サムネイル

100%傾聴ヒプノセラピストそらかぜりさです。

本格稼働を目指して鬼講師からライティング修行中。

元憂鬱公務員が北海道十勝で長男(7)と次男(3)のワンオペ子育て!

長男は支援級(情緒)在籍の元行き渋り小学校1年生。

 

 

ほぼ米しか食べなかった超偏食息子。

あれから6年、健康に育ってますよ!

 

 

偏食で悩んでる方、

いっぱいいますよね。。。

 

うちの息子の成長をシェアしたら

安心できるママさんがいるのかな?

と思ったので書きますね。

 

 

ちなみに

体操金メダリストの内村航平選手も

超偏食みたいですよ。

 

 

うちの長男は

1歳~2歳ごろ偏食MAXで。

 

食べれたものは…

白米オンリー。

 何かを混ぜると食べない

 ゆかり、納豆、海苔はトッピングOK

 

果物少し。

 バナナ、いちご、りんごダメ。

 

肉無理

 

たまごボーロ少し

 

野菜:とろろをレンチンしたもの、ミニトマト少し。

 

素スパゲッティ、素うどん

 

 

 

毎度海苔おにぎりか納豆ご飯

 

 

こっちは何とか野菜とか

食べさせてあげたいし

 

SNSで見かけた

カラフルな離乳食とかも憧れてて

 

おやきとかトライするも

全拒否で。


 

当時はめっちゃ悩んでてさ。

米しかほぼ食べてくれないからうんちがめっちゃ臭くてさぁ。

 

ほんと、ドン引きするくらい

刺激臭なのよ。

 

 

それも嫌だったし

私の料理がへたくそだから?

美味しくないから?

 

と鬱々としてたの…

 

しかも

癇癪持ちだから

毎度毎度ごはんの時にキレられて

 

ごはんがほんとに苦痛だった。

 

 

 

「偏食っ子が食べた!」レシピを色々試すも

ことごとく受け入れられない

 

 

ただでさえ作るの大変なのに。

柔らかくゆでたりつぶしたり…

 

 

でも食べてほしいから、お好み焼きなら…ってレシピ探して作るもやっぱし撃沈

 

 

そこでプッツンきれて

「食べろよ!」

って

無理やりお好み焼きを

口に入れたりしたこともある

 

吐き出されたけどね

 

もう修羅場よ、修羅場

 

あの後ギャーーって泣く息子に

イライラが止まらなくて

 

無理矢理口に押し込むなんて

虐待じゃないか

最低な母親だ

なんで食べないんだ

食べろよ

もう嫌だ

 

そんな思考ぐるぐるで

息子と一緒にわんわん泣いた

 

 

偏食って

それくらい悩むよね。

 

 

そんな長男ですがね、

彼なりに努力して「一口食べてダメならやめる」スタンスで少しずつだけど食べられるものが増えてきました。

 

保育園の効果も大きかったな。 

 

7歳の今も毎日納豆ご飯は変わらないけど、シソ、わさび、からしといった変わり種や全拒否だったお肉も、ひき肉、ササミ、とんかつを食べられるようになったよ!

 

最近カレー食べてくれるようになって

めっちゃ助かりました。

 

 

納豆ご飯食べられるなら

朝昼晩それでいいんじゃない?

むしろ楽ちんじゃん

 

そのうち、食うよ。

 

くらいのゆるさが当時の私にあれば良かったな

なんて思います。

 

 

でも、そのゆるさを持つことが

母親ってなかなか難しいんですよね。

 

 

2人目になると

そこらへん緩まるんだけどね。

 

 

あ、当時ツイッターで、

 

「うちの子、りんご、バナナしか食わない。

チンパンジー育ててるのかな」

 

っていうツイートを見て

「私だけじゃないんだ…」って

だいぶ楽になった思い出があります

 

 

あの時ツイートしてくださった方、ありがとう!

 

 

今、もし悩んでる方がいたら食べれるものだけ食べてたら大丈夫だよーって伝えてあげたいです。

 

1か月でアクセス数が10倍になったアメブロライティング小手先集

・真っ先にどこが見られるか

・ニックネームとブログタイトルの重要性

・4日でgoogle検索エンジンを味方にする

ネーミングって大事

・読者にブログ滞在時間を長くしてもらう方法

・過去記事を3秒で検索するやり方

・タイトルは〇〇を参考につけるとアクセス数がUP

など、アメブロ初心者に大切な基礎の小手先を学べます!

 

■スタンプ1つ送ってね