女子の一人っ子、優秀説 | 元幼児英語教育アドバイザーが、我が子におうち英語してます

元幼児英語教育アドバイザーが、我が子におうち英語してます

我が子が産まれる直前にDWE(ディズニー英語システム)を始めました。
後に幼児英語教材のアドバイザーを経験し、更に『おうち英語』に沼ってます。
幼児向け英語のこと、おうち英語のコツ、お役立ち情報などを発信しています。

息子が2歳になろうかという時に、娘が生まれることになりました。
 
その時、この2年ほど、親の愛情を100%受けて来た息子が、ある日突然見知らぬ赤ちゃんが現れて、親の愛情が50%ずつになってしまうことを思って、
 
100が50になるんだから、赤ちゃん返りなんか当たり前だろうなぁ~
 
って思ったことを覚えています。
 
 
 
おうち英語をやってると、すごく優秀なお子さんに出会うことがよくあります。
 
とってもマメなお母さんが、色んなワークや知育をお子さんと楽しんでいて、びっくりするような成果を出しているお子さんを見かけます。
 
本当にすごいなって思うんですよ。
 
私には真似出来ないなって思うことも多々あります。
 
 
 
特に公文や七田などのワーク系に取り組んでいるお子さんは、
  • そもそも天才キッズなのか?
  • お母さんの働きかけが良いのか?
どうなんだろうなぁ…って思ってたんです。
 
 
で、いつも子供の教育方針を相談し合うママ友Aさんと、そういう話しをしたんです。
 
そしたら彼女がね、
 
『幼児期からお勉強をさせるなんて…』って言うママさんいるけど、それって言い訳だよね。」と。
 
 
その子が天才キッズなわけではなく、お母さんが毎日時間を割いてその子の勉強の時間を持ってあげる努力をしたら、子供は皆すごい能力あるから、出来るようになると思う。
 
お母さんがその努力をしなかった言い訳に『あの子は天才だから…』とか、果ては『あんな子供に勉強をさせるなんて…』と言ってしまうのだ、と。
 
 
「英語もそうじゃない?」
 
 
確かに真顔
 
 
英語も、続けることがとっても大事で、毎日CDを流すとか、毎日カードを5枚やるとか、そういうことを続けられなくなるのは親の方なのに、
 
「この教材は役に立たなかった」とか、しまいには「幼児の英語とか意味ないよ」って言い訳してしまう。
 
 
要するに、親が手をかけ続ければ、幼児はちゃんと成果を出すだけの能力を持っているという事を認めるに至ったわけです
 
 
 
それを認めた上で、
 
「兄弟がいながら、子どもに時間を割くことは難しい!」
 
という現実も。
 
 
Aさんは子供が3人いて、母親がもつ100%の力を3人に分割しないといけないわけなんですよ。
これも言い訳だと言われればそれまでなんだけれど、
物理的に子供の数だけ親の労力や時間も分割されるのは仕方のないところ。
 
それが嫌なら一人っ子にしておけば良いので、3人産んだことを後悔しているとかそういうことではなく、
 
単純に1人に勉強を教えるのと3人に勉強を教えるのと、公文一つにせよ労力が分散されるわけなんです。
 
 
そういう現実も含め、実際に知育で幼児期に成果を出しておられるお子さんを見ると、知育においては「女子一人っ子最強説」が当てはまるなぁって思うんですよね。
 
 
先日、語学は男子より女子の方が向いている説を書きましたが、語学だけでなく字が読める、書ける、計算が出来る、英語が読める、書ける、読書量がめちゃくちゃ多い、英検取得…などなど、成果を出しているお子さんは、往々にして女子一人っ子が多い。
 
 
女の子って幼児期から親の言う事を聞く子が多いと思うんですよね。
 
ほら、小学生とかでも、「先生に言うよ~?えー」って言うのは女子で、言われるのは男子、みたいなね。
 
 
何が言いたいかっていうと、SNSとかブログ上には優秀なお子さんがたくさん紹介されていて、めちゃくちゃ焦ることもあるけど、別にその子が優秀だから出来てるわけじゃなくって、親の努力一つでみんな出来るんだってこと。
 
でね、例えば国語や算数なんかは、幼児期にめちゃくちゃ読めて書けて、かけ算わり算が出来て素晴らしいけど、
 
小学校卒業の時には全員出来てるんですよね。
 
 
だから、幼児期の勉強の出来に一喜一憂する必要がないんだなっていう事を改めて思ったというか。
 
 
だからって幼児期に何もやらなくて良いとか言うことでもなくって、
 
人の子が幼児期にやたら成果を出すことに焦らなくて良いってこと。
 
 
なんか、そういう事を考えました。
 
焦らない、言い訳しない、自分の出来る最大限を子供に与えよう。
 
そう思ったのでした。
 
 
 
 
 

グッ今おすすめするキャンペーングッ

 

流れ星ディズニー英語システム

ディズニー英語システム無料サンプルプレゼント!

 

流れ星楽天ABCmouse

楽しく学べて効果を実感!アメリカNO.1の英語学習メソッド【Rakuten ABCmouse】

 

流れ星こどもちゃれんじ(ファミリアバスタオルなど特典あり!)

【こどもチャレンジ】

 

流れ星ハッチリンクジュニア

ハッチリンクジュニア

 

 

グッ人気の記事グッ

 

最近人気なのは、4歳娘の記事です。

猫「ありがとうございます~!!照れ

 

ピンクハート4歳娘に敵わない英語力

ピンクハート4歳娘のお気に入りYoutube動画

ピンクハート娘に習った表現

ピンクハート娘に習った単語

ピンクハート4歳娘と英語で出前屋さんごっこ

 

 

 

 

 

\スーパーSALE始まるよ!/

 

 

 

\楽天ROOMやってます/

※楽天ROOM経由で購入をすると、ポイント2倍!!