ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク -9ページ目

ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

深刻な運動不足、下半身太り、つらい毎日が楽になる。身体に負担のない『姿勢と歩き方』、あなた本来の軽やかなバランスを取り戻します
【ゆるくファミリー仙川教室】◉京王線仙川駅徒歩2分 ◉成城学園前/吉祥寺/三鷹よりバス ◉qt.majyo@gmail.com

YURUKU®ファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ!
ウォーキング専門セラピスト
藤井ゆみぃのブログ

{223A3776-E361-440B-BF23-727B63283A60}


アタマでっかち小太りちゃん




いつも心配していたのでしょう。。

何かというと


「疲れたでしょ。
    ほら、座ってなさい



いつもわたしは
お行儀よく座らされていました


まず安静に…




とにかく母親は

わたしが運動するのを
ことごとくジャマしました


あなたは足が悪いし
お母さんの子だから…


無理しないで
座ってなさい…  

(無理したつもりないんだけど)


疲れるから
座ってなさい…

(そんなに疲れてないんだけど)


とにかく…
座ってなさい…


(普通は座るもんなのね…。)




ーそれは普通じゃないと知ったのは
18歳のイギリス留学でした。


ゆみぃ起きて✨
素敵な朝よ〜💕

まず散歩して
疲れを癒しなさい✨


聡明なマザーに
優しく諭されたことは

生まれて初めての衝撃でした。。






散歩に出たら
疲れがとれるの⁈
  


ジッとしてなくて
元気になるの⁇



実の母には
言われたことのない言葉!

それがフツー⁈ 常識なの⁈

これって…
文化の違いじゃないガーン

家庭の違い‼️

まだエコノミー症候群も
聞いたことのなかった時代


健康なお母さんのご家庭では
散歩は常識だったのね⁈






今、思うと

まず座って休む…
というのは、



動くのがしんどい
母の身体が判断した
行動様式 だったんです。  滝汗  ✨




私が「まず座る」から方向転換するのに
要した時間は約18年。

18歳で気づき、同じだけの
18年がかかりました。

長かったなぁ。。



▼間違った行動様式①
まず座るNG!


大人の行動様式はそのまま
子どもに受け継がれますね

あなたは、大丈夫ですか?


つづく

{BBA99534-908F-420D-9017-C42734251803}

 
※平日10~15時。ご希望のお日にちを第3希望までお知らせ下さい。→こちらお申込み

We are all healers .
  There is nothing more 
sacred than 
love and laughter, 
and there is nothing more 
prayerful than playfulness.
 Love all.…♡ yummy‼︎

{6011E3DE-94E0-43D9-AE8F-F990584854D0}



YURUKU®ゆるくファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ
ウォーキング専門セラピスト
藤井ゆみぃのブログ



これ、わたしの足跡です  

{D4B51EC7-30E8-4227-A5C1-61A3BA58C009}



中指が1関節足りません。

真ん中の指が、小指より小さいの。






生まれつきです。


どこ探してもない

小指より小さい、中指。






{B9809011-4222-4A51-BBA3-9A093567173E}

とうとう子ども達 と
ビーチサンダルは同じサイズ

靴のサイズは  22〜23.5


足の指だけに限ると
サイズ20 より小さい子ども達が

小学校に入ってすぐ次々と
わたしを抜かしました。


つまりわたし44歳にして
指だけ幼稚園児  💦

{E9A83F15-953F-45AD-AE48-447DD41F4B4A}



このバランス悪さ



↓↓↓


膝下O脚 


前に進む力の弱さ、
歩けなさ

下半身太り


股関節の硬さ、太さ

太もも裏の硬さ、太さ
腰回りの太さ
お尻でっかい病

冷え性
血の巡り悪さ
リンパの滞り

反り腰

呼吸の浅さ

背中の固さ
肝臓の弱さ

肩回り
の巻き
口呼吸

鼻炎

乳がん


ぜんぶ繋がります
(u_u) 

バランスの悪い
浮き指


はやく走れない
歩くの苦手…

…はともかく

第2の心臓である
ふくらはぎが硬い

つまり、全身のポンプ運動が
(リンパを心臓に戻すチカラ)弱い


さらに問題なのは
歩きにくいから歩かない
座り時間が長くなるという悪循環!

病気の土台になって
しまうことが問題です


奇形なら
仕方ない?

とんでもない‼︎

YURUKU®︎は
そうは考えない!

