お子さんの10大悩みがたった一つのことで全部解決する。

 

お悩み撃退センターピンメソッドをお伝えする

作業療法士の 大桑るいです。

 

 

 

クローバーはじめましての方へ

プロフィール

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

 

お待たせいたしました。

 

オンライン個別相談会の募集を只今より開始いたします

 

 

今すぐオンライン個別相談会にお申し込みをする方は

こちらからお願いします。

 

https://03auto.biz/clk/archives/lfjigd.html

 

 

 

急にここから見た方は、

以下から順番にブログを覧ください。

すると、話の流れが解かると思うので。

 

 

 

 

今日は5月2日でゴールデンウィークの中日なので

もしかしたら、今朝は行き渋りがあったお子さんがいたり

朝から行き渋りはないけれど不機嫌なお子さんも

いたかもしれません。

 

image

 

そんなお子さんは帰ってきたら

「頑張ったね」と言って

楽しかったことを聞き出してみてください。

 

 

一方で、お子さんが

先生から「ちょっと・・・」と思われている方や

ママが子育てに悩んでいる方は

 

それらの悩みが解消できるような

ヒントを早めに見つけることをお勧めします。

 

 

 

だって、悩んでいることをずっと抱えているよりも

絶対に悩みが解消できるヒントを早く見つけて

お子さんに必要なことをした方が早いから。

 

 

しかも、神経的な発達から考えても、

できるだけ早く対処していかないと

もったいないんですよ。

 

 

そんな悩みが解消できるヒントを見つけるのが

オンライン個別相談会です。

 

 

オンライン個別相談会では、

どんなことをするかは

以下をクリックしてお読みください。

👇👇👇👇👇

子育ての悩み解消に必要なこと

 

 

 

しかも、オンライン個別相談会に参加すると、

あなたの悩みが解消できるヒントが見つかり、

継続的にサポートをしていくことで解消のヒントが

「お子さんのセンターピン」へと進化します。

 

 

「お子さんのセンターピン」とは

これが解決したら、ボウリングのように

他も解決しちゃうというところです。

 

 

センターピンをどうやって見つけていくかのお話は

以下をご覧ください。

👇👇👇👇👇

子育ての悩みがカンタンに解決するヒミツ

 

 

そんなセンターピンを見つけるためにも

今の悩みを解消するためにも

<センターピンのヒント>を探る

オンライン個別相談会が大切になります。

 

 

オンライン個別相談会に参加すると、

 

・悩んでいる根っこの部分に何があるの?

・あなたが本当に望んでいることは何?

・お子さんのセンターピンのヒントとなることは何?

・センターピンを倒すまでのステップは?

 

がわかります。

 

 

実際、私が今、継続的にサポートしている人は全員

オンライン個別相談会にママが参加して

サポートを受ける決断をされました。

 

 

私のオンライン個別相談会では

最低でも2時間かけてお話を聞いた上で

させて頂きます。

 

 

なぜ、こんなに時間がかかるのかと言うと、

センターピンとなるヒントを手渡すためなんです。

 

 

センターピンを手渡すことは

その場ではできないですが、

継続サポートを受けて頂くことで可能になります。

 

image

(↑大桑るいです)

 

ちなみに個別相談会も対面でやっていた頃は

1時間で6,000円(税込み)頂いていました。

 

そう、2時間で12,000円(税込み)になります。

 

 

ただ、今回は雑誌『クーヨン6月号』の

特集掲載記念として、

 

 

特別に・・・

 

 

対面での個別相談が

2時間12,000円(税込み)のところを、

 

 

通常のオンライン個別相談会は

2時間3,300円(税込み)ですが、

 

 

雑誌購入者限定で、

2時間1,100円(税込み)にします!

