リクリエイトのブログ -87ページ目

トムヤムクン

みなさん、こんばんは星


チャングンソクの隠れファンの宮内です。


チャングンソク主演『きみはペット』はファンとしてはすごく良かったです。


ファンじゃない人も是非一度見てみて下さいビックリマーク




韓流にハマっている宮内ですが、


先日初めてちゃんとしたタイ料理を食べました。


ちゃんとしてないタイ料理を食べた事があるわけじゃないんですけど汗(笑)


タイ料理専門の所に行って食べましたナイフとフォーク


まず前菜は


リクリエイトのブログ

生春巻き


野菜たっぷりで意外とヘルシー


次は、宮内と言えばこれ・・・



リクリエイトのブログ

ビールとわたしビールブタ


シンハーっていうタイのビールです。


ビールを目の前にこぼれんばかりの笑顔ラブ


人間はほんと正直ですね汗



次は、タイ料理と言えばこれ



リクリエイトのブログ

トムヤムクン


辛いけど酸味があって


見た目は暑いけど、食べると爽やかな感じですね。


そして、主役は



リクリエイトのブログ

グリーンカレー


ほど良い辛さで暑い日にはぴったりですね。


最後にアイスまでついて


ランチコースで1800円でした。


かなりお腹いっぱいでした!!





これから、どんどん暑くなって


食欲が無くなって、


冷たい物ばかり飲んだり、食べたりしがちですけどあせる


身体にはとても良くないんです。


冷たい物ばかり摂ると


胃腸の機能が落ちて、食欲がなくなっていきます。


さらに夏は思った以上に冷房で冷えているので、


冷たい飲み物が冷えを悪化させて、疲れを貯めてしまうんです。

今から夏バテしないように


栄養のとれた食事と加圧トレーニングで


今年の夏に備えていきましょう!!




もちろんビールもほどほどにしましょうねビール




そんな事いいながら、


さっき飲んでる写メがありましたね苦笑


わたしも気をつけますあせる


















東京 スカイツリー ソラマチ

皆様こんにちわ^^


日々刺激を求めて日本を右往左往


している菅原です☆


さてさて、前々からブログで告知させて


頂いておりましたがとうとう


昨日念願の東京スカイツリーに


行ってまいりました!!








いざ東京スカイツリーへ向かうのですが


どこの駅か知っていますか?


何線?


駅は『とうきょうスカイツリー』駅か


『押上』駅のどちらでもいいのですが


千歳烏山からだとどちらが近い?




。。。




調べた結果押上の方が近いことが判明!!




リクリエイトのブログ


乗り換え一回♪


もう一つのとうきょうスカイツリー駅だと


乗り換え3回w面倒ですねw


画像に収まりきらなかったので写真も撮れずw


意気揚々とポロシャツとジーパン姿で


京王線に乗り込みます!!


隣の人に


『これから東京スカイツリーに行くんですよ♪』


とちょっと自慢したくなる気持ちを抑えつつ


馬喰横山で乗り換え


とうとう押上の駅に到着!!




リクリエイトのブログ
いつの間にか


別名スカイツリーまえ


に改名されちゃって。。。


押上も偉くなりましたね 笑


電車を降りてちょっと迷いつつ


改札出て右のエレベーターに乗車


迷子ですがとりあえず地上に出れば


なんとかなるだろ!!




リクリエイトのブログ


って事でこの出口で正解!!


綺麗にスカイツリーが見えますね☆


とりあえず入場時間まで


一時間あるので東京ソラマチを


散策♪




リクリエイトのブログ


平日だというのに混んでますね。。


ソラマチ一階は飲食系(ファストフード)が多いです☆


それとお土産屋☆


完全に『下町』ってコンセプトで


作られています☆


手ぬぐいとか


箸、などなど取り扱って


いました☆


そしてなんか気になったので


これ買ってみました☆




リクリエイトのブログ


マヨネーズじゃないですよ??


