「日の丸・君が代」強制反対ホットライン大阪のIです。
昨日(27日)の大阪府議会本会議に、「君が代」起立強制条例案が提出されました。
府議会事務局の話によると、
31日から教育常任委員会が開催されますが、この条例案の審議は6月2日になることが濃厚なようです。
そして、このままなら6月3日の本会議で採決に持ち込まれる可能性があります。
あと1週間しかありません。
■教育常任委員会メンバーへの働きかけをお願いします。
◇委員長
谷川 孝(公明) TEL 06-6941-0286 FAX 06-6942-4060(議員団事務局)
◇副委員長
西野 弘一(維新)TEL 072-965-6331(代) FAX 072-968-1600
koichi-nishino@hct.zaq.ne.jp
◇委員
奥野 康俊(維新)yasutoshi@okuno.gr.jp
池下 卓(維新)http://iketaku.jp/info.html
中野 隆司(維新)info@ryuji-nakano.com
阿部 賞久(維新) TEL 06-6338-8151 FAX 06-6338-8158
堀口 和弘(維新) TEL 06(6946)5390 FAX 06-6946-5391(議員団事務局)
古川 照人(維新) furukawateruhito@coda.ocn.ne.jp
八重樫 善幸(公明) TEL 06-6941-0286 FAX 06-6942-4060(議員団事務局)
後藤 太平(公明) TEL 06-6941-0286 FAX 06-6942-4060(議員団事務局)
しかた 松男(自民) TEL 06-6941-0217 FAX 06-6944-2244(議員団事務局)
吉田 利幸(自民) info@seisyun-spirit.com
森 みどり(民主) TEL 06-6941-0219 FAX 06-6941-8411(議員団事務局)
くち原 亮(共産) TEL 06-6941-0569 FAX 06-6941-9179
■大阪維新の会の議員の中には今回初めて当選した人が多く
マニフェストに「君が代」条例のことが書かれていなかったこともあり、
急にこの問題が焦点化したことに戸惑っている議員もいるようです。
そんな中で維新の会の賛成だけで単独可決に持ち込むことに、動揺もあるようです。
維新の会以外の会派を反対で固めることで、維新の会の議員にプレッシャーをかけることが出来ます。
そして、維新の会の議員一人一人に、しっかり私たちの声を届けることが大切になっています。
電話で直接やりとりをすることも有効です。
あまり時間はありませんがよろしくお願いします。
◇大阪維新の会へに対して、条例案に反対する声を届けてください!
TEL 06(6946)5390 FAX 06-6946-5391
所属議員への連絡先はこちらから
http://oneosaka.jp/member/
◇他の会派には、条例案に反対し、成立させないように働きかけてください!
自民党 TEL 06-6941-0217 FAX 06-6944-2244
民主党・無所属ネット TEL 06-6941-0219 FAX 06-6941-8411
公明党 TEL 06-6941-0286 FAX 06-6942-4060
日本共産党 TEL 06-6941-0569 FAX 06-6941-9179
◇各議員への働きかけは、大阪府議会HPから
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/link/17link.html
「日の丸・君が代」強制反対ホットライン・大阪 事務局
HP:http://www7a.biglobe.ne.jp/~hotline-osk/
E-Mail hinokimiosk@yahoo.co.jp
昨日(27日)の大阪府議会本会議に、「君が代」起立強制条例案が提出されました。
府議会事務局の話によると、
31日から教育常任委員会が開催されますが、この条例案の審議は6月2日になることが濃厚なようです。
そして、このままなら6月3日の本会議で採決に持ち込まれる可能性があります。
あと1週間しかありません。
■教育常任委員会メンバーへの働きかけをお願いします。
◇委員長
谷川 孝(公明) TEL 06-6941-0286 FAX 06-6942-4060(議員団事務局)
◇副委員長
西野 弘一(維新)TEL 072-965-6331(代) FAX 072-968-1600
koichi-nishino@hct.zaq.ne.jp
◇委員
奥野 康俊(維新)yasutoshi@okuno.gr.jp
池下 卓(維新)http://iketaku.jp/info.html
中野 隆司(維新)info@ryuji-nakano.com
阿部 賞久(維新) TEL 06-6338-8151 FAX 06-6338-8158
堀口 和弘(維新) TEL 06(6946)5390 FAX 06-6946-5391(議員団事務局)
古川 照人(維新) furukawateruhito@coda.ocn.ne.jp
八重樫 善幸(公明) TEL 06-6941-0286 FAX 06-6942-4060(議員団事務局)
後藤 太平(公明) TEL 06-6941-0286 FAX 06-6942-4060(議員団事務局)
しかた 松男(自民) TEL 06-6941-0217 FAX 06-6944-2244(議員団事務局)
吉田 利幸(自民) info@seisyun-spirit.com
森 みどり(民主) TEL 06-6941-0219 FAX 06-6941-8411(議員団事務局)
くち原 亮(共産) TEL 06-6941-0569 FAX 06-6941-9179
■大阪維新の会の議員の中には今回初めて当選した人が多く
マニフェストに「君が代」条例のことが書かれていなかったこともあり、
急にこの問題が焦点化したことに戸惑っている議員もいるようです。
そんな中で維新の会の賛成だけで単独可決に持ち込むことに、動揺もあるようです。
維新の会以外の会派を反対で固めることで、維新の会の議員にプレッシャーをかけることが出来ます。
そして、維新の会の議員一人一人に、しっかり私たちの声を届けることが大切になっています。
電話で直接やりとりをすることも有効です。
あまり時間はありませんがよろしくお願いします。
◇大阪維新の会へに対して、条例案に反対する声を届けてください!
TEL 06(6946)5390 FAX 06-6946-5391
所属議員への連絡先はこちらから
http://oneosaka.jp/member/
◇他の会派には、条例案に反対し、成立させないように働きかけてください!
自民党 TEL 06-6941-0217 FAX 06-6944-2244
民主党・無所属ネット TEL 06-6941-0219 FAX 06-6941-8411
公明党 TEL 06-6941-0286 FAX 06-6942-4060
日本共産党 TEL 06-6941-0569 FAX 06-6941-9179
◇各議員への働きかけは、大阪府議会HPから
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/link/17link.html
「日の丸・君が代」強制反対ホットライン・大阪 事務局
HP:http://www7a.biglobe.ne.jp/~hotline-osk/
E-Mail hinokimiosk@yahoo.co.jp