2021年03月のブログ|山本りゅうのブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
山本りゅうのブログ
Slow & Super City
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(16)
2月(23)
3月(21)
4月(30)
5月(25)
6月(18)
7月(22)
8月(22)
9月(27)
10月(33)
11月(32)
12月(25)
2021年3月の記事(21件)
前橋赤城スローシティエリアの散策マップ
シェアサイクル #cogbe が4/1スタートです。広報改革も始める。
2/25 スーパーシティ意見交換会で回答出来なかった方へ。
前橋市は日本モデルを築く、この国の希望をもう一度、世界へ示す。それが前橋の役割と信じています。
前橋の大地の下に眠っている歴史。
自治体は連携補完してそれぞれの市民を支えるべきです。市町村境は関係ない。
市民の力を借りながら歴史を後世に引き継ぐことも大切な市役所の仕事です。
桜の季節。離任、新任される皆様へメッセージを申し上げます。
このカタツムリのデザインがスローシティです。森の中は気持ちがいい。
スローシティと良寛さん
4月から広報前橋は月一回発行へ。市民の皆さんへ情報が届きますように。
【前橋市一人一台自宅 持ち帰りタブレット】何が出来るかを考えて下さい。
前橋市は未来都市になるためではなく、市民サービスを迅速に届けるために、デジタルを活用します。
政治に携わる人たちに、社会は変わっている事を感じてほしい。
記者会見にて前橋工科大学の理事長に福田尚久さんの就任を発表した。
行政がまちをつくるという時代が終わった。 市民が街を作っていく。
インフルエンザの患者数が150分の1へ減少しました。
いまから半世紀も前の本です。 信じる本がない人にはいい政治はできない。
テレビ放送のご案内
伊勢崎市長に就任された臂市長さんと意見交換。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