こんにちは、pukiです。

 

北京在住9ヶ月のヨボヨボ主婦です。

どうぞ仲良くしてください。

よろしくおねがいします。

 

ーーーーーーー

 

ところで、ちょっとちょっと!!

 

コロナ鎖国のおチャイナさん。

ここ数日で緩和策が色々通知されて

 

嬉しさ・戸惑い・猜疑心

 

今まで散々、

 

極端な封鎖、現場レベルの過剰な締め付け、

朝令暮改のルール変更を経験しているだけに😂

 

嬉しいけど、

とりあえずキョドっています😂

 

 

それでは、最近の緩和された色々を

抜粋で。

 

 

  ANA北京直行便の復活

 

コロナ禍になって以来、初めての北京便復活。

 

 

 

 

今回認可されるのは、

北京→成田便の片道のみ。

 

北京入境はまだ許さん!

 

頑固父さんは健在ですが、大きな大きな一歩。

 

北京民の帰国の苦労を知っているだけに

 

あー泣ける。

 

 

 

 

  入国隔離の緩和

 

各地方で勝手にルール化していた入国時の隔離日数が

 

集中隔離7日+自宅観察3日

中国全土で統一化。

 

つい数ヶ月前までは

集中隔離3週間+自宅隔離2週間 だった北京。

 

隔離明けの友たちは皆、

戦場から戻ってきた帰還兵のようでした。

 

さあ、今の課題は

別都市経由で北京入りしなければならない

我々北京民にも

ちゃんと新ルールが適用されるのか。

 

奥さん、どきどき。

 

 

  行動記録から*が消えた!

 

14日以内の滞在都市を記録する

行動記録アプリ。

 

コロナ発生した都市には(✳︎)がついて、

旅行や帰省といった

都市間移動が実質困難になっていたのですが

 

昨日突然、北京市「*」消失

 

 

どーゆーこと?

移動の利便性を図るため、と通知あったけど

現場レベルでどう運用していくんでしょ。

 

今後に期待。

 

ーーーーーーーーーー

北京在住民

 

この夏、どこかに行きたいなぁ〜〜

 

という時は、

北京→各都市 防疫ルールを

 

微博あるいは小红书で確認可。

 

#北京去哪不隔离 

 

で検索してみてください♪

 

 

知〜らない街を歩いてみたい〜〜〜

 

 

宿泊旅なんて去年の夏以来。

 

実現できたら、

ぷきどん嬉し泣きで腹踊りしちゃうぞ。

 

 

このままどうか

コロナが落ち着いて緩和方向が進みますように。