山口の神社仏閣★下田八幡宮 狛犬編 | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。



庭に植えていたチューリップが続々と咲き出して、それを見る度に明るい気持ちになるRieruです★

しかし、咲くまで何色の球根を植えたのかすっかり忘れていました。
植える時にプラゴミになるからと、色が記載された帯を外して植えたんですよね。
次回からはミックスの球根を買って、何色が咲くのかを楽しみにしようか?

待て。一応前列後列で色分けして植えたからバランスが良いのだぞ?バラバラに植えたら、同じ色が隣同士になったりと、近所の人にセンスを問われてしまうじゃないですか。

・・・センスって、アンタ・・・何色の球根を植えたか忘れた人のセリフじゃないよね。


イテテ


(今季からガーデン日記をつけなさい)


拝殿前の狛犬(阿)さん︰「あ〜、長いこと生きていたら、忘れることなんて、しょっちゅうよ!


ワシも何時代に生まれたか忘れたし〜。」

えっ!お化粧が施されていますけど、意外と古いかもしれませんね。
拝殿前にいらっしゃるということは、参道にいらっしゃった狛犬さんよりは新しいはず。

狛犬(阿)さん︰「なるほど、そうかも。後で聞いてみよっと。


結構、身体も変色しとるでしょ?」

ええ、本当。いい感じに古いのかもしれませんね。
アラ、ちょっと狛犬さん!尻尾の形がイケてますよ〜♡


狛犬(阿)さん︰「い、池?・・・多分、褒められとるんよね?ありがと〜。相方も見てやって。」


わ・・・わぁ♪めっちゃ獅子感がありますね。


狛犬(阿)さん︰「本来は阿像の方が獅子だし。合わせてコッチも獅子っぽく作ったのかな。」

そうでしたね。そういえば頭の上に(多分)角がありませんね。やっぱり、わりと新しめかも。

※ 後日、昭和50年代のものと分かりました。
こちらの狛犬さんと瓜二つのものを見付けたからです。それは東京都八王子市にある琴平神社の狛犬さんで、化粧の具合もそのまんま。そちらの狛犬さんは昭和53(1978)年生まれでした。



参道の狛犬(阿)さん︰「あんたら、歯(牙)が尖りまくって、凄いやん!」


拝殿前の狛犬さん︰「まぁ・・・でも乾きまくって大変よ。(←え?)」

あら、参道の狛犬さん こんにちは。綺麗な歯並び・・・草食動物みたいですね。

狛犬(阿)さん︰「そうなんよ、だから頑張って威嚇のポーズを取っとるんよ〜。」


首が凝りそうですね。お疲れ様です。

狛犬(吽)さん︰「せや。うちなんか、睨みが効いとるやろ。昔は結構子どもらに怖がられてんで。今は無いけど、昔は境内に保育園があって賑やかやってん。


宮ホーホーと、ええ勝負でな。」

宮ホーホーさんとお知り合いで?

狛犬(吽)さん︰「うちらが大阪から来たんが、文化6(1809)年の暑い時期やったんやけど、住民の皆さんと共に、宮ホーホーも歓迎してくれてな。


誰もおらん夜中には、よー来たよー来たホーホー言うとったわ。うちの耳は立っとるから、宮ホーホーの声がよう聞こえた。


顔怖いね、いい仕事してるね、とも。」

(あっ、角がある)眉間のシワ、人差し指で撫でて伸ばしてあげたいぐらい深いですね。


狛犬(吽)さん︰「これがチャームポイントやん。どや?怖かろ〜。」

ええ。立ち姿といい、面構えといい、狛犬界の中でもおっかない部類に入りますね。
あと、個人的には背中にある背骨のポツポツとした突起が堪りません。


狛犬(吽)さん︰「ほう。よう気が付いたの〜。てか、大概の狛犬にはあるんちゃうか?


この尻尾の形も、よう見るやろ?」

そういえば。

狛犬(阿)さん︰「この体躯の捻れ具合が堪らんやろ?


ここでこうして魔を睨むんが、ワイらの仕事よ。ちょうど(そっちから見て)右隣に天神社があるから、護っとるようにも見えるやろ?」


わぁ、龍神の細かい彫刻が施されていますね。素晴らしいです。


狛犬(阿)さん︰「せや。昔は目の前が海やったからな。
耳も垂れ下がって(最初からやけど)、顎(あご)もとうに欠けてしもうたけども、軽う200歳を超えても尚、現役や!」


あ!本当、顎がー!狛犬さん、ドンマーイ!


アイタタタ


(『魔』は吸うてください・・・←コラ!)



コスモス 弥生の空 周防大島ひとり旅 ハチ