 

 

 

ただ、雑誌を購入した方限定にしたいため、

キーワードを申込みフォームにご入力ください。

 

 

 

入れて頂きたいキーワードは、

 

クーヨン6月号の私の特集ページの

最初のページ番号で、

 

『〇〇ページ』と答えてください。

 

(↑ここのページ番号を答えてください)

 

万が一、雑誌をまだ手にされていない方でも

オンライン個別相談会への参加は可能ですが、

申し訳ございません。

 

通常のオンライン個別相談会の料金として

3,300円(税込み)をお支払いください。

 

 

尚、申し込み後の返金は受け付けていませんので

ご注意ください。

 

 

 

オンライン個別相談会へ参加される方は

以下からお願いします。

 

https://03auto.biz/clk/archives/lfjigd.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が雑誌の取材を受けて、

発達障害のお子さんや運動が苦手なお子さんが

楽しく自宅でできる方法をお伝えしている雑誌がこちら。

 

家庭でできる運動遊びを紹介下差し

 

 

1歳からの目の発達を促すおもちゃを紹介下差し

 

 

 

自宅でできる足を育てる遊びをご紹介下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

下差し子供の気になる行動に関する記事は以下をクリック下差し

丸レッドどうして、あちこち体をぶつけてしまうの?

丸レッド高いところが好きなのはどうして?

丸レッド帽子を被ってくれないのはどうして?

丸レッド食べこぼしが多いのはどうして?

丸レッドお箸はいつから使えるの?

丸レッド公園に行っても遊んでくれなくても大丈夫?

丸レッド子どもがジャングルジムができない訳




下差し自宅での運動遊びに役立つ道具の紹介記事はこちら下差し

丸レッドニトリで品薄だから楽天で購入すべき運動アイテム

丸レッド楽天で入荷待ち続出、今こそ買い!の自宅で出来る運動用品をご紹介

 
 
下差し風邪をひきやすいお子さんの自宅にあると便利なもの下差し

お子さんの10大悩みがたった一つのことで全部解決する。

 

お悩み撃退センターピンメソッドをお伝えする

作業療法士の 大桑るいです。

 

 

 

クローバーはじめましての方へ

プロフィール

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

今日は雑誌『クーヨン6月号』が発売日

私はこの雑誌の中で、

 

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

 

保育者へのリクエスト

じょうずな伝え方

 

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

 

特集を担当しました。

 

 

 

雑誌の購入は以下から可能です。

 

 

 

 

雑誌の中では、先生から

「席に座っていられなくて・・・」

「マイペースで行動が遅くて・・」

など言われていママに向けて書いています

 

 

この雑誌に書かせていただいた方法を実行して、

先生を味方につけ、我が子のサポーターになってもらえると、

 

・集団生活の中でお子さんが自信を持って行動できる

・落ち着いて席に座って活動に参加できる

・行事練習の拒否や参加したくないがなくなる

・苦手だった活動にも積極的に参加できる

 

などの変化が起こります

 

 

とはいえ、確実に“我が子に変化を起こす”ためには

どうしても私が個別的にある程度時間をかけて関わる必要があります。

 

実際、個別的な関わりのなかで

変化を簡単に起こせるヒミツは以下のブログ

お伝えしています。

 

 

ちなみに変化をカンタンに起こせるためにやることは、

・ママの声かけ術

・怒らない子育て

・傾聴術

ではありません。

 

これらのことって少なからずママの負担になるので

やらないで大丈夫です。

 

 

私は子育てで忙しいママの負担を最小限にして

「たった一つのことをするだけ」

子育てや集団生活の悩みを解消していきます。

 

 

しかも、このたった一つのことが「センターピン」となって

ボウリングのピンのように他のことも

どんどん解決しちゃうんです。

 

 

とはいえ、このセンターピンはすぐには

見つけることはできません。

 

だからこそ、個別でじっくり関わる必要があるんですが、

個別のサポートを受けてじっくり関わる前に・・

 

今の悩みから

「お子さんのセンターピン」となる

ヒントを探ることは1日で可能です。

 

 

そこで、「センターピンのヒント」を探る場として、

オンライン個別相談会をご用意しました。

 

 

オンライン個別相談会では、主に、

ママが悩んでいることや困っていること、

先生から言われてショックだったことなどを

じっくり1時間程度かけて聞かせていただきます

 

 

その上で更に1時間程度かけて

・悩んでいる根っこの部分に何があるの?

・あなたが本当に望んでいることは何?

・お子さんのセンターピンのヒントとなることは何?

・センターピンを倒すまでのステップは?

