2011年05月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(118)
2月(103)
3月(260)
4月(267)
5月(238)
6月(215)
7月(174)
8月(201)
9月(160)
10月(160)
11月(166)
12月(147)
2011年5月の記事(238件)
震災を口実にした国家公務員の賃金引き下げは許さないゾ! ◆ 地震と原発事故情報 そ
おめでとうございます! HP”power to the people 70万アクセス達成”
子どもたちにおきている!「東京など首都圏で低線量被曝の症状」
6/11全国アクション:東京は18時に新宿アルタ前広場に大集合!◆ 地震と原発事故情報 その83
「憲法守った」と自負=元教諭-申谷再雇用拒否訴訟
「日の丸・君が代」最高裁判決:行政に追随して憲法の「番人」としての役割を放棄した歴史に「汚点」残
「君が代」不起立最高裁判決
君が代裁判:裁かれるべき2人が裁判!黒衣の下から鎧が見えた!最高裁第2小法廷上告棄却の不当判決!
「被曝場」と化した学校・幼稚園
大阪府議会中西優事務局長・法務責任者大賀 浩一調査課長に、条例案上程取り消しを求め 30日、抗議
国際人権からの追い風~自由権規約「一般的意見34」
汚染拡大防止はもはや限界◆ 地震と原発事故情報 その82 大量の雨は原発敷地内部の放射性物質
大阪府議会 中西優議会事務局長と議会法務責任者 大賀 浩一調査課長に対して抗議し、条例案取り下げ
原発の排水で作ったミルクを幼児に飲ませて良い国
「放射能 校長による言論統制」
<東日本大震災>ボランティアの疲労限界 避難所閉鎖へ
日弁連:院内集会「情報公開法改正の早期実現と原子力発電所関連情報の公開」
日弁連:原発停止・廃止へ「宣言」
違法な「君が代」起立強制条例案、大阪府議会:5月31日の教育常任委員会を経て、6月3日の本会議で
証言強要疑惑 警察庁主導の調査必要 「市議の刑事処分がどうであれ、住民に対し相当強引な取り調
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