儲けることは悪いこと? | 男性に深く愛されたい女性のためのLOVEセオリー・占い師コウスイのブログ

男性に深く愛されたい女性のためのLOVEセオリー・占い師コウスイのブログ

恋愛の悩み相談、四柱推命・霊感・守護霊・風水・吉日・神社・神様や男性心理についてまで。

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。 

 

 

キングコングの西野亮広 くんが、

 

また炎上しているらしいです。

 

西野亮広「稼ぎやがって」批判に警鐘「勉強して」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00133406-nksports-ent

 

この記事、私はめっちゃ共感しましたけどね。

----------------------

(記事より抜粋)

「僕個人的には、仮想通貨で稼いでいる人に対しては、リスクを背負って(僕らの為に)たくさんの税金を納めてくださっているので、感謝しかないのだけれど、聞こえてくるのは『稼ぎやがって!』『儲けやがって!』という怨念の声。見ていたら、だんだん気持ち悪くなってきちゃって、『お金教育』の必要性をあらためて感じた。説明するまでもないが、他人の稼ぎを認めない道徳観は確実に国を沈める。そこにあるのは…『全員で不幸になりましょう』だ」と危惧した。

----------------------

 

本当にね、仮想通貨にたいして

 

楽して儲けてるとか、努力せず儲けてる。

 

といった意見もよくある意見なんですけどね。

 

いうとくけど、仮想通貨で儲けるのって、

 

ゼンゼン楽ちゃうし!

 

ひとつ新たな通貨を買うために、

 

めちゃめちゃ勉強してますからね。

 

ウオレットひとつ使うにも

 

こないだなんて3時間もかかったっちゅうに!

 

仕事してなかったら、

 

3時間くらいどうってことないけど、

 

仕事しながら合間に時間見つけて

 

調べて3時間はきついですよ。

 

終わったらさすがにヘトヘトでした。

 

ちなみにウオレットってのは「財布」のことです。

 

つまりお金を財布に入れるまでに、

 

3時間手続きしたってことです。

 

仮想通貨がまだ新しいものなので、

 

珍しい通貨とかつい買ってしまうと、

 

ウオレットが全部英語やし!!

 

全文翻訳しないと登録できへんし!!

 

いちいちGoogle翻訳で日本語にして、

 

それを読んで理解しながら、

 

大丈夫かな?って心配しながら、

 

心臓バクバクしながら、登録するわけですよ。

(何かひとつ間違えたらお金無くなるし、戻ってこないから)
 

この労力と勉強量と心臓バクバクって、

 

確実に「労働」だよなぁって感じます。

 

こないだみたいな、

 

コインチェック事件みたいなことも

 

けっこう頻繁に起きるしね。

 

いうとくけど、あのあと(取引所)ザイフもやらかしてるからね!!

 

ビットフライヤーでも盗難事件起きてるからね!!

 

しかもザイフもビットフライヤーも、

 

問い合わせしても放置されるらしいし!

 

問い合わせする電話番号もないらしいし!

(CM打つひまあったら、お客様コールセンター設置せんかい)

 

そう考えたら、まだ、

 

コインチェックのほうが対応良かった。

 

コインチェックは一度、

 

ログイン画面がおかしくて、メールで問い合わせたら

 

その日のうちにちゃんとメールくれて、

 

ハッキングされていないか調べてくれたんだよね。

 

今のところ日本円はちゃんと戻ってきたし、

 

この対応ですらも、まだマシかと思えるくらい

 

カオスな世界(笑)

 

ウオレットだってね、めっちゃ調べて購入しないと、

 

偽物が出回ってるから、偽物掴んだりしたらもう

 

一瞬で全部持ってかれるんだわ!!!

(アマゾンでも偽物が横行している)

 

取引所ひとつ登録するにしても

 

詐欺サイトが横行していて、

 

知らずに詐欺サイトに登録して

 

全部持っていかれるとかよくあることやし!

 

もうね、まるで未開のジャングルを

 

素足で歩いてるみたいなものですよ。

 

危険がいっぱい!!

 

超ハイリスク&うまくいけばハイリターンよもちろん。

 

詐欺られるリスク、

 

取引所がハッキングされるリスク&ゴックスる(倒産)リスク

 

自分のウオレットがハッキングされるリスク

 

買った通貨の価値が大暴落して大損するリスク

 

初めてやることだから、わからなすぎて

 

調べたり確認する作業に時間がかかりすぎるリスク

(調べたあげく、役に立たないことも多々ある=時間の無駄も多い)

 

などなど、もう、ありとあらゆるリスクが

 

網を張っているところに

 

自分から向かっていってるヘンタイですよ?(笑)

 

これを完全自己責任でやってるって、

 

勇者だと思うんですよね。マジで。

 

たとえ痛い目にあっても、誰のせいにもできないんだから。

 

んでね、こんなにたくさんのリスクを背負って

 

やっとなんとか利益を出せたとしても、

 

税金めちゃんこ持っていかれるのよ。

 

確か50%くらいは持っていかれるの。


そもそも、お金を儲けるのが悪いとか、

 

仮想通貨で儲けるのが悪い、とか言う人ってね、

 

その発言、自分の首絞めようとしているってこと、

 

わかってるのかな?って思うんです。

 

今もね、商売や投資で儲けた人たちが

 

めいっぱい税金払ってくれてるのよ。


その税金があるからこそ、

 

道路が綺麗に保てたり、

 

街並みが綺麗に保てたり、

 

公共施設が保てたりしてるっていうこと忘れてません?

