ひかりえ ヒカリエ
皆様こんにちわ^^







ストレッチ
今日も皆様 HAPPY な日曜を過ごせましたか?(*^▽^*)
お天気が良く気持ちよかったですね
こんな日はツラ~いトレーニングでも、ちょっと頑張ろっかな
って 気持ちになりますよね
そんな気持ちもつかの間・・・
やっぱりつらいものはつらいのよ~ って・・・
トレーニングの後は
忘れずに
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まずは脇腹から
お次は~??
脚~
そ~れから?
ん?
頭ん中も~
(本人じつは必死です)
ちょっと気になったので、後で聞いてみました
今、どんな気持ちでそのポーズをとっていたの?
『タイタニック~』
ほぉ~
っと
まぁほぐしのストレッチは
伸ばし過ぎず、気持ちのいい~ところでとめ
息を止めずにゆっく~り時間をかけて行いましょう
夜は冷えるので、体調を崩さないように気をつけて下さいね
あっ!!
今日は ははの日です、ハハハで笑っちゃお~うの日ではなく・・・・・
母の日
お母さんに感謝感謝 しましょう
いつもありがとう
今日もステキな一日を送れた事に感謝 (^人^)
新東名 第二東名
皆様こんにちわ^^
ドライブ好きの菅原です^^
GW前は色々なお店がオープンしてましたね☆
と言う事で今回は
先日開通した新東名に行って参りました!!
テレビ等で新東名のサービスエリアの
グルメ番組が沢山やっていたので
それを楽しみにいざ出発!!
とここまでの意気込みはよかったのですがね。。
なめてました。。。。
遠いw
まぁ当たり前ですよねw
東京インターからのったんですが
距離的に
静岡まで200kmはありますよねw
時速100kmでずっと走っても
二時間かかる距離ですからね。。。
東京インターに乗るまで一時間くらいかかるので
片道約三時間です。。。
計六時間。。。
長い。。。。
と、思ってもみなかった距離を走りながら
御殿場JCTから目的の新東名突入!!
まず道が広くて凹凸がなくて
めっちゃ走りやすいですね☆
そしてトンネルも明るくてこちらも
走りやすいです☆
運転不安な方は
新東名の方が走りやすいと思います☆
まぁデメリットは。。。
直線が多いので眠くなりますw
気をつけて!
そんな新東名のサービスエリアへ到着!
ちょっと字が見にくいですが
『駿河湾沼津』
サービスエリア!!
めっちゃ綺麗な作りなのですが。。
いかんせん駐車場が
狭いw
平日の昼間なのに
満車でしたw
僕は運よくすぐ入れました♪
まずやる事はもちろんトイレ!!
トイレのマークが光っていて
かっこいい♪
駿河湾沼津と言えば??
そうです!
海鮮丼です!!
駿河湾丼?
1480円。
わざわざサービスエリアで
食べるような物ではないですが
サービスエリアで新鮮な海鮮丼が
食べれるのは今までになかった事ですね☆
美味いっす!
アオサの味噌汁がまた美味い♪
そしてデザートの
もっフル???
お餅のワッフルだそうです☆
有名みたいなのですが初めて食べました☆
味は。。。甘いっす 笑
もっフルとして食べると美味しいですが
モチとアイスを一緒に食べてると思うと
微妙でした 苦笑
僕的には斬新な感じでした 笑
今までただ立ち寄るだけのサービスエリアでしたが
今はサービスエリアをめぐるツアーまで
出来た見たいですね^^
個人的には小学校の頃父親が平日休みだった為
休みの日に遊び連れて行ってもらた事がなかったのですが
父の仕事前の早朝に
高速のサービスエリアまで
ご飯を食べに行くと言うのが菅原家の
楽しみでした♪
すごく楽しかった記憶があり
今でもサービスエリアで巡りはわくわくします♪
たかがサービスエリアですが
僕にとってはされどサービスエリアです☆
事故にはくれぐれもお気をつけ下さいね☆
疲れたらこんな風に黄昏てみて下さい☆
ダイエット 成功する人 しない人
皆様こんにちわ^^
もうすぐ夏ですね!!
まだ早い?
でも。。。今からダイエット頑張らないと
夏までに間に合いませんよ??
だって8月までもう2カ月ちょっとしかないんですから!!
2カ月間で痩せられるのなんて少しですよ。。。
さてさて
今日はとある会員様のお話をさせて頂きます!!
その方は30代男性。
リクリエイトに通われて2年目になります。
お仕事がら仕事終わっての飲酒10杯以上。
その後締めのラーメン。
これがほぼ毎日。。。
トレーナーじゃなくてもこの食生活は太るって
わかりますよねw
ってか体に絶対良くないw
と言う事もありその方はリクリエイトの門を叩きました。
最初その食生活のお話を聞いた時は
苦笑いしてしまいました 苦笑
『それはまずいですよ。。。。』
でもそんな事はもちろん本人も多少なり
感じてはいたと思います。
でもやはり人の
『生活リズム』
変えるのってホントに大変なんですよね。
これはもはや頭で考えてするというより
心で動くと言う事なんだと思います。
ようは、今の生活リズムは
自分にとって
『快適』
な物であってそれを変えるのは少なからず
『不快』
な物となってしまいます。
それに耐えるのがダイエットの一番辛い所なんですよね。
断言しますがダイエットしている皆さん
最初は9割9分ダイエットに対して
『不快さ』
を感じられていると思います。
まずその不快な習慣に慣れるまでに
個人差はありますがまず一週間や二週間じゃ
不快な生活習慣には慣れないですよね。。。
でも人間ってそこまで強くないから
『あーもう無理!!』って
諦めてしまうんですよね。
継続は力なり
まさにダイエットはこの言葉が当てはまります。
でもその男性会員さんは
『意識』
が変わりました。
今までほぼ運動していなかったのですが
仕事が忙しくてリクリエイトに来れない時は
危機感を感じてジョギング等をされています。
ちょっと生意気な言い方になりますが
その方の顔つきや
ダイエットに対する
『意識、姿勢』
が入会当初に比べ格段に変わったと
感じます。
ホントに嬉しいですね。
皆様はダイエットや筋力トレーニングの先には
何があると思いますか?
その会員様はそれに最近気づきつつあるのだと思います。
なぜ日本人は富士山に登るのか?
なぜダイエットするのか?
富士山を登りきった人にしか分からない世界があり
ダイエットをやりきった人にしかわからない
世界があるのです。
その世界を一緒に見てみませんか?
もちろん山ではなくダイエットの方ですよ☆