日弁連は27日、東京都内で定期総会を開き、東京電力福島第1原発事故を受け、原子力発電所の新増設の停止や、既存の原発の段階的廃止を求める宣言を採択しました。
日弁連が総会で原発廃止を求めるのは初めて。
宣言は、国などに対し、原子力安全規制行政について、原子力推進官庁からの独立を確保するとともに、エネルギー政策を持続可能性を基本原則とするものに抜本的に転換し、再生可能エネルギーの推進を政策の中核にすえることを求めています。
日弁連が総会で原発廃止を求めるのは初めて。
宣言は、国などに対し、原子力安全規制行政について、原子力推進官庁からの独立を確保するとともに、エネルギー政策を持続可能性を基本原則とするものに抜本的に転換し、再生可能エネルギーの推進を政策の中核にすえることを求めています。