ごきげん職場づくりコンサルタント

二階堂里絵です。
 

やっかい上司、くせもの部下、

病んでいる人の接し方に悩んでいる

管理職のあなたへ

 

職場の違和感、

部下のSOSを見逃さず、

うつうつ部下をイキイキ部下へ変える


産業保健師歴:10年
企業面接対応:2000件以上

管理職としての

コミュニケーション力の高め方や


メンタルヘルス対応を

身につけるための方法を
365日発信しています。

 

初めましての方は【こちら】をどうぞ

 

【募集中のメニュー】

 

3ケ月で職場の違和感、

部下のSOSを見逃さず、

うつうつ部下をイキイキ部下へ変える
 

リーダーのための

北欧式コミュニケーション

アカデミー0期

 

11月30日(水)

21:00募集開始
 

カリキュラム詳細はこちら

 

説明会の申し込みはLINEからのみ♪

 

°˖✧˖°✧˖°˖✧˖°✧˖°˖✧˖°✧˖°˖✧˖°˖✧˖°✧˖°˖✧˖°˖✧

小さな子供がいるのですが、受講できますか?

°˖✧˖°✧˖°˖✧˖°✧˖°˖✧˖°✧˖°˖✧˖°˖✧˖°✧˖°˖✧˖°˖✧

 

3ケ月で職場の違和感、部下のSOSを見逃さず、

うつうつ部下をイキイキ部下へ変える!

 

リーダーのための

北欧式コミュニケーション

アカデミー0期 

Zoom説明会

image

 

 

連日お申込み&嬉しい

メッセージをいただいており、

 

 

とてもありがたく思っています。

 

 

メッセージをやり取りさせていただく中で

 

 

「小さな子供がいるのですが、

受講できますか?」

 

 

というお問い合わせをいただきました。

 

 

同じように気になっている方も

いらっしゃると思いますので、

回答を共有させていただきます♪

 

 

結論から言うと

 

image

 

全く問題ございません!!

 

 

講義も個別コンサルも

お子さん同席OKです。

 

 

講義は基本ミュート参加で、

グループディスカッションや

ご自身の発言時はマイクオンですが、

 

 

その他はマイクオフなので、

授乳・オムツ替えなど

自由に行っていただいてOKです。

 

 

お子さんが泣いても

他の方に聞こえないので大丈夫です。

 

 

 

ただし、

 

 

職場を改善していくことに

「本気」ではなかったり

 

 

職場の問題や課題を

誰かのせい、組織のせいする方

 

 

課題解決を他人任せにする方

 

 

は受講しても「ごきげん職場」へ

変えていくのはハードルが高いかと思います。

 

 

 

ということで

 

 

受講や個別コンサルは

お子さん同席OK!

 

 

ただし、

「本気」で変えていきたい方

のみお待ちしています!

 

 

 

  アカデミーはどうやって申し込めるの?

 

12月~1月にかけて説明会を

実施いたしますので、 

 

まずはそちらに

ご参加いただけると嬉しいです。

 

 

説明会参加後、

入会希望者は エントリーしていただき、

審査制となります。 

 

また、0期は少人数制

させていただきます。

 

説明会では勧誘等は一切行いませんので、 

まずはお気軽に説明会にお越しいただき、 

ご検討いただければ幸いです♪ 

 

説明会の募集は

二階堂里絵LINE公式からのみ

 <こちら>

 

▼カリキュラム内容

 

 

 

▼こんなかたのお力にはなれません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

プレゼントお友達登録限定の特典プレゼント

 

二階堂里絵LINE公式アカウント

     IDからの登録は@223kvrex

 

 

 

二階堂里絵&アカデミーに関する記事

 

 

 

 

◆インスタグラム◆

   プライベート北欧ライフも公開してます

コチラから

 

◆stand.fm◆

こちらをクリック