2010年05月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -6ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(64)
2月(76)
3月(96)
4月(113)
5月(115)
6月(122)
7月(150)
8月(131)
9月(165)
10月(102)
11月(98)
12月(105)
2010年5月の記事(115件)
「首都ワシントンで、日本の政権交代を体験して」 わずかな人によっ
板橋高校卒業式事件・顛末記<4>
ふなしん出資金返還訴訟 東京高裁 5月11日 第3回控訴審弁論期日 <支援と傍聴のお願い>
「処分撤回を求めて(140)」 ●憲法記念日5・3行動 12時集合→宣伝・署名活動(来てね!)
「鳩山政権は誰の立場に立つのか(首相官邸前行動)」
明日!☆ 5・3憲法集会&1万人銀座パレード
「5・3ブレヒトの芝居小屋」 =東京演劇アンサンブル切羽委員会=
1200人の「NO BASE OKINAWA」
「子どものための親権法をめざして」 法と民主主義4月号
第21回最高裁裁判官国民審査の結果について / 司法の独立と民主主義を守る国民連絡会議
予告; シンポジウム 軍事同盟のない世界へ──改定50年の安保条約を問う 6月26日
国連人種差別撤廃委員会の「朝鮮学校無償化除外問題」への勧告
「むさのしピースフェスティバル」5月2日(日)
「闇があるから光がある」 小林多喜二「書簡」より
過去に目をつぶるものは、現在に対して盲目になります。
…
2
3
4
5
6
ブログトップ
記事一覧
画像一覧