わたしも実感‼️

確かに形状的に足が小さいと
バランスは取りづらいです

驚いたことに(YURUKU®︎活動も丸5年になりお会いした200人以上)
自分に似た浮き足の方が
9割以上もいたんです!

これは非常に…
希望にも危惧にもなりました。

下半身太りは
奇形のせいではない!


形状の有無にかかわらず
バランスのせいだ‼️
と確信しました



現にわたしより
立派な足指がある方々が

指が浮いて使えてない
機能してない!
地面をつかめていない!
浮き指なんです

因みに考案者Noriko先生も身長167cm足は 22.5センチ。奇跡のバレリーナ50代の美香さんも身長165cmで足は22〜23.5センチ。とっても素敵なお二人ですが、人知れず『足が小さいので』苦労なさったそうなんです。


日々、わたし自身の足指が
開発されてく手ごたえ✨

YURUKU®︎は希望です

奇形がある
体育が苦手

…そんな底辺で 踏ん張ってきたから
人一倍この喜びを味わっています✨

人間って凄いですよね!

遺伝子エラーをカバーして
バランスする能力があるんです‼️


年齢も関係ありません!


YURUKU®︎なら
美脚と地続きなんです✨

{78923219-A86E-4EA4-A3D0-85CEBCC17122}

わたしがNoriko先生と地続きならラブ
あなたはもちろん安心して大丈夫です!


{AA4BD587-302F-4CE5-B2C3-92437335CBE7}

※平日10~15時。ご希望のお日にちを第3希望までお知らせ下さい。→こちらお申込み
 
We are all healers .
  There is nothing more 
sacred than 
love and laughter, 
and there is nothing more 
prayerful than playfulness.
 Love all.…Yummy‼︎

{F9C1DEBF-AB16-4B1A-A037-3CBC96774C65}


YURUKU®ファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ
ウォーキング専門セラピスト
藤井ゆみぃのブログ


{56C4CE2A-9EA8-4001-A9C9-4290F14DE92E}



インフルエンザ流行ってますね
先週は小学校も学級閉鎖でした。


ところで

ーー予防に何しますか?
換気、マスク、小まめな水分摂取、睡眠


それともうひとつ、
太陽浴びた昼間の散歩です! 
ゆるめて歩けばミトコンドリアもパワーアップ✨全身の細胞を活性化させて老廃物を体外に出してしまえます!


それを痛感したのは
我が家の年末年始です。

パパだけインフルエンザで大浄化!
しかもハワイ滞在2週間のうち1週間…

自宅より狭いエコノミーなお部屋で
ダブルベッド2つに4人ぎゅうぎゅう
{BDBFE64E-7F24-43A4-BAAE-B6B07D5D021E}
↑↑
そこに一人デッカイ男性が
高熱でうんうん寝ているわけ笑い泣き

{4D899347-577B-46BD-BFD4-069D9C3EEC3B}

わたしと子ども達はずっと散歩して
うつる気配すらありませんでした爆笑

子ども達は親友がインフルでも
クラスの3/1が休む学級閉鎖でも
普段より早めに寝て治しちゃいます✨

免疫力って本当に大事!

散歩のよいところ
ふくらはぎの筋肉を使うポンプ運動で
全身のリンパが流れることと

ウィルスが一番最初にやってくる
鎖骨周りと脇の下のリンパ節が

腕を振ることで
効果的に排泄を良くします!

  
歩くのは一番カンタン✨


誰でもできることだけど
効果的には、歩けてますか?

せっかくの散歩

スマホ見てたり
姿勢が悪かったり
(=不自然な姿勢になるほど
既に身体が固まっている)

本来の機能が使えないのは
本当に本当にもったいない!

自分を自分で守る発想を
持ってください!

病気になってからでは
クスリ貰うだけになりますよ

ウィルスを叩くだけでなく
自分の免疫力も叩かれて

ますます身体は
不健康になりますよ?

病気になってからでは
遅いんですね
(わたしYURUKU®︎に出会っていなければ、今頃は抗がん剤で髪が抜け落ちて、ホルモン剤で10年飲み続けて更年期みたいな症状に苦しんでいましたよ。)



何かをする前に

準備体操とか
ストレッチとか
筋トレ 

本来の機能的な身体で
生活できていたら

楽しく生きるだけ(息して歩くだけ)
何にも要らないですよ!


