美術家アサノジュンコさんが来訪 | 働きながらクラリネットが3倍上達する練習方法

働きながらクラリネットが3倍上達する練習方法

高卒就職アマ16年→35歳で単身オランダ留学→プロデビュー
社会人アマチュア奏者に寄り添い練習の悩みや引っ掛かりの解決をお手伝い。
湘南藤沢を中心に全国出張でレッスン。練習方法がわかるオンライン講座も開催中。
音楽はみんなのもの!あなたはどんどん上達していい!

美術家のアサノジュンコさんが我が家にいらっしゃいました。

 

 

 

 

 

アサノさんは可愛くてでもちょっと不思議な動物の世界を描いて活躍なさっており、日本国内だけでなく海外でも注目されています。

 

 

3月8日まで、GINZA SIX 6Fにある銀座 蔦屋書店 インフォメーションカウンター前でグループ展が開催されています。

 

 

 

実は、そんなアサノさんはわたしの夫の中学校の先輩で、わたしとも25年来の友人でもあります。音楽を通して知り合いました。

 

ご縁があって我が家にアサノさんの作品をお迎えすることになり、なんとご本人が納品に来てくださいました。

 

 

作品のタイトルは

 

「音の原理」

 

金管楽器を演奏するアサノさんの体験や経験が、鳥さんと熊さんによって表現されています。

 

夫とわたしは、この鳥さんがトランペットが生み出す振動でブルブルしているようすを一目で気に入りました。

 

早速、ピアノのある部屋に飾りました。

 

我が家にはアサノさんが2000年に夫のために描いてくださった作品もあります。写真の右側にあるものです。彼女は同時は会社員として働いていました。その後、美術家として大躍進なさっています。

 

わたし自身も高卒で就職し、16年間アマチュアとして活動したのちにオランダに留学した経緯があることから、アサノさんがアーティストとしてキャリアを築いているお姿にいつも勇気をいただいています。

 

 

これで毎日の練習がさらに楽しくニヤニヤとしながら進みそうです。

 

アサノさんの今後のご活躍も引き続き応援しています。また遊びにきてね〜〜♪

 

 

 

 

 

Stay healthy, calm, and smiley

 

湘南藤沢出張型クラリネット教室&吹奏楽コーチ

全国出張歓迎

能率練習オンライン講座

 

 

 

下矢印連符の練習の仕方がまるっとわかる

 

 

下矢印音楽ライフのお悩み相談承ります!話してスッキリしよう!

 

 

下矢印浅原ルミ子のホームページはこちら

 


 

 

 

湘南藤沢を起点に全国出張クラリネット&吹奏楽部レッスンしております。

お問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム

 

 

提供中のレッスン&講座プレゼントレッスンは全てギフト可です→こちら
チューリップ黄練習や楽団内人間関係などあなたの音楽ライフをサポートします→こちら
ワンピース譜読みに付き合い練習ポイント選別と計画を一緒に立てましょう!→こちら

カバン社会人からの音大&音楽留学のご相談とお助けサービスは→こちら

さくらんぼ演奏もギフトにできます。プライベートコンサートも大歓迎→こちら

人気記事メモ練習はギャンブルじゃないよ
メモ「打ち上げの意味がようやくわかるほどの達成感」をはじめて味わった!〜音楽ライフサポートご感想
メモ10年ぶりのクラリネット再開のお手伝い♪〜クラリネット個人レッスンでした
メモ「できているべきバイアス」を捨てて、もっと上達!上達は【変化】だよ!
メモ「音楽的な練習までたどり着かない」って?
メモハッピーな楽団になって互いが上達する合奏中アドバイスの与え方提案!
メモ「指が回らない!!」時のチェックポイント

 

SNSのフォロー大歓迎です基本タイプTwitter / facebookFacebook/