アラハビーチ -171ページ目

懐かしい写真

ギズモの画像を整理してたら




懐かしい写真が出て来ました (*^.^*)




ギズモが初めて我が家に来た時の写真


アラハビーチ


ウ○コまみれでプルプル震えてたなぁ (*v.v)。





my奥さんが「えぇ~っ!ちょっと大きいんじゃない」と





言っていたのを覚えてる (@_@)





7年くらい前にラモスさんリカルドが家に遊びに来た時の写真です (o^-')b


アラハビーチ


結構大事な話だったような気がするけどギズモはずーっと





ラモスさんとリカルドに遊んでもらってた記憶が有るよ (^_^)v





この写真は3年前エルモギズモの初顔合わせ


アラハビーチ


どちらかと言うとギズモの方がビビってた感じ (゚ー゚;





これは、俺が1番気お気に入りの写真です (^ε^)♪


アラハビーチ


ギズモエルモもいぃ感じで「ヘン顔」に撮れた最高の1枚です (o^-')b




ギズモの事をふっ切れるとも思って無いし




勿論ふっ切ろうとも思っていない (^~^)




今でも時折夜中にmy奥さんが泣いているのも知っている 

 



それだけしていたのだからそれも有りだと思っている (´_`。)




たかが「」だがされど「ギズモ」だ




ギズモ」迷子にならずに天国に行けよ!」


アラハビーチ


p(^-^)q








Obrigado!オブリガード!

もうかれこれ7年くらいの付き合いになる「リカルド


アラハビーチ


日系ブラジル人のリカルドと在日韓国人の俺とツーショット (o^-')b





リカルドは今期からプロフットサルチーム




「デウソン神戸」監督になったらしい (^_^)v





今回は、フットサルイベントの為沖縄に来ていた(^ε^)





せっかくと言う事でソーマプライアビーチサッカー





一緒に来ていたリカルドの仲間達とアラハビーチでやっちゃいました。




このリカルドの仲間達が半端じゃなく良いヤツらだったよ (^ε^)♪


アラハビーチ
アラハビーチ
アラハビーチ


俺が思うにブラジル人と韓国人は、





何だか似ていて直ぐに仲良くなれるような気がする (・ω・)/





この前の日曜日は、天気が良かった事も有り





リアナHALUNAとか (^O^)/


アラハビーチ

丈波YUKOとか


アラハビーチ

散歩ついでにみんな集まって来て





ビーチサッカーをやっているすぐ近くで




こんな感じでいっちゃってるヤツとかも居て (ノ゚ο゚)ノ


アラハビーチ

天気が良いとやっぱり楽しいねって感じです




本題の「ブラジリアンvsソーマプライアビーチサッカー対決は




みんな楽しそうな顔しながらお互いに絶対に負けたくないので

アラハビーチ



 
結構真剣にミーティングとかやっていたよ )`ε´( 


アラハビーチ



練習試合も無事?終わり (;^_^A





みんなで記念撮影 (-^□^-)


アラハビーチ


そして筋肉は、国境を越えるを証明するショット (/ω\)


アラハビーチ

「ポーズをとって」と言ったら3人に一体感が生まれた瞬間 (///∇//)





ビーチサッカーソーマプライアに教えてもらうようになってから





今まで以上に沢山の仲間が出来るようになったのでホント楽しいよ





子供と犬が大好きな「リカルド」に抱っこされているのは




エルモちゃんです (゚ー゚;


アラハビーチ



リカルド」の抱っこは下手だし (・_・;)





暑いしエルモちゃんは多分微妙だったはず・・・ f^_^; 





「明日からブラジルに帰るんです」と嬉しそうに言っていた





リカルドの笑顔が印象的だった o(^-^)o



遠く離れていても応援出来る仲間が居ると言う事は楽しいね




Obrigado





USOパーティー

今日は、USOパーティーに行って来ました (o^-')b




USOとは、未確認飛行物体では、無く (゚Ω゚;)





プロレス団体でも有りません (@_@)