↓↓↓
YURUKU®︎講座で学んだけど、
この冬まだ風邪ひいてる〜🤧💦
って人は、2/13大至急レッスンに来てね!
{1D4ACEF6-2A37-4EB6-BEDA-5DD436B4F5C3}

{C67A19BF-F4DB-4CD4-ABCD-5B667BBD4F15}
 
※平日10~15時。ご希望のお日にちを第3希望までお知らせ下さい。→こちらお申込み

We are all healers .
  There is nothing more 
sacred than 
love and laughter, 
and there is nothing more 
prayerful than playfulness.
 Love all.…♡ yummy‼︎
{3C82DE90-30F8-4A84-841D-4B42681EEC32}
YURUKU®︎ファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!

ラクに心地よい私をその先へ

ウォーキング専門セラピスト

藤井ゆみぃのブログ



{15110072-BEE2-4BC8-A666-365A08CBC993}


今日はイントラ練習会に
参加してきました。


…この一年半、
ガン消し生活のために
毎日かかさず瞑想をしてきました。

そしてほぼ毎日散歩だけでなく
ヨガも再開しました。


でもね、

ただ立って合掌する
立木のポーズすら

うまく行かない(−_−;)

足首の土台から
捻れちゃっているから。。

でもね、だましだまし
何度も何度も、太陽礼拝するわけ

ヒマだしね

努力してる自己満足で
ガンが消えないかな〜って

でも、なんないね
まだまだ6年前と同じね。

毎日やらないと
カラダも硬くなる、、


それじゃYURUKU®︎的に
正しくできていない証拠!

根本解決にならなきゃ
ちっとも意味がない

※わたしには、命がけだからね。
因みに3つのうちの2つまでは消えてる。
あと1つの原発巣で正直、今、膠着してる、、


どこからアクセスしたら
いいんだろう…



…そんなわたしの気持ちを
見透かすように今日も

Noriko先生
本気だった✨


集中テーマは


大したことしてないのに〜〜〜ー‼️



思わず叫んじゃって(笑)
スミマセン💦


大したことしてます
して下さってます😆 爆



5秒足らずで
エライ違いーー‼️


ほんと繊細な
アジャストでした

ぐーんと足首、太もも
頭のカタチまで変化





わたしもそんな
モノづくりしたい

美脚づくり
したい‼️


あくまで向き合うのは自分。


YURUKU®︎では
イントラレベルになると

ケアを本人が
どう落とし込むか

とことん自身に
向き合うこと‼️が課題になってきます




3匹目の子ブタ
自分を彫金していきますおねがい

{C39DAD82-4184-4445-A1DB-34AD9AD109E9}



めちゃくちゃ
元気でた




ほん〜と鈍臭いワタシ

瞬発力のないジブンに
へきえきするよ、、

でもね
これ現実だから

ここ変わらないと
またガンは息を吹き返す

当たり前だけど
ガンって相手は自分

互角な闘いは
地味な緊張の長期戦

ちょっとした疲れも
見逃さないで

勢力拡大するからさ


ほんと
とことん

わたしを平和に
ニュートラルにして

バランスする

たくさんの人に会って
いろんな角度から
いろんな経験
自分を知ろう


とことん前へ



虹の向こうにある
わたしの完成品

セルフケアを手放して

好きなときに
好きなだけ

遊ぶ世界へ✨ 進もう!

{3E877183-2243-44C4-92C3-A9170BA04597}


YURUKU®東京調布 

ゆるくファミリー仙川教室 


We are all healers .


  There is nothing more 

sacred than 

love and laughter, 


and there is nothing more 

prayerful than playfulness.


 Love all.…

 

ウォーカー講座 

日程こちら→入門・認定・フォロー

 

個人セッション  

※平日10~15時。ご希望のお日にちを第3希望までお知らせ下さい。→こちらお申込み


YURUKU®︎ファミリー仙川教室
奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!




















すす
YURUKU®︎ファミリー仙川教室
奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
下半身太りからの脱出!

☆ラクに心地よい私をその先へ☆

ウォーキング専門セラピスト

藤井ゆみぃのブログ



あらー✨
誰かが懐かしいブログを
検索して読んでくれてたみたい^^



あれからボードゲームが
クリスマスのたびに増えたな〜


描いたものは
必ずカタチになっていくね


遊びや失敗は
人生を広げていく


白魔女ゆみぃ
まだ魔法が当たり前でない
ニックネームね(^^;; 


みんなで勝ちたい!
この時は家族だけでやっていた
幼稚園でも先生とだけ

でも今、見渡すと
そんな仲間しかいないね!