 

などをお話していきます。

 

 

ただね、ごめんなさい。

私のサポートはオンラインだし、

お子さんじゃなくてママなんです。

 

 

なので、ママが少しでも行動しないと

お子さんは変わっていきません

 

 

そのため、

・誰かに任せたい

・直接お子さんに関わってほしい

・ママがお子さんに関わる時間が1週間で10分も取れない

っていう方のサポートは正直難しいです。

 

 

一方で、ママがわずかな時間でも行動することで

「子育ての悩みが解消できて、お子さんが変わってほしい」

「うちの子のセンターピンって何だろう?」

「とにかく今の状況から脱したい」

「子どもにとって必要なことがあるならやってみたい」

 

と思っている方は次のブログ(5月2日12時更新予定)で

募集開始する個別相談会へお申し込みください。

 

 

ただ、現在サポート中の方もいるため

個別相談会は1か月で最大5名までしか

どうしても実施できませんが、

気になる方は次のブログをお待ちください。

 

 

 

 

 

 

 

 

お子さんのタイプに合わせた遊びがわかると

ご自宅での遊びのレパートリーが―増えるだけでなく

一緒に遊んで楽しいという思いを共感する力も育むことができます。

 

そんな、わが子はどんな遊びが大好きなのかわかるのが、

お子さんのタイプ別遊び方診断

 

 

 

私が雑誌の取材を受けて、

発達障害のお子さんや運動が苦手なお子さんが

楽しく自宅でできる方法をお伝えしている雑誌がこちら。

 

家庭でできる運動遊びを紹介下差し

 

 

1歳からの目の発達を促すおもちゃを紹介下差し

 

 

 

自宅でできる足を育てる遊びをご紹介下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

下差し子供の気になる行動に関する記事は以下をクリック下差し

丸レッドどうして、あちこち体をぶつけてしまうの?

丸レッド高いところが好きなのはどうして?

丸レッド帽子を被ってくれないのはどうして?

丸レッド食べこぼしが多いのはどうして?

丸レッドお箸はいつから使えるの?

丸レッド公園に行っても遊んでくれなくても大丈夫?

丸レッド子どもがジャングルジムができない訳




下差し自宅での運動遊びに役立つ道具の紹介記事はこちら下差し

丸レッドニトリで品薄だから楽天で購入すべき運動アイテム

丸レッド楽天で入荷待ち続出、今こそ買い!の自宅で出来る運動用品をご紹介

 
 
下差し風邪をひきやすいお子さんの自宅にあると便利なもの下差し

お子さんの10大悩みがたった一つのことで全部解決する。

 

お悩み撃退センターピンメソッドをお伝えする

作業療法士の 大桑るいです。

 

 

 

クローバーはじめましての方へ

プロフィール

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

きっと、このブログを読んでいる方の中にも

学校に限らず、幼稚園や保育園の中など

集団生活で困っていることがある方は

いるんじゃないでしょうか。

 

 

集団生活で困っていること、それは例えば・・・

 

・授業や活動中に落ち着きがない

・発言を求められても色々な理由から答えられない

・準備や片付けが遅くていつも取り残されている

・失敗がイヤですごーく丁寧にやりすぎて時間がかかる

・お友達にどう関わって良いか解らない

 

など。

 

 

先生から「困っている」と言われたお子さんの多くが

実はママを悩ませていることがあります。

 

ママを悩ませること、それは・・・

 

 

・朝のお仕度に時間が凄くかかる

・何度言っても、行動できないからイライラする

・マイペースでお子さんがペースを乱されるのがイヤ

・食事に1時間以上かかる

・思い通りに行かないと泣き叫ぶ

 

など。

 

 

これら集団生活で先生を困らせていることも

ママの悩みも

 

 

実は、個別的にサポートを受けていくことで

改善していくんです。

 

 

ちなみに、「個別的にサポートを受ける」と言うと

障害がある子だけと思う方もいるかもしれませんが、

実際に私のサポートを受けているお子さんの半数は

発達障害などではなく『繊細なお子さん(HSC)』です。

 

 

そんな個別的なサポートでやるのは実は

 

 

たった一つのことだけ

 

 

この一つがセンターピンとなり、

これが解決すると他も

ドミノ倒しのように解決していってしまうんです。

 

