私が定期的に観たくなるドラマの中に

 

【名前をなくした女神】

 

があります。

 

 

 

 

このドラマは、ママ友とのドロドロした関係を描いたものなのですが

 

私はこれを、子供の入園前に観たので

 

めちゃくちゃ恐れてました。

 

 

 

こんなことが本当にあるの?

 

仲がいいママなんて一人もいないのにどーしよ。

 

面倒なの嫌いなのにやっていける?

 

 

って勝手に妄想して身構えてたのですが

 

 

実際に入園してから出会ったママ友は

 

素敵な方ばかりでした。

 

 

 

 

さりげなく助けてくださったり

 

わからないことを教えてくださったり

 

(一人は苦じゃないけど)ぼっちなら誘ってくれたり。笑

 

 

神じゃん!!って思えることばかり。

 

 

 

でもね、すごーく残念だったのが

 

私が人間関係をうまく築けないアダルトチルドレンだったこと!!

 

 

 

 

 

もうね、距離感がわからないのです。

 

 

 

話題には困るし

 

心を開けない人には壁を作るし

 

少し親しくなれた人には図々しくないか気になって

 

こんなこと言っていいのか?

 

頼っていいのか?お言葉に甘えていいのか?

 

ランチとか苦手だけど断れない

 

してもらったことのお返しはどうしよう…

 

失礼じゃないかな?

 

 

みたいなことを常に考えて

 

 

 

 

すごくいい人で、仲良くしたいし

 

助けてくれてありがたいし

 

学生時代に友達とうまくいかなかった私から生まれ変わって

 

新しい自分になりたい!

 

人間関係をうまく築けるようになりたい!

 

 

 

って思うけど、本音の出し方や

 

これでいいんだという受容感や

 

嫌われてもいいやーという自信や

 

正しい距離の取り方がわからなすぎて

 

疲れるのです。

 

 

 

 

 

 

疲れちゃうことも、申し訳なくて

 

イマイチ話が盛り上がらなかったり

 

気を遣いすぎて当たり障りのない会話しか出来なかったり

 

ママ友なんだからそれでいいやと割り切れずに一人反省会を続けて

右矢印一人反省会の記事

 

 

 

もう、そこにいるだけで申し訳なくて

 

いたたまれなくて

 

すみません、すみません。みたいな感じで

 

苦しかったです。

 

 

 

 

夫になら言いたい放題言えるし

 

モヤモヤはすぐぶつけたり

 

お前のせいだ!って思えたのにね。

 

 

でもこれは、今に始まったことじゃなくて

 

ずーっと人間関係はうまく築けなかったのです。

 

 

 

 

心のどこかに寂しさを抱え

 

どうせ私は嫌われるという謎の確信や

 

友達なんていらないって強がりが

 

ずっとずっとあって

 

性格のせいだ

 

環境のせいだ

 

毒親のせいだって

 

 

 

ぶつけどころのないイライラやモヤモヤを

 

全て夫に吐き出していたんだと思います。

 

 

 

私は運良く素敵な人ばかりでしたが

 

 

実際ママ友とトラブルが起きてたり

 

距離感がわからなかったり

 

存在が申し訳なく感じたり

 

友達が一人もいないと感じたりする人は

 

 

性格のせいでも、友達運がないわけでも

 

環境のせいでもなく

 

変えていくことができますからね。

 

 

 

何歳からでも友達はできますし

 

やはり素敵なものなので

 

 

結婚してるなら友達なんて必要ないって思わずに

 

心を整えて、健康な人間関係を築くことを

 

今からでもしてみませんか?

 

 

メモ安全で心地いい夫婦関係のための心の境界線オンライン1day講座

 

FREEモンスター妻を克服するためのメール講座とメルマガ

 

 

 

 

飛び出すハートモンスター妻の思考チェックリスト・モラハラ妻診断!右差しモラハラ妻チェックリストはこちらから

手紙9日間で夫へのイライラ爆発を激減させる!メール講座とメルマガ右差しメール講座とメルマガについて

王冠1夫へのイライラ爆発を激減させる個別セッション右差しセッションの詳細

王冠23ヶ月でイライラ爆発のモンスター妻を克服!右差しモンスター妻集中克服プログラム

メモオンライン1day講座右差し夫が「わかってくれない!」イライラに隠れた7つの原因!1dayオンライン講座

パソコンお問い合わせ右差しお問い合わせフォーム

リボン私がこのブログを書いてる理由と想い右差しモンスター妻誕生秘話