時代もそうなってきてる


見えないし
時間がかかることだけど

まだまだ
やっていこう✨

{86885805-B9FD-4168-BD7C-2E8BC05F9F14}



YURUKU®東京調布 

クローバー ゆるくファミリー仙川教室 クローバー


We are all healers .


  There is nothing more 

sacred than 

love and laughter


and there is nothing more 

prayerful than playfulness.


 Love all.…♡

 

ウォーカー講座 

 入門、認定、フォロー

  お申込み

 

個人セッション  

※平日10~15時。ご希望のお日にちを第3希望までお知らせ下さい。

  お申込み

 

 

『良い姿勢=楽な姿勢』

 筋トレ・ストレッチゼロ!

いつまでも歩ける体つくり♪♪




















YURUKU®︎ファミリー仙川教室
奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
下半身太りからの脱出!

☆ラクに心地よいのその先へ☆

ウォーキング専門セラピスト

藤井ゆみぃのブログ




梅の花が咲き始めてました

{9698A8F1-DAC6-4E72-A1A5-95A3C2B8B94A}



足元には雪。。

{97F26E2D-DB0A-44FB-BFED-78301C5659FB}


ユーフォーには見えないか、、

{FE2BB723-F9CA-40D4-A6B2-DB77E601EE1B}


冬の曇り空とスッキリ感
遊ぶにはちょうどいいんだよね^^

{46CA674E-817E-493A-A844-9437993F53BB}




YURUKU®︎



YURUKU® 東京調布・仙川教室

下半身太りからの脱出!

筋トレ・ストレッチ無し

☆あなたの日々を楽にする☆

ウォーキングセラピスト

藤井ゆみぃのブログ


{338D2277-AA05-42C3-B2A4-1A35E288F397}


こんにちはー✨

ハツラツとして品の良い笑顔の女性


入門講座を1年半前にご受講された

50代のお客様です。


初めましてでお話し下さったのは

「10年前に乳がんで左胸の全摘リンパ郭清(左リンパ節を全摘)の手術をしたこと※」


その後、リハビリを受け、ウォーキングをしたこと。日常動作では10年経った今も縫合箇所がつれて手を動かしにくい。左右の胸のアンバランスで姿勢がおかしい。天候不順の日には腕の浮腫みもひどくて外出できない、誰かと約束をするのがつらい。夏でも冷やさないよういつもサポーターを巻いていて汗疹になる…など。



入門講座が終わり

腕の浮腫みがとれた!

久しぶりに歩きやすい!

初めて体と生活の相談ができた


と心からお喜びいただき

お帰りになりました^^





今回さらに認定講座を

ご受講された動機は、


自分の身体を

もっと知りたい!



YURUKUを選ばれたの


生活ですぐ

楽しく実践できる


と思ったからだそうです

(実際そうでーす^^)




ゆみぃ先生の講座を探したけど

自宅から近い東京本部でやってない…


と、今回わざわざ仙川の拙宅まで

お越し下さいました。


わたしゆったりした棲息域でしか

生きられないので(;▽;)✨


そんなこんなで、


前回まではあきらめていたという

慢性の不調を細かくお話し頂きました。


偏頭痛、首背中の痛み。

左足のだるさ。

上を向いて寝れない


など、



偏頭痛や背中の痛みも、

手脚の捻れからきています。


それは姿勢と歩き方で

解消することが可能です!


お伝えするケア自体は

気持ちよくてシンプル


じっくり解き明かし

再現する生活の場面を想像しながら


ラク〜で軽〜い感覚✨

たっぷり味わって頂きます^^


簡単でシンプルだからこそ

『本来の感覚』を理解する為、

YURUKU®︎は体感を重視しています。


入門、認定講座では

まずその入口に立ちます。


現在地を確認して

「あ、自分はまだラクでない」


と気付いたら、無理しない。

見た目や常識は一度脇に置きます。


身体のどこかが痛いバランスのまま、

わざわざ外に出てたくさん歩こうと

しなくて大丈夫です!


お部屋の中で


『ラクに』腕ふり✨

『正しく』足踏み✨


ちょこちょこ家事する✨

これだけで!もう充分!

(でした^^)


ご自分のペースで続けて下さい。



ご自身の可動域の中で

余裕を持ってケアの気持ち良さを

楽しみましょう^^


外に出ようかな?

