結婚を機に「アラフォーRikako婚活日記」から『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。
はじめましての方は

私は今回行ったQEEG検査は自費で17,000円くらいかかりました。
検査結果はADHD傾向が強いと言われ、TMSという高額な治療を勧められました。
ここで私は、疑念を抱いてしまったのです。
もしかして、高額な治療を勧めるために、ADHD傾向が強いと言われたのではないか?と。
正直、データを見せられてもチンプンカンプンで、
医師からADHD傾向があると言われたら、そうなのかと信じるしかありません。
疑念を抱いた私は、同じクリニックでQEEG検査をした人の体験談を探すことにしました。
数は少なかったけど、何件かヒットしました。
そして、全員が発達障害のグレーゾーンであると告げられていました。
検査を受けて「正常で全く問題ありませんでした!」という人の体験談があれば、
疑念は晴れたと思うのですが、
私が探した限り、グレーと言われた人の体験談しか見つからなかったです。
ただ、脳波の色は人それぞれ異なったので、
自分の脳波のデータであることは間違いなさそうです。
人によっては、私よりもずっと赤い面積が少ないのに
赤い部分があるだけで、グレーと言われた人もいるようです。
また、私は右側のほうに赤いのが出ていて、ADHD傾向が強いと言われたのですが、
左のほうが赤くなっていて、グレーゾーンと言われている人もいました。
この左右の違いが分かりません・・・。
ただショックだったのは、何人かの脳波のデータを見た中で、
誰よりも、私の脳波は赤い部分が目立っていたこと
赤いほどADHD傾向が強いなら、医師の言う通り強い傾向があるのかもしれません。
ただ、私から見ると全然赤くないのに・・・っていう人も
ADHD傾向があると言われたと書いてあり、驚きました。
だから、QEEG検査をすると誰でもグレーゾーンと言われる可能性があるのかもしれないと思ったんです。
それで、次はQEEG検査の信ぴょう性について調べることにしました。
その結果は賛否両論でした。
脳波の検査で発達障害の診断をつけることを疑問視している医師もいたし、
QEEG検査は精度が高く、信頼できると言っている医師もいました。
高額なTMS治療についても賛否両論ありました。
あと、今回訪れたクリニックは口コミ評価がとても高かったんです。
私はネットの買い物や美容院選びの際に、口コミを重視するタイプです。
口コミ評価が高かったのが、このクリニックを選んだ理由のひとつです。
高額治療を勧められると、私は営利目的のクリニックなのかな?と構えてしまいますが、
実際にクリニックでTMS治療を行って、改善した人がいるのは事実のようです。
だから、絶対怪しいと言いたいわけではないです。
自分が体験したわけではないので、何ともいえないけど
本当に効果があるのかもしれません。
結局は、クリニック選びも相性なんだと思います。
発達障害のクリニックや治療法について
まだ情報が少ないので、
私みたいにどこに行って、どんな治療をすればいいか迷う人はいると思います。
私の場合、高額治療は求めてなかったのに、
うっかり高額治療のクリニックに行ってしまった。
例えばニキビができた時、
私は美容皮膚科じゃなくて、普通の皮膚科でいいやと思うタイプですが、
発達障害の場合、クリニック選びが難しいと感じました。
だから、セカンドオピニオンを受けてみたいです。
できれば保険適用で検査できるクリニックがいいのですが、
そもそも、保険で検査できるのでしょうか?
私が調べた限り、発達障害の検査は自費しか見つかりませんでした。
もし、都心で保険適用だったり、お手頃な料金で検査できるクリニックをご存知の方がいたら
教えていただけるとありがたいです。
次は脳波ではなく、知能とか心理テストみたいのをやってみたい。
楽天スーパーセール本日までです!
しかも本日10日はポイント5倍DAY!
注目のアイテム
これからの季節に役立つ冷感接触マスク。
今年らしい新色が登場しました!
新色のライトベージュを身につけています。
↓小さめサイズを愛用中
↓着用ピアス
スーパーSALE中に紹介した商品の中で、
人気の高かったアイテムを紹介します!
第3位 花柄ワンピース
大人も着れる落ち着いた花柄ワンピ。
フィッシュテールのシルエットが可愛い!!
↓着用レポ
第2位 テーパードデニム
太ももゆるめの美シルエットデニム。
私はホワイト・Sサイズを着用しています!
↓着用レポ
第1位 痛くないパンプス
インソールふかふかで極上の履き心地!
私はこちらの24.5㎝を愛用中です。
グレージュのパンプスはどんなコーデとも合わせやすいです。
↓もうすぐ終了!今すぐCHECK!
↓いろんな野菜が届きます!
【アラフォー向け婚活情報】
【アラフォー向け美容情報】
【お気に入りコスメ】
いつも、化粧水の前に使用しています!
↓使用レポ