「自分サイズのチャンス」が来る
この「自分サイズ」と言うのが自分の「幸せの量」なのでは・・・・
がむしゃらにやって見て上手く行かなければ「自分のサイズ」では無い
と受け入れる事が大切だと思う (^人^)
もし今、選択をしなければならない事が有るのであれば
最終的にどちらの選択でも良いが
どちらを選んでも「前を向き続けなけらばならない」と思う
そして、仲間が何かに悩んでいたら決断の前には自分の見解を投げかけ
最終決断が決まったらどっちを選択したにせよ
「全力で応援する事だ!」 o(^▽^)o
これが俺が考える「仲間の定義」だ
生きると言う事は「エキサイティング」で面白い (^ε^)♪
フットサル
昨日は、久々のフットサル (^O^)/
あまりに楽しくて写真を撮り忘れました ( ´艸`)
内容は、さすが「エゴイスタ」って感じで
みんな勝手に楽しんでました (^_^;)
3月に行われたビーチサッカー大会「金武町長杯」で
奇跡的に「決勝トーナメント出場」を果たした
オヤジチーム「エゴイスタ」は調子に乗って (;^_^A
6月13日に行う「CHATAN CAP」 フットサル大会に
出場する為これから頑張るのだ !(´Д`;)
さて!
今日は、久々の快晴 (^_^)v
無条件でテンションが上がります (o^-')b
師弟対決
昨日の夜my奥さんと平和に夕飯を食べて居た時に電話が鳴った (^ε^)
俺
「おっ!トモからだ!どうしたんだろう」
「何か有ったのかなぁ?」 (・ω・)
などと言いながら電話に出た
俺
「トモ!どうした何か有ったか?」
トモ
「今からボーリングに行くんですけど一緒に行きませんか?」
俺(^ε^)♪
「おぉ!行く行く」
「どこ?何時?今?」
「MIKAに聞いて見るね」
俺
「っちゅう事で一緒に行こうよ」v(^-^)v
my奥さん
「へ~っ!トモが誘ってくれたんだぁ!」
「嬉しいねぇ!じゃぁ行ってみるか!」
久々のボーリングとトモからの誘いに (^_^)v
俺もmy奥さんも大喜び v(^-^)v
ボーリング場到着後早速勝負が始まった (`×´)
4年ぐらい前にチョットしたきっかけから
有り得ないくらいボーリングにハマってしまった時期が有り (;^_^A
と言う事で (^^ゞ
俺もmy奥さんも勿論トモもマイボールに f^_^;
マイシューズ持参ですけど「何か?」 (・ω・)
まずはトモから (^_^)v
そしてmy奥さんこう言う事に一生懸命になります (^_^)v
いよいよ真打登場 v(^-^)v
1GAME終了
トモ181点v(^-^)v 俺128点 (iДi)
my奥さん ヽ(゚◇゚ )ノ
130点! スキップしながら俺に近づき「NOBUには、負けないでしょう!」
などと俺をあおりまくっていた (`ε´)
2GAME終了
トモ158点 (o^-')b 俺148点 (ノ_・。)
そんでもってmy奥さん
ナント!150点 (´0ノ`*)
今度は踊りながら俺に近づいてきた ( ´艸`)
「きゃははははっ!又勝っちゃったねぇ」 ヘ(゚∀゚*)ノ
もう最悪だ!
my奥さんにも負けるし (TωT)
トモにも負けるし (゚ーÅ)
やっぱりソロソロ世代交代なのかなぁ (/_;)/~~
もう勝てないのかなぁ ( p_q)
そして3GAME終了
トモ184点 (o^-')b 俺様 215点 ヾ(@^(∞)^@)ノ
俺の心の声
「かーかっかっかっか!あふぉか!お前達!」
「俺様に勝とうなんてぇ100万年早いわ」
そしてmy奥さん127点 (-"-;A
こんな時にさっきの仕返しをするほど俺はバカじゃない (;´▽`A``
そんな事しよう物なら普通に逆切れを起こし (><;)
俺がえらい目に会う事ぐらい分かっている (゚ー゚;
ココは、触れずにスルー
するとmy奥さんが絡んで来た
「おっ!調子に乗って来たねぇ!」
俺はチンピラにからまれた真面目なサラリーマンみたいになり (;^_^A
「ははっ!まぁ!うん!ちょっとね!・・・・」
「よーしっ!次行こっ次!」って話をそらす
そして4GAME終了
トモ 169点 (*^o^*) 俺様 182点 ( ´艸`)
my奥さん 152点 v(^-^)v
俺の心の声
「ひゃーひゃっひゃっひゃひゃ」 ヘ(゚∀゚*)ノ
「俺様が本気になったらこんなもんでしょ」 (°∀°)b
「まさか君達はさっきの俺様がまぐれだとでも・・・」(・∀・)
「悪いけどまだまだ勝たせてもらうからねぇ!」
そして本日最後のGAME終了
トモ 208点 (´0ノ`*) 俺 138点 。(´д`lll)
my奥さん 156点 ヾ(@^▽^@)ノ
my奥さん
「最後は勝たせてもらったからね!」
「でも久々で面白かったね!」
結局トータルでは、トモに負けるし (ノ_・。)
my奥さんに3回も負けるし (ノ_-。)
でも久々だったんでホント楽しかった (´∀`)
って言うか!