沖縄に有る米軍基地に属する組織らしいです





そのUSOが主催で年に一度米海軍」とか「空軍」やら「陸軍」の




勲章授与式を行うパーティーでした (*^ー^)ノ


アラハビーチ




何故!俺みたいなのがUSOパーティーに行けたかと言うと




沖縄県伝統工芸士で有る「宮城秀雄」先生


アラハビーチ

秀雄先生シーサーは、とにかく迫力満点だ (^_^)v


アラハビーチ



宮城秀雄」先生


パーティーに行くからお前も来ぃ」と言われ





「はぃ!わかりました」


「先生服装は、どんな感じですか?」





秀雄先生


「お前!今日は、クツ履いて来いよ!」と言われたので




シブシブ靴を履いて出かけました (*゚ー゚)ゞ




my奥さんも誘って貰ったのでちょっとデート気分です





みんなで待ち合わせをして北谷町に有る





米軍基地「キャンプフォスター」に入って行きました





普段は、入れない場所にスーッと入って行けるのは、




何だか気分が良いね (^O^)/




駐車場に車を止めて会場へ入る事に




広っ! (ノ゚ο゚)ノ


アラハビーチ



立食では無くテーブルで軽く1,000人は、入れそうな会場に




少々ビビりながら席に着いてまずは、記念撮影 (;^_^A


アラハビーチ


しばらく歓談していると




USOで一番偉い人が「宮城秀雄」先生に挨拶をしに来てくれて (´∀`)


アラハビーチ

またまた記念撮影





何が当たるか解らないけどノリでクジをゲット p(^-^)q


アラハビーチ



勿論日ごろの行い通り何も当たらず・・・ (ノ_・。)




美味しいディナーを頂きながら




去年1年間で何らかの功績を残した人達に




勲章などの授与式を行ってました v(^-^)v




おめでとうございます (^_^)v




おっ! (゚Ω゚;)




夢中で食べてたので肝心なディナーの写真を撮り忘れたぞ





何とか最後のデザートの写真は、撮れたので・・・・・ (*゚ー゚)ゞ


アラハビーチ


美味しかったです




宮城先生の奥様「愛子姉さん」の分も頂いて




2皿完食 ヽ(゚◇゚ )ノ




秀雄先生」にパーティー会場で沢山の凄い人達を紹介して頂き




またまた出会いに感謝でした p(^-^)q







地上30メートルから!

地上30メートルから見た景色は、こんなです (^O^)/





アラハビーチ border=




何でこんな事になってるかと言うと






2年くらい前に愛車だった「アストロちゃん」を修理の為






沖縄県の泡瀬と言う場所に有る修理屋さんに行き






何だか時間がかかりそうだったので






近くのビーチでのんびり待っていようと思い






ビーチでコーヒーとか飲みながら海を見ていたら






何やら怪しい飛行物体を発見 (ノ゚ο゚)ノ






その正体は、パラグライダーと言う






パラシュートにプロペラエンジンみたいなのが付いてるヤツだ






好奇心のカタマリの俺が近寄らない理由が無く (・・。)ゞ






気が付いたら着陸したパラグライダーの人の側まで行き






機関銃のように質問攻めをした Σ(゚д゚;)






すると俺の話をニコニコしながら聞いてくれていた





パラグライダーのお兄さんが


「良かったら乗って見ますか?」って (o^-')b





「良かったらも何も」


「マジで良いんですか!本気にしますよ!」





お兄さん


「こんなに興味津津で聞いてくれる人珍しいんで」と





終始ニコニコしながら話しているのが印象的な人でした





さっそくフライト準備を始める事になる





初めての体験に俺は、小学生並みにテンションが上がった





何やらセーフティーベルト見たいな物を





カチャカチャと手際よく装着され





そのまま俺もカンガルー見たいにお兄さんの前に装着され (;^_^A





お兄さん


「じゃあ行きますよ!」


「3~4歩走ったらそのままジャンプです」と簡単に言う






「えっ!何すか?」 (゚ー゚;





と言っている内に地上30メートルまで急上昇





地上30メートルは、大体25階建てのビルくらいだ (ノ゚ο゚)ノ





そしてしばらくするとエンジンを切って





パラシュートのみの空中散歩 (・∀・)





まるで巨大ブランコにでも乗って居るような感じで




勿論ハンパ無く気持ち良かったし感動した





「着陸難しんだろうなぁ」などと





なんの操縦もしていない俺の勝手な思いをよそに





スムーズに無事ランディング





お兄さん


「どうでした!」 (*^ー^)ノ





「どうもこうも無いっすよ!」


「こんなにテンションが上がったの小学生以来って感じです」


「マジ有り難うございました」





お兄さん


「また乗りに来て下さい」と最後までニコニコ顔





10数分前まで知らなかった人と30メーター上空に行ける





出会いの素晴らしさを感じながら





生きている事に感謝した1日だったよ (‐^▽^‐) 





では、もう一度


アラハビーチ


有り得ないくらい最高でした!