 

-----------------------

こちらからお借りしました
税金の使い道!身近なくらしの公共の施設

税金の使い道で、身近なところと言えば、
公共の施設です。


身近な公共の施設

    幼稚園・小学校・中学校・高校・大学
    大津市立、京都府立など。私立は違います。
    図書館・公民館・市民センター
    図書館の本も税金で購入されます。
    消防署・警察署・交番
    救急車や消防車、パトカーも税金で購入されます。
    市役所・区役所・県(府)庁
    病院
    私立は違います。
    公園
    道路・信号・橋
    道路や信号も税金で維持されています。
    ダムや河川の整備
    市営バス・市営地下鉄
    昔はJRも国鉄でした。
    浄水場
    下水をキレイな水に戻すところ。

たくさん、ありますね^^
こういった公共の施設を建設する、維持する、
といったことに、税金は使われています。


また、当たり前ですが、建物だけがあっても意味がなく、
その中で働く人達も、必要ですよね。

身近な公共の施設で働く人達

    学校の先生・用務員さん
    消防隊員・救急隊員・お巡りさん
    図書館の司書
    市役所・区役所の職員
    市営バス・地下鉄の運転士
    市長、市議会議員
    首相、大臣、国会議員

最後は首相まで出てきましたが、
こういった人達のお給料も、税金で支払われています。
公務員さんですね^^

------------------------

儲ける人がいなくなったらどうなると思う?

 

公共のバスが走らなくなるんだよ?

 

公園のブランコ壊れて危険でも、修理すらできない。

 

救急車が足りなくて、助かる人が助からない。

 

道路とか信号とか、古くなってボロボロでも

 

舗装することもできなくて、スラム街みたいになるよ。

 

社会が普通に維持できてるのって、

 

当たり前じゃないんですよね。

 

仮想通貨だろうが、商売だろうが

 

その儲けがあればあるほど、

 

税金はがっぽがっぽ入るわけで、

 

つまり、私たちの国や町は、より生活しやすくなるし

 

より綺麗になるし、より便利になるということ!!!!

 

市バスが走ってるのも、救急車がタダで呼べるのも

 

当たり前じゃないってこと!!

 

それ払ってるのって、

 

いっぱい稼いでる人たちだってこと!!!

 

だからむしろ、たーんと稼いで

 

たーんと税金納めておくんなまし♪

 

と応援して、どんどん稼がしたほうが

 

自分も得するのに、そこに視点がまったく及んでいない。

 

社会を知らなすぎるよ。

 

いうとくけど、莫大に稼いでる人は賢いから、

 

日本にいたら損ってわかってるので

 

サッサと日本を飛び出して、海外に移住してるんだよ。

 

これね、私も真剣に考えたことあるもん。

 

日本の税金が、(ほかの国に比較して)

 

あまりにも高いって知ったから。

 

こんなに持ってかれるだったら、

 

いずれ海外移住しようかなって。

 

今でもスカイプで仕事してるし、日本にいなくても問題ないもんね。

 

税金が正しく日本のために使われてるならまだガマンできるけど、

 

実際、どこに流れてるのかも、わかったもんじゃないでしょう?

 

なのに税金払うのなんて、アホらしすぎますよ。

 

私ですらも、海外移住を考えたことあるくらいだから

 

自営業でたくさん稼ぐ人が、

 

それ考えないはずがないんですよね。

 

お金をたくさん稼ぐ人たちは、

 

こんなに身を粉にして頑張ったのに、

 

どこに使われてるか

 

わかったモンじゃない膨大な税金を

 

払わされるなんてやってらんわ!

 

って日ごろから、みんな思ってます。

 

日本の税金が異常に高いことは、

 

お金持ちはみんな知ってますよ。

 

もしもたくさん稼いでる人たちが、

 

日本で税金払うの嫌になって、

 

海外に移住してしまったら?

 

税収がなくなるから、日本は荒れて沈没だよ。

 

そう考えたらですよ?

 

海外に逃げることもせず、せっせと働いてくれて、

 

せっせと税金を納めてくれてる稼ぐ人たちに

 

感謝こそしても、儲けやがって!などと

 

言ったら、やばいですよ。

 

ちゃんと勉強してから文句言おうね。

 

 

ご予約フォームはこちら→★★★


恋愛スキルがアップする男性心理のお勉強♪
メルマガ「たおやかLOVEセオリー」(登録無料)はこちら

 
大阪・堺市の占い 幸粋事務所→★★★

 

恋愛記事まとめ(学習用)

 

最近の人気記事リンク