 

しかも、そのたった一つのことも

カンタンにママができることなので

負担も少なくて済む

 

 

実際にママが私のサポートを受けた結果

 

「幼稚園でお友達といつも距離を置いていたけれど、

一緒に積極的に遊べるようになった」

 

「朝のお仕度の時、

先生が全部声をかけないといけなかったけれど、

一人でスムーズにできるようになった」

 

「一人マイペースで集団の活動の中に入りたがらなかったけれど

集団での製作に協力したり、集団ゲームができるようになった」

 

 

などなど。

 

 

集団の中で困っていることも

お家での関わり1つでここまで変化しちゃうんです。

 

 

実際、なんでこんな結果が得られるかは

明日、その秘密をお伝えしますね。

 

 

 

ちなみにたった一つのことから、

派生してお子さんにとって必要であれば、

 

『小学校や幼稚園、保育園などの先生が

お子さんのサポーターになってもらう方法』

 

使っています。

 

そしてこの『先生がサポーターになる方法』については

前回までの記事も、ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

そして、これらの方法が書かれた雑誌が

 

 

2022年5月2日に発売されます。

 

 

 

ゴールデンウィークの中日ですが、

確実に知りたいっていう方は、ぜひ

以下よりご購入下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子さんのタイプに合わせた遊びがわかると

ご自宅での遊びのレパートリーが―増えるだけでなく

一緒に遊んで楽しいという思いを共感する力も育むことができます。

 

そんな、わが子はどんな遊びが大好きなのかわかるのが、

お子さんのタイプ別遊び方診断

 

 

 

私が雑誌の取材を受けて、

発達障害のお子さんや運動が苦手なお子さんが

楽しく自宅でできる方法をお伝えしている雑誌がこちら。

 

家庭でできる運動遊びを紹介下差し

 

 

1歳からの目の発達を促すおもちゃを紹介下差し

 

 

 

自宅でできる足を育てる遊びをご紹介下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

下差し子供の気になる行動に関する記事は以下をクリック下差し

丸レッドどうして、あちこち体をぶつけてしまうの?

丸レッド高いところが好きなのはどうして?

丸レッド帽子を被ってくれないのはどうして?

丸レッド食べこぼしが多いのはどうして?

丸レッドお箸はいつから使えるの?

丸レッド公園に行っても遊んでくれなくても大丈夫?

丸レッド子どもがジャングルジムができない訳




下差し自宅での運動遊びに役立つ道具の紹介記事はこちら下差し

丸レッドニトリで品薄だから楽天で購入すべき運動アイテム

丸レッド楽天で入荷待ち続出、今こそ買い!の自宅で出来る運動用品をご紹介

 
 
下差し風邪をひきやすいお子さんの自宅にあると便利なもの下差し

お子さんの10大悩みがたった一つのことで全部解決する。

 

お悩み撃退センターピンメソッドをお伝えする

作業療法士の 大桑るいです。

 

 

 

クローバーはじめましての方へ

プロフィール

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

ゴールデンウィークの前半3連休の中日。

そんな連休直前に、小2長男の個人面談がありました。

 

個人面談での話題の中心は

この時期なので学年が変わってからの子どもの姿。

 

 

そんな今の時期、個人面談に限らず

家庭訪問や電話などで先生から突然

 

 

「活動に上手く参加できずにいます」

「お友達と遊べず、いつも一人で遊んでいます」

「準備や片付けなど、いつも最後までかかってしまいます」

「活動中に突然、クラスから飛び出します」

 

など言われるとビックリしますよね。

 

 

そんな突然の報告も、ママが普段抱いている悩みも

カンタンなことをするだけで

全部解決するとしたら、

 

 

スゴイ嬉しいですよね。

 

 

実際、どう変わるかと言うと・・・

 

幼稚園の中で特定のお子さんとしか関われなかった子が

積極的にお友達の輪の中に入れるようになった

 

昨年の運動会は練習の時から登園拒否があった子が

運動会練習に参加するだけでなく、本番も最後まで参加して

「楽しかった!」と子どもから言われた

 

興味がないことに参加しなかったり、

活動中に離席してしまう子が

活動の最後まで参加するだけでなく、

興味がない活動にも参加するようになった

 