プリンです♪


これをチューチューしながら


歩いてると


注目の的です^^


『あいつマヨネーズ食べてるよ』


的な 笑


イメージとは違って


中のプリンは


濃厚でおいしかったです☆


お土産にいい一品☆


そんなこんなで


時間になったので


チケット売り場へGO!!




リクリエイトのブログ


スカイツリーのモニュメントを横目に


ドキドキしながら並んでます♪


すげぇ綺麗な


エントランスですよ。


しかし。。。スカイツリーのスタッフの


制服はもっと可愛く、


かっこよくできなかったのかw


可愛い人多いのに制服がw。。。笑




リクリエイトのブログ


綺麗なおねぇさんにチケットを発券してもらい


いざエレベーターへ!




リクリエイトのブログ


エントランスに入りエレベータに並びます。


TVで報道されている通り


確かに空港みたいですね。


めっちゃ綺麗♪




リクリエイトのブログ


装飾してあるエレベータにのり




約1分。


天望デッキに到着!!


展望じゃなくて天望なんですね☆




リクリエイトのブログ
おおおおおおおおおおお


絶景ですね!!




リクリエイトのブログ




リクリエイトのブログ


完全予約制ですので思ったよりも混んでは


いなかったです☆


興奮してここではあまり写真とってないですね 笑


天望デッキから天望回廊に昇るエレベータは


混んでるという噂があったのですが


この日は30分待ち。


まぁせっかく来たしこの先いつ来るかも


わかんない(笑)ので並ぶことに☆




リクリエイトのブログ


でも実際並んだのは15分程度。


意外と早かったです♪




リクリエイトのブログ


個人的には

1000円で天望回廊登れるのは


そこまで高いぁとは思わないんですけどね★






リクリエイトのブログ




リクリエイトのブログ




リクリエイトのブログ






リクリエイトのブログ


 
最高到達点★


451.1m


なんか。。。優越感です 笑


そしてもちろん夜景も綺麗です★


やはりiphoneのカメラだと限界がありますw


一眼レフがいいですよね!!


リクリエイトのブログ




左上に小さく東京タワーが見えます★ 




とても有意義な空中散歩でした♪


あまり興味の無い方もいらっしゃると思いますが


一回行かれると楽しめると思います★


新しい東京の発見。


古き良き下町の再発見。


古き良き日本の発見。


海外の人をターゲットとしているのか


そういうコンセプトの店が非常に多いです。


しかし、今時では珍しい雰囲気が流れていますので


日本人が行っても懐かしさや


再発見出来るものがあると思います。


スカイツリーは
 


『行って良かった』


って皆が感じて頂ける場所だと思います★


スカイツリーに入場した時は明るかったですが


帰りには又違う一面を見る事が出来ました☆




リクリエイトのブログ




そんな一面を見ながら牛タンを食べて帰りました☆


リクリエイトのブログ




すごく充実した一日でした★


結構事前予約のキャンセルが


入ってて再抽選が行われてる


みたいなんで興味ありましたら


スカイツリーのHPをチェックしてみてください^^
スカイツリー事務局


大切な人と素敵な場所でお過ごしください☆


リクリエイトのブログ




リクリエイトのブログ


HAPPY?



happyあな週末をお過ごしでしょうか?





わたしたちのhappyあな一日はこうして始まりますよキャッ☆







宮内  『何食べてるんですか~』


大野  『食べたいか~』 

     『あ~んしてみ?』


宮内  『あ~ん うっとり 』




リクリエイトのブログ

そのお口のサイズは?


全部、この口に入れろ って事かぁーーー??

(やばいッ! 全部食べられちゃうガーーン…


ってくらい大きなお口ですけど!!!!!!!!!!






っと

まぁこのように朝は始まるのでした(-^□^-)



さぁガンバローーーっと!p(^-^)qキラキラ☆











何回行きますか?

皆様こんにちわ^^


6月に入り梅雨がきて。。


夏が来ますね☆


夏はやっぱり気分が高揚しますよね♪


今年の夏は京都の上の方に


行く予定の菅原です☆



その前に、


覚えてますか?


