2021年11月のブログ|山本りゅうのブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
山本りゅうのブログ
Slow & Super City
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(16)
2月(23)
3月(21)
4月(30)
5月(25)
6月(18)
7月(22)
8月(22)
9月(27)
10月(33)
11月(32)
12月(25)
2021年11月の記事(32件)
赤城山も動きだした。
前橋駅の周りにも変化が・・・
呑竜横丁の看板を紹介します。お蕎麦の大和 ウィスキーのタイムさんは次回UPします。
ザスパ残留まであと1歩です。磐田優勝見守るスタジアム。
前橋アーバンデザインの計画作りから始まった街の中の新しいドレスコード。
赤城山に空き家をお持ちの方。ぜひお読みください。
自分のまちをしる。そんな修学旅行もすてきですね。
私の励みになる嬉しいメッセージを共有します。
地域の課題を語り合うのは本当に素晴らしい学びの機会です。富士見懇談会。
前橋はできる。日本の地方都市の再生のモデルを示しそして国家を支える。
今まの授与式が意見発表の場に変わった。
煉瓦の挑戦。
前橋市が目指す スローシティって何?
赤城エリアの必須機能は・担い手の集う場所 ・担う場所 ・結ぶ人 です。@富士見合併懇談会
マイナンバーカード活用に関しての情報提供。
全く個人的な 投稿 です。
前橋市のバラを育てて来た恩人へ。
赤城山に学生さんの集う古民家が出来ました。
若い力とそれを見守る地域の優しさと何世紀も前のこの家に暮らした先祖の魂が古民家で融合。
この大胡城の再生に 少しずつですけれども 前進して行きたいと思います。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