サムネイル

100%傾聴ヒプノセラピストそらかぜりさです。

本格稼働を目指して鬼講師からライティング修行中。

大阪出身の元憂鬱公務員が北海道十勝で長男(7)と次男(3)のワンオペ子育て!

長男は支援級(情緒)在籍の元行き渋り小1。マリカーとちいかわを愛する優男。

次男は猛々しいけどちょっぴり繊細。

 

3年前まで長男の癇癪で育児ノイローゼになりかけていた私です。

 

2人目が産まれて思うのですが、やっぱりHSCは育てにくかったよ?

 

(発達検査はまだ受けていないですがグレーゾーンだろうなと思っている)

 

右差し4歳まで続いた子供の癇癪に「虐待してしまうかも」←育児ノイローゼになりかけてた

右差しうちの子HSCなの⁉発達障害グレーゾーンなの⁉って悩んでた

右差し無知なので発達障害とグレーゾーンについて調べてみた

 

 

私が適当に手を抜けるようになったのも大きいですが、それをさっぴいても大変だったよ…絶望

 

今日はみかんへの驚きのこだわりをお話させて…えーん

 

image

 

  HSC長男のみかんへの驚愕のこだわり

 

 

みかんが地雷

 

息子のこだわりでびっくりしたのはみかんだね。

 

1歳になる前くらいかな、みかんを剥いてあげたことがあったの。

 

あの頃って薄皮は食べれないから、剥いてたんだけど。

 

はい、どうぞってお皿に盛って出してあげたら…

 

なんかプリプリ怒ってるのよ。

 

 

 

「え?食べるんじゃないの?」

 

「ん‼」

 

「え?なに?」

 

「んーーー‼怒」

 

「いらないの?」

 

「ぎいやぁあぁああzsxdfghjk」

 

 

訳わかんねぇ…

 

 

旦那だけが理解できた原因

 

そこに異変を察知した旦那が颯爽と登場。

 

「どしたの?真顔

 

「なんか、みかんをむいたんだけど何かが嫌みたいでこうなった」

 

「ふーん真顔

 

色々と状況を把握する旦那

 

「…角が欠けてるのが嫌なんじゃない?真顔

 

「え?角?」

 

 

よく見ると、私がむいたミカンは角が欠けている。

 

 

「ここ、欠けてるのが嫌なのかい?きれいなのがいいのかい?真顔

 

 

「…(泣き止み、うなづく息子)」

 

 

旦那氏が綺麗に剥いて差し出すと、笑顔で食べ始めるではないか…

 

 

そんなの知らねぇよ…

 

「なんで旦那氏、わかったの?」

 

と聞いてみると。

 

 

「俺も、そうだったから真顔

 

 

そうなのかーーーびっくりびっくりびっくり

 

 

私には理解できませんでした。

 

ここで長男のこだわりの強さを認識しだしたのでした。

 

 

 

 

しかし…みかんってキレイに剥くの大変なんだよ。

 

 

あの時の自分マジで頑張ったわ…。

 

右差しほぼ米しか食べなかった超偏食息子は6年後に食べられるものが増えました

右差し小学校入学するも行き渋りで癇癪も出て大変だった

右差し行き渋りの長男に言ってしまった後悔している一言

 

 

初心者が1か月でPVが10倍になったノウハウ/マンツーマン1時間アメブロ添削セッション

日時:お申込み後個別調整
時間:1時間
定員:5名様4名様
場所:zoom
価格:3,000円

 

お申込みはこちら

 

・初心者が1か月でPVを10倍/LINE公式登録者80名以上にしたノウハウ

・PVを増やしてお申込みに繋がるブログへ

 

 

■1か月で80名以上がお受け取りです!

1か月でアクセス数が10倍になったアメブロライティング小手先集

・【51ページPDF】起業初心者が1ヶ月でアクセス数が10倍になった小手先集
・SEO対策のやり方とGoogle検索を味方につける

 

■スタンプ1つ送ってね