ブログ記事一覧|昭和45年生まれの回顧録ブログ +れとろんのブログ+ -8ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
昭和45年生まれの回顧録ブログ +れとろんのブログ+
昭和45年生まれの回顧録とか近況などのブログです。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
サファリパークのサファリゾーンを自家用車やレンタカーで見学するのは覚悟が必要。
2023年2月4日に放送された「ダウンタウンvsZ世代」がほぼドンピシャで楽しかった。
BS松竹東急で放送が開始された「必殺仕置人」を視聴しました。
ゴゴスマの天気予報で流れるザ・スリー・ディグリーズの天使のささやきを聴くとなぜか地元を思い出す。
子供の頃はアニメや漫画、高校生くらいからは映画やドラマに出てくる食べ物や食べ方に憧れてしまう。
1月26日はファミコン「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」の発売日だったそうです。
パナソニックが2023年2月で録画用ブルーレイディスク生産完了と発表。
スマホを触ったりMagSafeで充電しているとたまに一昔前の禁止事項とかを思い出す。
「マツコ&有吉 かりそめ天国」で思い出したジャッキー・チェンさんに夢中になった小6の頃。
コロナ過になって、ど忘れが増えてきたのはスマホ認知症なのか、それとも…。
コロナ過になってからずっと帰省を自粛している訳。
30年前は当たり前だったMEDE IN JAPANをなかなか見掛けなくなって久しい。
「ゼルダの伝説」の記事を読んで思い出した「ドルアーガの塔」。
2000年生まれに初代「ゼルダの伝説」を遊ばせてみた結果という記事を読んで。
BS松竹東急で放送された必殺!劇場版シリーズの6作品を観終えました。
You Tubeの東映オンデマンドで無料配信されている斉藤由貴さん主演の「スケバン刑事」を視聴。
BSで放送されたスティーブン・キング原作の映画ミストを視聴してメンタルをやられた。
昭和や平成を思い出すBS放送、BS4K・8Kの番組表。
普段はビールとか発泡酒を飲んでいて気が付かなかったお買い得な国産ウイスキー。
【昭和・平成の米TVドラマ】私の1980年代から2010年頃までの海外テレビドラマ遍歴。
…
6
7
8
9
10
ブログトップ
記事一覧
画像一覧