ピヴォ!

本日発売の「フットサルマガジンピヴォ」に ('-^*)/


アラハビーチ


先日行われた「金武町長杯」が載ってます。





「errea」、ビーチサッカーをかなり応援してくれてます (o^-')b


アラハビーチ


もちろん「ソーマプライア」 のウェアも「errea」 で機能性もデザインも v(^-^)vです。


アラハビーチ

「ソーマプライア」ビーチサッカーにかける熱い記事内容と





ビーチサッカーの良き理解者でも有る




FC琉球「永井秀樹選手」 の説得力の有るコメント記事も興味深い (o^-')b




そして何と今回!




ビーチサッカーの年齢層を広げる為に一役買っている




オヤジチーム「エゴイスタ」もちゃっかりサッカーデビュー (ノ゚ο゚)ノ


アラハビーチ



今年のビーチサッカーは、関わるみんなで「熱く」出来ればよいね (^_^)v


アラハビーチ



皆さんもビーチサッカーをやって見ては如何でしょう (・ω・)/




来月4月の17日・18日




神奈川県 平塚市に有る「平塚ビーチパーク」




ビーチサッカーイベントが有りますよ o(^-^)o




当日のゲストは、ビーチサッカー界の救世主




「ラモスさん」

  ↑クリック


当初からビーチサッカー牽引し今だトッププレーヤーで居続ける




「タケ」 こと河原塚 毅 選手

 ↑クリック


09年のビーチサッカーワールドカップ立役者




「前園真聖選手」

   ↑クリック




05・06・09年ビーチサッカーワールドカップ出場の




「マイト」 こと當間 正人

 ↑クリック


イベントを盛り上げてくれるMCは、俺がもっとも信頼出来る「海男」




「宇治田 みのる」

    ↑クリック





そしてこの最高なイベントを企画したのは、





「errea」 です o(^▽^)o

 ↑クリック



4月17日・18日に神奈川県「平塚ビーチパーク」で会いましょう







おんなの駅

別に変態爺ぃになって変なお店に行ったのでは無い !(´Д`;)




沖縄県の恩納村おんなそん)と言う所に有る




おんな」に行って来ました (o^-')b





先日ビーチイベントの帰りに寄った「道の駅」みたいな所です (^_^)v





俺の感想は、「おんな」の方が断然面白いし





なんたって美味しい食べ物が沢山有る v(^-^)v





今日は、今年行う「ソーマプライア」のイベント




HALUNAがやるフラとかマドカがやっているサンセットビーチパーラー




メニュー探しとかをする為にみんなで攻めに来ました




なんたって今日は、みんなで来ているのでヽ(゚◇゚ )ノです。




とにかく一石で仕事をして来たよ~ん (;^_^A


アラハビーチ


 

まずは、腹ごしらえ&試食会 (・ω・)/



アラハビーチ

とにかく俺のお勧めは、ココのかまぼこ


アラハビーチ



何てったってどれを食べても外れ無しなんだからね (o^-')b





そして、このお店の看板娘 (*^.^*)


アラハビーチ

この方のかまぼこの揚げ具合は、職人芸としか言い表せないほどの凄腕だ (`Δ´)





沖縄に来たらここには、必ず行って欲しい場所です (^O^)/





詳しくは、自分で調べて下さい (ノ゚ο゚)ノ





沖縄県 恩納村に有る「おんな」です (/ω\)




そして今日は、美味しい物に縁が有るのか




可愛いぃ可愛いぃ「ミナミ」ちゃんから美味しいお土産を貰っちゃいました


アラハビーチ


「ミナミ」ちゃんは、小学6年生なのに「タヒチアンフラ」の大会に出場する為に




ハワイとかに行っちゃって




見事優勝とかしちゃったらしい o(^▽^)o




半端じゃない可能性を持ってる割に




普段は、恥ずかしがり屋女の子です (^ε^)


