2010年05月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(64)
2月(76)
3月(96)
4月(113)
5月(115)
6月(122)
7月(150)
8月(131)
9月(165)
10月(102)
11月(98)
12月(105)
2010年5月の記事(115件)
42年前に構想された辺野古「新基地」
板橋高校卒業式事件・顛末記<8>
昭和シェル労組 東京高裁で逆転勝訴
日本の公立学校における君が代強制について 言論・表現の自由を守る会 子どもの権利条約 第3回日本
「君が代強制」解雇裁判通信 最高裁あて要請署名に取り組もう!
6月3日「扶桑社教科書批判で超不当免職」取り消し請求裁判の傍聴を!
沖縄と結ぶ杉並集会~普天間基地の即時返還を 海にも陸にもつくらせない!
「沖縄戦首都圏の会」の連続講座、核密約
42年前に構想された辺野古「新基地」
沖縄戦を考える練馬の集い---今、沖縄戦に学ぶ---
処分撤回を求めて(144)
土肥前三鷹高校長公判
『ほっととーく 89』(2010/5/15)より 渡辺近況 このごろ
入学式における「日の丸・君が代」不当処分に抗議する声明
【緊急】入学式処分発令抗議行動中止!!
子どもの権利条約日本審査 in ジュネーブ アピール文(和文)
子どもの権利条約日本審査 in ジュネーブ アピール文(和文)
子どもの権利条約日本審査 in ジュネーブ アピール文(和文)
入学式でまたもや処分か! いろいろな意見のちがいを認め合う寛容な社会に! 国歌を歌う自由もあれば
子どもの権利条約日本審査 in ジュネーブ アピール文(英文)②/2 5月27・28日
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