「お前達今度は絶対に負けないからなっ」
「いつでもかかって来なさい!」
そしてそろそろ時間も・・・・・
俺
「もう夜中の12時30分だし帰ろうか?」
って!
平日の夜中に何でこんなに沢山人が居るのってくらい (ノ゚ο゚)ノ
沢山の人がいたぞ (゜д゜;)
皆さん明日の仕事は・・・などと野暮な事は聞かない方がよさそう・・・・(^o^;)
沖縄のボーリング事情は本当に特殊な (;^_^A 感じです
だってボーリング場に「泡盛」の一升瓶とか持ち込んじゃって Σ(゚д゚;)
皆で飲みながらやってるんですよ (^^ゞ
「なんくるないさぁ~」って感じだね!
とにかく今日はサプライズな誘いが有ったので (o^-')b
俺&my奥さんは
ご機嫌まっすぐ~って感じでした (o^-')b
ビーチサッカー体験
先日、仲間のケンジと一緒に来ていた (o^-')b
ノムノムこと野村ちゃん(左端)が (^_^)v
これまたノリでソーマプライアの練習に飛び入り参加と言う事で (^^ゞ
ビーチサッカーを体験する事になり (^_^)v
あまりの嬉しさか? v(^-^)v
前日の夜「テキーラショット」を3杯飲んで (ノ゚ο゚)ノ
調子に乗ってそのまま朝の4時まで飲み続け (;^_^A
寝不足&二日酔い状態でビーチに現れました (><;)
ビーチ到着後ノムノムは、早速ストレッチかと思いきや (^_^;)
グッタリしてただけ? (゚ー゚;
それでもビーチに入るとテンションも上がり (^人^)
果敢にボールを蹴ってました (^ε^)
練習内容はいきなりの紅白試合 (゚д゚;)
でも小2~高1までサッカーを経験してたノムノムは、
持ち前のガッツとセンスで結構やれてたよ (^_^)v
終わって見ればキッチリ2ゴールも決めてたし (^ε^)♪
「ノムノムやるなぁ」って感じでみんな感心してたよ (o^-')b
そして、練習スタートからずっと見てくれてた?
寝ながら待ってた(^^ゞ
「Lie」ちゃんも一緒にパチッと記念撮影 ('-^*)/
また遊びに来てねぇ~ (*^ー^)ノ
しかし野村ちゃん相当きつそうな顔してるね (゚ー゚;
打ち上げぇ~(スポーツ編)
かたっ苦しい (^^ゞ
会議も無事終わり f^_^;
お待ちかねの全員参加のスポーツ大会 (o^-')b
2チームに分かれてマジ勝負です v(^-^)v
勝負前の説明の時点からヒートアップ ヽ(`Д´)ノ
皆な自分に都合が良いように交渉が始まっている (;^_^A
ゲームの内容はバトミントンに卓球だ (^_^)v
他の人達が迷惑するほどの大騒ぎをしながらバトミントン (ノ゚ο゚)ノ
みんなガチです (`Δ´)
どこかで練習してるはず (o^-')b
この人↓本当に下手でした (ノ゚ο゚)ノ
卓球もガチです (^_^)v
こう言う事に物凄くムキになります (;^_^A
ナイスコンビです (・_・;)
そんでもってここら辺が託児所みたいになってます o(^-^)o
何か企んでそうな2人です (゜д゜;)
恋話相談を受けてるようです (*゚ー゚)ゞ
とにかく皆で汗を流すのは楽しいね ヽ(゚◇゚ )ノ
そしてこれから飯会&飲み会にGO-!