 

など。

 

 

しかも、私はお子さんに直接会わずに

一度もお子さんの姿を写真や動画などで見ないまま、

ママをオンラインでサポートするだけでできちゃうんです。

 

 

なのに、こんなに変化が起こせるヒミツは・・・

 

「お子さんのセンターピンを見つける」

 

です。

 

 

「お子さんのセンターピンを見つける」ってことが

ママがサポートしてお子さんが変わるためには

すごく重要だからこそ、

サポートの最初に時間をかけてやります

 

 

そして、この「センターピンを見つける」ために

ママにお願いしていることがあり、それが・・・

 

 

<チェックリストへのチェック>

 

です。

 

 

ちなみに、ママに渡しているチェックリストは私が開発したものではなく

科学的に検証されているチェックリストを複数使用します。

 

 

複数のチェックリストを使用していくことで

「お子さんのセンターピンが見つかる」んですボーリング

 

 

とはいえ、「センターピンを見つける」ために

私がチェックリストの分析をするだけでも

一人平均4時間以上かかっていますメモ

 

 

しかもボウリングのように

「センターピン」を倒すため方法として、

 

・ママの声かけ術

・怒らない子育て

・傾聴術

 

などはしませんバツレッド

 

 

ママがやることは、

『お子さんに必要なこと』 

   ×

『家庭環境など』

から導き出し、

実施可能な方法をお伝えするので

お子さんの変化も早いんです。

 

 

ちなみに療育では、1人に4時間以上の時間をかけられないので

療育に行っていても、

「センターピン」わからないです😨

 

 

もし、このブログを読んでいる方のお子さんにも

”うちの子のセンターピン”って何かな?と思っているなら、

まずはセンターピンを見つけるきっかけにもなる

オンライン個別相談会にご参加ください。

 

 

オンライン個別相談会は

明日、ご案内しますのでお楽しみに。

 

 

そして、「集団生活で先生から相談されている」

という方はぜひとも以下の記事をお読みください。

 

 

記事の中では先生から「一人のお子さんだけには・・」と言われず、

「こんな風にサポートしてます」と言われるようになる方法

3回に分けてお伝えしています。

 

 

 

 

 

 

ちなみにブログ以外でも、

先生への伝え方は以下の雑誌の特集でもお伝えしています

 

 

雑誌は2022年5月2日に発売されますので

宜しければこちらもご覧ください。

雑誌は以下からご購入可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が雑誌の取材を受けて、

発達障害のお子さんや運動が苦手なお子さんが

楽しく自宅でできる方法をお伝えしている雑誌がこちら。

 

家庭でできる運動遊びを紹介下差し

 

 

1歳からの目の発達を促すおもちゃを紹介下差し

 

 

 

自宅でできる足を育てる遊びをご紹介下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

下差し子供の気になる行動に関する記事は以下をクリック下差し

丸レッドどうして、あちこち体をぶつけてしまうの?

丸レッド高いところが好きなのはどうして?

丸レッド帽子を被ってくれないのはどうして?

丸レッド食べこぼしが多いのはどうして?

丸レッドお箸はいつから使えるの?

丸レッド公園に行っても遊んでくれなくても大丈夫?

丸レッド子どもがジャングルジムができない訳




下差し自宅での運動遊びに役立つ道具の紹介記事はこちら下差し

丸レッドニトリで品薄だから楽天で購入すべき運動アイテム

丸レッド楽天で入荷待ち続出、今こそ買い!の自宅で出来る運動用品をご紹介

 
 
下差し風邪をひきやすいお子さんの自宅にあると便利なもの下差し

お子さんの10大悩みがたった一つのことで全部解決する。

 

お悩み撃退センターピンメソッドをお伝えする

作業療法士の 大桑るいです。

 

 

 

クローバーはじめましての方へ

プロフィール

 

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

 

GW直前の先日からお伝えしているのが、

 

先生から電話が鳴ったり、

「ちょっと相談が・・・」と言われたとき、

 

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

 

先生と良好な関係を維持しつつ、

子どものサポーターになってもらう方法

 

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

 

があるというお話です。

 

 