明日はスカイツリーに登る日なのですよ♪


小学校の頃の友人が既に登っていて


夜景が綺麗と言っていました☆


明日も天気が良くなる事を願います☆


きっと世界中のだれよりも


明日晴れである事を願います!!





さてさて、先日お客様からこんな


お水を頂きました☆


『古代の泉 弥生の舞』


山梨県の飲む温泉だとの事です。


ふむふむ。


三億年前の岩盤の割れ目から湧出する。。。


素敵な温泉水だそうです☆


ナトリウムが豊富なので


脚がつりやすい人とか良いかもしれませんね^^


PH10.3のかなりのアルカリ性ですが


とくに無味無臭に近く飲みやすいです☆



リクリエイトのブログ

個人的に昔から水を凄く飲むのですが


一日1.5L程度は水だけで摂取しています。


水って飲む人と飲まない人の差が


結構分かれますよね。


水飲むと代謝が良くなって身体にいい


とかって聞きますよね。



皆さん一日にお手洗いに何回位


行きますか?


僕は15~20回は行きますね。


きっと他の人と比べても


多いと思いますw


水分沢山とるので必然と増えますね。


そして夕飯で食べた分が


明け方にほぼ全て出ます。


つまり身体の中に無駄な物が


残ってないと思うんですよね☆


だから割と暴飲暴食した時でも


短時間で全て出るので


太りにくいのかなって思います☆


(個人的な感想です)



代謝を良くする方法は


複数ありますが自分にあった


方法を是非お試しください☆



では次回はスカイツリーより


お届け致します☆







スカイツリー 東京タワー

みな、皆様こんにちわ^^


夢遊病疑惑のある菅原ですw


昔から、なぜか知らないうちに


布団じゃない場所で寝てるんですよね。。。


二階で寝たのに起きたら一階で寝てたり。。。


二段ベッドの上で寝たのに


起きたら二段ベッドの下で寝てたり。。。


自分でも怖いっすw




さてさて、そんな不思議体験満載な


僕ですが昨日は


無料


で味わえる素敵な場所に行って参りました!!



リクリエイトのブログ

皆様、同じ方向を向いていますね。


何があるのでしょうか??



第一ヒント!!


リクリエイトのブログ

ラクーアが真下に見えます☆


と言う事は。。。??



リクリエイトのブログ

もちろん東京ドームも真下に見えます☆




では正解は!?!?!?



リクリエイトのブログ


この写真奇跡的じゃないですか!??!?!


スカイツリーに虹がかかっています!!


昨日急な雨の後に行ったら


奇跡の一枚が取れました☆


みんなすげぇすげぇ言ってました☆


じゃあここはどこか?


と言うお話なのですが


実は、とある


区役所


なのです。


ただの区役所です。


区役所からこんな景色が見れるんです!!


そしてその区役所はなんと。。。



リクリエイトのブログ

見えますか??


東京タワーまで見れちゃうんです!!


この区役所すごくないですか??


残念ながら東京タワー側はレストランになって


いまして無料では無いんですが


素敵な夜景が楽しめます☆


椿山荘 ←クリック


『ちんざんそう』


と読むのですがちょっとお高そうな


外観なんですが1500円程度で


ディナーの定食も食べれるので


すごく高くはないですよね^^


夜景見れてこの値段ならいいかも


しれないですね^^


ちなみにセットドリンクバーは200円です☆


(ドリンクバー単品は500円)



リクリエイトのブログ

大きな海老フライと豆腐ハンバーグ☆


1380円だったかな?


割と美味しいですよ^^


僕は夕方行きましたが


web情報ですと19時以降に


スカイツリーが点灯し


東京タワーは日暮とともに


点灯するので19:00位にいくのが


おススメですかね☆


ちなみにここは


文京区役所

(別名:シビック)


と言うのですがスカイツリー側の


フリーの展望室は20:30まででしまってしまいます。


レストランは確か21:30で終わりなので


時間お気を付け下さいね^^


無料で楽しめるスポット。


素敵な人と、素敵な景色で


素敵な時間をお過ごし下さいませ^^