またも更新が遅れてしまいました><
少し落ち着いてきたので皆様のブログもさかのぼって拝見していきたいと思います![]()
さて結構間が空いてしまいましたがまずニラから![]()
食べっまくってると減っていくもんですね(笑)
一回水あげるの忘れてしまい、茶色い葉っぱが出来ちゃいました![]()
寒いとさすがに成長は遅くなりますが全然まだ葉っぱ出してくれます![]()
ニラはかなりいい栽培ですね![]()
そしてレモンの木
調子いいです![]()
レモンって暑いところのイメージがあったけど寒くても全然ですね![]()
むしろ寒い方が葉っぱとかキレイです![]()
虫がいないからかもしれませんが…
そしてナスも枝をトリミングして暖かくなるの待ちです![]()
これ…いきてるよね?
枝切ると中が緑の部分あるから多分大丈夫だとは思うけど心配です![]()
そしてアスパラガスは
寒くなってきて一気に茶色くなっていきました![]()
来年にでかいアスパラガスができることを祈って冬を越してもらいましょう![]()
とりあえず上をバッサリきって、あとは暖かくなるのを待ちます![]()
アスパラガスできるかどうか非常に楽しみです![]()
一応水はすこしずつあげていくのかな?
忘れないようにしなくては…
一方室内の水耕栽培のアスパラガスは…
だいぶ茶色くなってきたけど緑もチラホラ…
水温がヒーターである程度暖かいからそれのせいで新しい芽をだしちゃうみたいで…
こんな感じに出してます![]()
新しい芽を出す=切ってもだしてしまうのでどうしたもんか…
水温さげるわけにはいかないからなーと悩み中です![]()
あとなにより細い><
以前言った一度ベランダに出す作戦もこれで出したらたえられないんじゃないかと思ってます![]()
まぁまだ様子見しておきます![]()
そしてミニキャベツです
前回






















































