前回のお話しはこちらを読んでください

👇 👇 👇 👇 👇

 

 

 

 

 

そして、この先生がサポーターになってもらう方法ですが

2022年5月2日に発売される

雑誌『クーヨン 6月号』の特集記事になりました

 

 

 

 

『クーヨン』のご購入はこちらから👇

 

 

 

 

とはいえ、雑誌の紹介だけでは終わりません。

 

 

何故って、既に先生から、いきなり電話がなったり

「相談が・・・」と言われて悩んでいる方が

いる可能性があるから。

 

 

しかも、園や学校でのことはママからは見えないし

子どもからは困っているとか怒られたとか

言われないことが多いから、

どうしたら良いかなんてわからないって思っても当然

 

 

そうは言っても、先生が言っていることに対して

「そんなこと絶対にない!」

って反発していても

お子さんにとって必ずしも良いとは正直、言えない

 

 

 

だって、先生に反発をするより

先生と良好な関係を築き、

お子さんが生活しやすい場所を作ったほうが

 

お子さんの成長にとっても

ママの安心にとっても良いはずだから。

 

 

 

そこで雑誌の中では

 

『保育者へのリクエスト

じょうずな伝え方』

として、

 

お子さんのタイプを4つに分けて

どんなことを先生に伝えていくと良いのかを

お話しています。

 

 

もう少し言うと、

雑誌に書かれている4つのタイプとその対応とは、

たとえば・・・

 

 

お友達とのトラブルがあるタイプでは

「おもちゃの貸し借りができない」時の対応

不安・敏感タイプでは

「初めての活動を嫌がる」時の対応

マイペースなタイプでは

「行動が遅いと感じる」時の対応

・落ち着きがないタイプでは

「落ち着いて活動に参加してもらいたい」時の対応

 

などです。

 

 

 

一方で、雑誌でお伝えしていることは

どうしても多くの方に向けて書いているために

一般論になりやすいんです。

 

そのため、雑誌に書かれている方法で

やってみたけれど残念ながら上手くいかないお子さんや、

そもそも、4タイプに当てはまらない

お子さんが出てきてしまいます。

 

 

 

だからこそ、

「我が子の場合、どうしたらいいの?」

と具体的に考えていきたいとしたら、

それは個別的な関わりが必要になってしまいます。

 

 

しかも、個別的な関わりをすることで、

集団生活の中で先生が困っていることだけではなく

『本当はお子さんが困っていること』

『ママが実は悩んでいること』

全部解決していきます。

 

 

 

集団生活で先生が困っていることは見えないですが、

お子さんやママが困っていることや悩んでいることが

<どうすれば解決していくのか>

明日、お伝えしますのでお楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

お子さんのタイプに合わせた遊びがわかると

ご自宅での遊びのレパートリーが―増えるだけでなく

一緒に遊んで楽しいという思いを共感する力も育むことができます。

 

そんな、わが子はどんな遊びが大好きなのかわかるのが、

お子さんのタイプ別遊び方診断

 

 

 

私が雑誌の取材を受けて、

発達障害のお子さんや運動が苦手なお子さんが

楽しく自宅でできる方法をお伝えしている雑誌がこちら。

 

家庭でできる運動遊びを紹介下差し

 

 

1歳からの目の発達を促すおもちゃを紹介下差し

 

 

 

自宅でできる足を育てる遊びをご紹介下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

下差し子供の気になる行動に関する記事は以下をクリック下差し

丸レッドどうして、あちこち体をぶつけてしまうの?

丸レッド高いところが好きなのはどうして?

丸レッド帽子を被ってくれないのはどうして?

丸レッド食べこぼしが多いのはどうして?

丸レッドお箸はいつから使えるの?

丸レッド公園に行っても遊んでくれなくても大丈夫?

丸レッド子どもがジャングルジムができない訳




下差し自宅での運動遊びに役立つ道具の紹介記事はこちら下差し

丸レッドニトリで品薄だから楽天で購入すべき運動アイテム

丸レッド楽天で入荷待ち続出、今こそ買い!の自宅で出来る運動用品をご紹介

 
 
下差し風邪をひきやすいお子さんの自宅にあると便利なもの下差し