久しぶりの1日遠足(魯迅博物館&白塔寺)
こんにちは、pukiです。北京在住9ヶ月の主婦です。どうぞよろしくおねがいします。ーーーーーーーー本日の北京は晴れ、24~36℃。昨日、北京がようやく「リスク地区ゼロ」達成。開放感でニヤニヤしたけど、本日また陽性さん発表。・・ですよね。ゼロムリ案件。ーーーーーーさて。遠足部の再開何ヶ月かぶりに遠足部が再開。ああ、この日を待っていました〜〜〜😂遠足部はいつも、みどり部長が全プロデュース。北京の魅力が毎回フル堪能できる至極の1日コース。詳細はみどり部長のブログ記事を午前:魯迅博物館『【博物館通票2022】魯迅博物館:魯迅について認識を新たにする』北京魯迅博物館へ行く前に予習としてこれらの動画を見た。・一分钟了解鲁迅(44秒)一分钟了解鲁迅一分钟了解鲁迅,本视频由秒懂视频V原创提供,40410次播放,…ameblo.jp午後:湖南料理ランチ→白塔寺→映えカフェ『魯迅博物館付近:漁芙南+白塔寺+POLONIO(カフェ)』<一昨日より続く>魯迅博物館の参観を終えて、博物館近くにある湖南料理の店「渔芙南」へ。予約ができない。こういう店はまあまあある。人気店だと、予約してる人を…ameblo.jpお楽しみください。ーーーーーー当ブログでは「楽しかった1日遠足」として小学生日記の如く😇記します。(AM)魯迅博物館→ランチへ魯迅博物館は・・故宮の西側、昔ながらの胡同エリア。朝から抜けるような青空で暑いけど爽快。お庭の魯迅さん像も喜びのご様子。博物館はリニューアルしてぴかぴか。ここで魯迅の濃厚な人生を走馬灯のように駆け抜けた我ら遠足御一行。北京のご自宅(四合院)にもお邪魔しました。魯迅さん、ありがとね〜♪ ←軽いーーーーランチは博物館から歩いてすぐの素敵な湖南料理店へ。7名も集まれば色々なお料理が味わえるのも中華ゴハンの良きところ。(PM)白塔寺→映えカフェへ午後は近くの白塔寺へ。チベット仏教のお寺であり、この白いラマ塔が有名。参拝後、近くのカフェへ。カフェの屋上テラスからは胡同の街並みと白塔とのコントラストが映えポイントらしく自撮り女子に大人気とか。中年主婦、もちろん便乗撮影で。美味しいコーヒーと楽しいおしゃべり。コロナ騒動で奪われていたお楽しみがやっと戻ってきました。北京さん、このまま小康状態でお願いしますわぁ。