皆の顔を見ながら飲む酒でサイコーに酔っぱらいまひた (゜д゜;)
LAHAINAもSOL MAAR PRAIAも
シーズンに入ったのでお互い良い結果に繋がるように頑張ろう p(^-^)q
打ち上げぇ~!(会議編)
先日、俺の大事な仲間達と打ち上げ会をやりますた
早い時間はマジミーティング (^^ゞ
まずはMADOKAが実績発表 f^_^;
真剣です (ノ゚ο゚)ノ
マジです (手前から2番目と5番目の人は、聞いてる振りして寝てます(iДi))
こーふく&AKINAの報告(^_^)v(^_^)v
一生懸命で格好良いぞ (o^-')b
卸しまくり事業部のナイスコンビTOMOYA & SHINGO(この2人もソーマです。)
ソーマプライアの代表TAKEも近況報告を (^_^)v
新事業部「フラスクール」のプレゼンテーションをHALUNAが
現場を代表してSEIYA君バリバリの男子です (o^-')b
数字の番人TAKARAちゃん
ミーティング初参加のメンバーも居たので (o^-')b
ソーマプライアの選手紹介です (*^ー^)ノ
体脂肪3%男のTAKASHI
ソーマプライアの頼れる?主将シュンタ
会議中殆ど寝ていたので寝起顔のMAITO (^^ゞ
今年から新加入した頼れる元気オジさんYASIKI
今回の会議中奇跡的に一回も寝なかったSHYUICHIRO
たまにウザいが最近飛ばしまくっているTOMO
ファミリーが一丸となって物事を進めて行くエキサイティング感がたまらない
LAHAINAとSOL MAR PRAIAのコラボで更なるパワーを出せるはず (o^-')b
この後は打ち上げスポーツの部につづく・・・・
プロフェッショナルな人
久々にプロフェッショナルオーラを感じた人に出会った (^ε^)♪
その人の名は「Lie」(ライ) と言うモデルの女性です (^_^)v
忙しいのに時間を作ってもらって沢山の話をしました v(^-^)v
こう言った職業の人達はどちらかと言うとチャラチャラしている感じがするが!
「Lie」(ライ) ちゃんからはミジンほどもチャラチャラ感を感じなかった!
むしろ普通の女の人達より全然礼儀正しいし (・ω・)/
自分が行っている仕事に対して相当前向きに取り組んでるし勉強もしてる(o^-')b
なにしろ言っている事の内容に筋が通っていた (o^-')b
一人の人間として本当に魅力が有ったよ (^-^)
その辺の男子達よりよっぽど格好良い (^^ゞ
こう言う人を「プロ」って言うんだろうね (^人^)
こんなオーラの人と知り合って何だか得した気分 (o^-')b
いつも思うけど人間の魅力は実年齢では無く
経験が伴う精神年齢だな~っとつくづく感じました (^_^)v
遠く沖縄から応援しちゃいます o(^-^)o
my奥さんとも仲良くなって沢山話をしてた (^_^)v
「ちばりよ~」(がんばれ~)
「Lie」(ライ) ちゃん
宜野座漁港の巻
ソーマプライアのビーチサッカー観戦の後
俺達は宜野座村に有る「宜野座村漁港」に向かいました (^_^)v
俺も初めて来た「宜野座漁港」 (o^-')b
早速ビーチを案内してもらいました o(^-^)o
観光客の人達が一人もいない v(^-^)v
手つかずのビーチは、やっぱり綺麗です (^ε^)♪
あまりの綺麗さに「Lie」ちゃんは速攻で海に入ってました (^ε^)
この後、宜野座村の皆さまに村内を沢山案内して頂き!
漁港に戻ると「魚が釣れたから見においで!」と声をかけて貰ったので
みんなで走って見に行くと (^人^)
その魚の正体は、何と!「キハダマグロ」 v(^-^)v
しかも速攻で解体ショーが始まると言う豪快さ (ノ゚ο゚)ノ
そのまま間髪入れずに頭ごとバーベキュー(^^ゞ
おもてなしとしては、度が過ぎるくらいのご馳走を頂きました (^_^)v
土地柄か?残り物を待つ猫も余裕を感じる (;^_^A
これから宜野座村の皆さんと何か出来ると楽しそうだなと思いました p(^-^)q
宜野座村の皆さま有り難うございました o(^-^)o
ウギャルが来たぁー
ソーマプライアのHOMEbeachに
「ウギャル」の「Lie」ちゃん 参上 ヘ(゚∀゚*)ノ
なぜかと言うと
今回沖縄県に有る宜野座村と言う場所に有る
宜野座村漁港に仕事で来ていたらしい (o^-')b
同行していたこの2人(左がノムノム)(右がケンジ)俺の兄弟分だったので
「ソーマプライアの練習を見に来てよ!」と頼んだら
「良いっすよ!」ってノリで来てくれました (^_^)v
「Lie」ちゃんは、タカシの筋肉にかなりの食いつきを見せてますた f^_^;
みんなとの記念撮影も快くしてくれて (^ε^)♪
やっぱり「ケンジ」達の仲間は、ハートが有るヤツばかりだね (o^-')b
特に「Lie」ちゃんは、女にしておくにはもったいないほどのナイスキャラでした (^_^)v
さぁ!これから本番の宜野座村に行って来まァ~す(・ω・)/