アラハビーチ




「ミナミ」の今後が楽しみなmy奥さんでした





「ミナミ」頑張れー (・ω・)/





サンマリーナホテル

先日、仕事の打ち合わせで「サンマリーナホテル」に行ってきました





サービスを受ける側の期待に応えるのが





サービスをする側の責任だと思います。





自分の環境の事ばかり考えている人は、ごまんといるが





極々たまに今日のような人に出会うと安心する





「サンマリーナホテル」のセールスマネージャー「棚田 卓哉 氏」


アラハビーチ




屋敷君の紹介で今日初めて会ったのですが





サービスをする側のエキスパートに会った感じです (o^-')b





そして、今日も打ち合わせで再度「サンマリーナホテル」に行きました。





「肩書なんか関係ないよ!」


アラハビーチ




大切なのは、お客様の喜ぶ顔だよと言わんばかりの仕事人です。





なんだか凄い人と知り合えた感じで嬉しくなりました。





今日は、棚田氏ビーチ&マリーンスーパーバイザー「綱川 裕二 氏」





紹介していただきました。





近い将来サッカー対戦をする事になりそうですね!





何度も言うがやはり出会いは自分自身を成長させてくれます (*^ー^)ノ







海開き!

沖縄の夏は、当たり前だが早い (o^-')b




北谷町に有る「サンセットビーチ」の




海開きが4月9日に行われる o(^▽^)o




その翌日の10日に行われる海開きイベント




「ソーマプライア」と環境保護団体「沖縄OCEAN」




お手伝いする事になりました γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ




イベントのテーマは「海に感謝」 (・ω・)/


アラハビーチ


まったくその通りなネーミングです (^_^)v





今日は、このイベントを楽しく行う為に





ビーチタワーホテル「主要メンバー」





「ソーマプライア」「沖縄OCEAN」





初顔合わせを兼ねたミーティングです p(^-^)q




みんなの真ん中に「海に感謝」のフライヤーを置いて


アラハビーチ


真剣に (;^_^A




そして楽しく打ち合わせをしました (o^-')b




俺的には、久々に会う仲間もいたのでテンションも上がってたよ




4月10日の午前中に集まった人達で




「沖縄OCEAN」エドをリーダーにクリーンビーチをした後 (^ε^)


アラハビーチ



「ソーマプライア」ビーチサッカースクールとか (^ε^)♪


アラハビーチ



ビーサン飛ばし大会とかイベントがモリモリです (^_^)v




プレゼントとかも有るみたい v(^-^)v





みんなで力を合わせて地元の海に感謝を込めて





夏のスタートに相応しいイベントにしたいなぁ (*゜▽゜ノノ゛☆





っちゅうか!




みんな遊びに来て下さいね!





「海に感謝」4月10日AM09:30~「北谷サンセットビーチ」です。  






FC琉球

「惜しぃ」 о(ж>▽<)y ☆




今日のゲームは、この一言に尽きました (o^-')b




ロスタイムに同点ゴールを決められた瞬間 (@_@)




たられば」が脳裏を駆け巡った (ノ_-。)




数年前サッカーの「の字」も分からなかった俺が




真剣にサッカーを見るようになった (^^ゞ





分からなかった時は、シンプルに「ちとけ」しか反応出来なかったが





最近は、生意気にも「さっきのアレは、どーだとか!今のは、最高だね!」とか





自分なりに意見が出るようになっちゃって来たよ (^▽^;)





誰がどの責任で何をやるかが秒単位で動いているのが面白い (^_^;)





特にFC琉球は、友人の「永井秀樹選手」 とかが居るので気合が入る (^_^)v




頑張れFC琉球







んっ・・・・

あれっ (・_・;)





天気が良いのにソーマプライアアラハビーチに居ないぞ (^^ゞ


アラハビーチ




今日は、ビーチサッカーの練習しないのかなぁ 





それとも筋トレかなぁ (^_^;)





んっ!






「あそこの公園に居るのソーマプライアじゃないの?」





my奥さん


「どこぉ~!あっ本当だ!行ってみようよ!」 三 (/ ^^)/





公園の中で練習してたのは、やっぱりソーマプライアでした (o^-')b


アラハビーチ


たくましいと言うか何と言うか




ちょっとでも場所が有れば練習を始める




ソーマプライアの姿勢が格好良いね




あれっ!




my奥さんは、どこに・・・・・ (^_^;)




居たっ!自由人my奥さんは、こんなでした (^ε^)♪


アラハビーチ

は、生まれ変わったら次はmy奥さんになりたいと思ってます (^O^)