新東名 第二東名 | リクリエイトのブログ

新東名 第二東名



皆様こんにちわ^^


ドライブ好きの菅原です^^


GW前は色々なお店がオープンしてましたね☆


と言う事で今回は


先日開通した新東名に行って参りました!!


テレビ等で新東名のサービスエリアの


グルメ番組が沢山やっていたので


それを楽しみにいざ出発!!


とここまでの意気込みはよかったのですがね。。


なめてました。。。。


遠いw





まぁ当たり前ですよねw




東京インターからのったんですが


距離的に


静岡まで200kmはありますよねw


時速100kmでずっと走っても


二時間かかる距離ですからね。。。




東京インターに乗るまで一時間くらいかかるので


片道約三時間です。。。



計六時間。。。



長い。。。。






と、思ってもみなかった距離を走りながら


御殿場JCTから目的の新東名突入!!




リクリエイトのブログ


まず道が広くて凹凸がなくて


めっちゃ走りやすいですね☆


リクリエイトのブログ


そしてトンネルも明るくてこちらも


走りやすいです☆


運転不安な方は


新東名の方が走りやすいと思います☆


まぁデメリットは。。。


直線が多いので眠くなりますw


気をつけて!


そんな新東名のサービスエリアへ到着!



リクリエイトのブログ

ちょっと字が見にくいですが


『駿河湾沼津』


サービスエリア!!


めっちゃ綺麗な作りなのですが。。


いかんせん駐車場が


狭いw



リクリエイトのブログ

平日の昼間なのに


満車でしたw


僕は運よくすぐ入れました♪



リクリエイトのブログ


まずやる事はもちろんトイレ!!



リクリエイトのブログ


トイレのマークが光っていて


かっこいい♪




駿河湾沼津と言えば??


そうです!


海鮮丼です!!



リクリエイトのブログ

駿河湾丼?


1480円。


わざわざサービスエリアで


食べるような物ではないですが


サービスエリアで新鮮な海鮮丼が


食べれるのは今までになかった事ですね☆


美味いっす!


アオサの味噌汁がまた美味い♪


そしてデザートの


もっフル???



リクリエイトのブログ

お餅のワッフルだそうです☆


有名みたいなのですが初めて食べました☆


味は。。。甘いっす 笑


もっフルとして食べると美味しいですが


モチとアイスを一緒に食べてると思うと


微妙でした 苦笑


僕的には斬新な感じでした 笑





今までただ立ち寄るだけのサービスエリアでしたが


今はサービスエリアをめぐるツアーまで


出来た見たいですね^^


個人的には小学校の頃父親が平日休みだった為


休みの日に遊び連れて行ってもらた事がなかったのですが


父の仕事前の早朝に


高速のサービスエリアまで


ご飯を食べに行くと言うのが菅原家の


楽しみでした♪


すごく楽しかった記憶があり


今でもサービスエリアで巡りはわくわくします♪


たかがサービスエリアですが


僕にとってはされどサービスエリアです☆




事故にはくれぐれもお気をつけ下さいね☆



疲れたらこんな風に黄昏てみて下さい☆




リクリエイトのブログ