誰かに会いに行ってみようかな?


そう思ったら、少しずつ

外に出て冒険してください✨


再受講、フォロー講座、

個人セッションなど随時開催中

あなたの日々を楽にします❤️


喜びをともに✨




最高峰のお言葉いただきました♪

{FE4DD782-6ED1-4B41-B4A5-A07D9AA2EB82}

心も身体もポカポカ✨は

芯から動ける人の

大前提です!




だよね〜❤️

{00E43C5F-06E3-4035-8BB4-2C62BDB391A6}
ウォークタイムに大活躍のネズミちゃん❤️
皆さんこの子を追いかけて走れちゃいます(笑)


喜びをともに✨


YURUKU®東京調布 

クローバー ゆるくファミリー仙川教室 クローバー


We are all healers .


  There is nothing more 

sacred than 

love and laughter


and there is nothing more 

prayerful than playfulness.


 Love all.…♡

 

ウォーカー講座 

 入門、認定、再受講、フォロー

  お申込み

 

個人セッション  

※平日10~15時。ご希望のお日にちを第3希望までお知らせ下さい。

  お申込み

 

 

『良い姿勢=楽な姿勢』

 筋トレ・ストレッチゼロ!

いつまでも歩ける体つくり♪♪

あなたの日々を楽にします





















YURUKU® 東京調布・仙川教室

運動不足でも大丈夫!筋トレ・ストレッチ無し!

☆ラクに心地よいわたしで生きる☆

ウォーキングセラピスト

藤井ゆみぃのブログ


{5F7F5FCB-1953-4440-B52A-7981C15786A9}

ちょっと早めに
 バケーション始めました✨


手のひらにある幸せを
たっぷり眺める時間です


{5BBFA935-2075-41D7-811B-945F03CD3F2B}



今年もご愛顧いただき
ありがとうございました❤️

{463A6EE5-55E0-4396-BE79-123A3D8B14C3}

裸足になりたかったんだ〜。


✨2017まとめはこちら↓✨



YURUKU®東京調布 

クローバー ゆるくファミリー仙川教室 クローバー


We are all healers .


  There is nothing more 

sacred than 

love and laughter


and there is nothing more 

prayerful than playfulness.


 Love all.…♡

 

ウォーカー講座 

 入門、認定、フォロー

  お申込み

 

個人セッション  

※平日10~15時。ご希望のお日にちを第3希望までお知らせ下さい。

  お申込み

 

 

『良い姿勢=楽な姿勢』

 筋トレ・ストレッチゼロ!

いつまでも歩ける体つくり♪♪























YURUKU® 東京調布・仙川教室
運動不足でも大丈夫!筋トレ・ストレッチ無し!

☆ラクに心地よいわたしで生きる☆

ウォーキングセラピスト

藤井ゆみぃのブログ


{87CAB30E-C766-4787-928B-23C321AE0C28}


✨今年もたくさんの
  「喜びをともに」が生まれました。。✨

{71134E34-4598-46C6-AC00-970CEA77204A}


相変わらず仙川教室の
k2スタジオはにぎやかです^^

{F569202A-124D-4A47-BF75-E01BA5C650DE}



年内最終レッスンでは
あらためて感想を頂きました


皆さんそれぞれに
続けることの大切さ✨

YURUKU仲間とともに
続けてこれた環境✨

職場やご家族の理解に
感謝する声もあがりました。。

そんな風に
ご協力が得られるのも

きっと皆さんの笑顔が
周りに還元されているからこそ✨

…だと思われます^^

本当にみんながハッピー!
ありがたく嬉しい限りです。。


〜2017年12月の感想〜
{743F6BB5-A6D1-413A-A1DF-28403F748652}



{3AB259EA-F50F-4436-B2B3-8B548EE85ED9}



{28E4CE95-A0CB-4CAD-8A97-127DD51B5709}



{37F28262-88B6-4D5D-8783-EFB8431A6019}



{9B8E7A87-1E0F-4450-AF23-00DD272B3A12}


{DD7ADC67-A14D-4937-A0A2-5D32C9E4F6A2}


皆さんこちらこそ!
ありがとうございます。

ハグハグ✨


どうぞ気張らず
続けましょう!


久しぶりでも
忘れてていても

大丈夫です!



「喜びをともに」

仙川教室の皆さんは

自分らしく
自分にちょうどいい

地に足をつけた身体作り

に励んでいます。


ご自分にとっての心地良さ✨
追求して行きましょう^^


…あらあら!


