ごきげん職場づくりコンサルタント

二階堂里絵です。
 

やっかい上司、くせもの部下、

病んでいる人の接し方に悩んでいる管理職のあなたへ

 

職場の違和感、部下のSOSを見逃さず、

うつうつ部下をイキイキ部下へ変える


産業保健師歴:10年
企業面接対応:2000件以上

管理職としてのコミュニケーション力の高め方や
メンタルヘルス対応を身につけるための方法を
365日発信しています。

 

初めましての方は【こちら】をどうぞ。

 

 

はじめまして。

二階堂里絵と申します。

 

 

今回は、自己紹介とともに、なぜ私が

「ごきげん職場コンサルタント」として、

「リーダーのための北欧式コミュニケーション術」の活動を始めたのかについて、お話したいと思います。

 

 

 

 

  産業保健師として目の当たりにした職場での人間関係…

 

私は大手企業の産業保健師として、

2000件以上の従業員の方々の

心身の健康に関する相談

受けてきました。

 

 

(産業保健師とは、心身の健康に関する

相談を受け、その解決策に向けての

支援をする仕事です。)

 

 

その中でも、従業員の方々からのお悩みだけ

でなく管理職や役員の方々からも

次のような職場内のコミュニケーションに

関する様々な悩みをよくご相談されました。

 

 

 

 

【管理職の方々が抱える悩みの例】

  • 職場でのコミュニケーションが上手くいかない
  • メンタル不調者(うつ病・適応障害など)への対応方法が分からない
  • 部下と経営陣の板挟み状態で、自身がメンタル不調になってしまった
  • 発達障害の部下へどのようなフォローをすればいいか分からない

 

 

これらのお悩みが

管理職や役員の方たちから数多く

寄せられたのです。

 

 

  ネットで調べた「知識」だけでは、そう簡単に解決しないのが人間関係

本やネットで調べれば情報が溢れている

世の中なので、皆さま病名をご自身で

調べて診断されてきたり、

 

 

それなりの対応策を調べてこられたりと

できることを実践している様子でしたが、

 

 

職場でその知識を実践するとなると、

どうしても「人」との繋がりや

関わり合いが必要になってくるので、

 

 

そう簡単にはいかず、

悩まれる方が多くいらっしゃいました。

 

 

実際に、

「この方は発達障害なんじゃないか」

ご相談いただいたこともありますが、

 

 

管理職の方自身が無闇に診断を行うことは、

実はやってはいけないことのうちの1つでもあるのです。

 

 

 

 

  社員への観察するポイントを変え、正しい関わり方を実践するのがキモ!

 

このように様々な悩みを持った

管理職の方々を産業保健師として

支援するにあたり、どうしたらよいかと

試行錯誤を繰り返していくうちに、

 

 

認知行動療法やコーチング、カウンセリング、交流分析などを駆使しながら

 

  • メンタル不調者への言葉かけや対応方法
  • 上手な話の聴き方や話し方
  • 部下の本音の引き出し方
  • さりげないサポートの仕方
  • やる気を出す言葉かけ
  • 安心感の与え方
  • メンタルヘルス対策の基本の考え方
  • 職場のコミュニケーションの活性化

 

などを

単なる「知識」として知るだけでなく、

実際に職場で「使えるように

管理職の方々へサポートさせていただく

ようになったところ

 

 

職場でのコミュニケーションや部下との

関係性で悩んでいた方々が

 

  • 「メンタル対応がとても楽になった」
  • 「力をいれるところ、力を抜くところが明確になった」
  • 「現実的な対応ができるうようになった」
  • 「メンタル不調者から振り回されずに対応できるようになった」
  • 「休職を繰り返す部下に対して諦めモードだったが、対応方法を変えたことで、信頼関係が再構築され、きちんと働いてくれるようになった。」

 

 

というように、

部下とのコミュニケーションの

取り方や接し方に前向きになり、

 

 

信頼関係が強くなったという

お声を数多くいただくように

なりました。

 

 

 

  産業保健師がいなくても社内で明るくてイキイキした職場を作れるように!

 

チームの雰囲気が悪いと、

個人の力が十分に発揮できず、

生産性が落ちるなどマイナスの影響を与えます。

 

 

習得した知識を職場内で

共感を得られるための

スキルへとレベルアップ

することで、

 

 

円滑なコミュニケーションが可能になり、

チームワークが強くなったり、

お互いに支え合うことができるようになると考えています。

 

 

 

 

 

職場内でスムーズなコミュニケーションが

できるようになると、

 

 

部下は働きがいを感じられ、

仕事を効率的に進められるので、

結果的に業績UPにも繋がります。

 

 

 

 

 

だからこそ、部下の働く環境を

少しでも快適にするために

「職場に投資」する。

 

 

管理職としてコミュニケーション

必要なスキルを学び、明るくて

イキイキした職場を作る。

 

 

 

 

産業保健師がいなくても、管理職の方自身が

部下を支える方法や職場改善のための

スキルを身につければ、社内で働きやすい

環境を提供してあげられるようになります

 

 

そんなお手伝いができればと

心より願っています。

 

 

二階堂里絵LINE公式アカウント

                                         Add friend

IDからの登録は@223kvrex

「@」をお忘れなく

※ただいまお友達登録
プレゼント作成中


お友達登録して、もう少しお待ちください♪

 

 


 

 

◆インスタグラムはこちらから◆