感想みたら✨今日も?
幸せで泣いてたのね^^

 『嬉し泣き…』は、

ここでは
日常なんです^^


笑笑

生理現象かしら?
うっとりウッカリ泣いちゃうのね^^

YURUKUに
出会えてよかったー✨


今年もみんなが
言ってくれました^^

仙川駅前でハグハグしてたら
きっとわたし達です(笑)



喜びをともに
いいもんですよ✨

2018年もYURUKU®︎仙川教室
いつでもお待ちしていますね^^


▼「初めまして」さんは
お待ちしてます♪
 
 
▼「YURUKUウォーカー®︎」さんは
定期開催のフォロー講座
【毎月第2火曜日】お待ちしています♪
 
 
▼ゆみぃFaceboook 
お知り合いの方はひと言メッセージで
ご一報くださいね!(*´꒳`*)
 

 

YURUKU®東京調布 

クローバー ゆるくファミリー仙川教室 クローバー


We are all healers .


  There is nothing more 

sacred than 

love and laughter, 


and there is nothing more 

prayerful than playfulness.


 Love all.…♡

 

ウォーカー講座 

 入門、認定、フォロー

  お申込み

 

個人セッション  

※平日10~15時。ご希望のお日にちを第3希望までお知らせ下さい。

  お申込み

 

 

『良い姿勢=楽な姿勢』

 筋トレ・ストレッチゼロ!

いつまでも歩ける体つくり♪♪






















YURUKU® 東京調布・仙川教室

運動不足でも大丈夫!

☆ラクに心地よいわたしで生きる☆

ウォーキングセラピスト

藤井ゆみぃのブログ


わたし4年間のビフォーアフター

写真を前に気づき。。


{CE7DE456-0ED8-4C8B-8B2D-0454680F318D}


一つは


自分の肖像とは


わたしだけのものでなく

家族と共有してること。


二つめは


みにくさ、貧しさとは

もっとと求めてしまう心のクセの実感。


ビフォーのわたしは

ひどい『脂肪の塊』ではなく


もっともっとと求めてしまう

『欲望の塊』だった。


同時に、子ども達の大きくて

大らかなゆりかご。


いくつもの両極が混在するビフォー。。


アフターのわたし

これからのわたしも


欠点だらけ歪みだらけ

ずっと混在していく



ビフォーアフターの

決定的な違いは 見えないとこにある


YURUKU®︎アフターでは

その人に平和が訪れてる



ビフォーアフターでは

数値は関係ない。


そして

見た目さえもそれだけでない。


感じてる現実に

よりフォーカスすること。

 


これからわたしが


もっともっと

研ぎ済ましたいのは耳。。


分かち合いたいのは 

静けさと穏やかさ


そして

微笑みの場所。。



光の見えないトンネルに居ても…

YURUKUに出会うと光が見える



時を経てビフォーを見たら

気づけなかった美しさが見えてきた



いつだって  

ずっと幸せ だったね。。



そんな深い肯定感。



ビフォーのわたし。。

ビフォーのあなたも。




誰もがいつだって


理想ではなくても

ちょうどよく生きてて


ここまで来たんだよ


まずは抱きしめる

今この自分を感じきる



そこから目を開けて

少しずつ『前』を見よう



立って歩くって

そーゆーこと。






▼5年前のわたし。この時も最高
{AA9D6D72-A2C3-4C3F-83DF-B478D75C3B5A}
YURUKU®︎ママの妊娠・子育て




▼「初めまして」さんは
お待ちしてます♪
 
 
▼「YURUKUウォーカー®︎」さんは
定期開催のフォロー講座
【毎月第2火曜日】お待ちしています♪
 
 
▼ゆみぃFaceboook 
お知り合いの方はひと言メッセージで
ご一報くださいね!(*´꒳`*)
 

 


 

YURUKU®東京調布 

クローバー ゆるくファミリー仙川教室 クローバー


We are all healers .


  There is nothing more 

sacred than 

love and laughter


and there is nothing more 

prayerful than playfulness.


 Love all.…♡

 

ウォーカー講座 

 入門 、認定、フォローアップ 

 お申込み

 

個人セッション  

※平日10~15時。ご希望のお日にちを第3希望までお知らせ下さい。

  お申込み

 

 

『良い姿勢=楽な姿勢』

 筋トレ・ストレッチゼロ!

いつまでも歩ける体つくり♪♪