【レッスン】11月7日(水)小学生クラス | 吉野ヶ里英語教室 BIG BALLOON  英語力の土台づくりを丁寧に 英会話に読み書き力をプラス!

吉野ヶ里英語教室 BIG BALLOON  英語力の土台づくりを丁寧に 英会話に読み書き力をプラス!

*レッスンだけでなく家庭でも取り組むからしっかり定着♪
*楽しみながら、年齢にあった英語習得の過程をふむので、無理なく中学英語までスムーズにつながります♪
*フォニックスで読み書きの基礎をつけ、多読で単語・文章レベルへ♪

こどもの確かな英語力の土台を丁寧につくる
吉野ヶ里のこども英語教室 Big Balloonビッグバルーン


クラス定員は少人数の5名!
フォニックス学習と英語絵本多読で、小学生のうちに確かな土台をしっかりつくる!

・火曜&木曜 15:20~16:00  (園児クラス )
・水曜 16:30~17:20 STEP1 (低学年クラス )


小学生クラスは今は水曜だけですが、他の曜日を希望する方は4月スタートできる生徒さんのご予約を受け付けます。

教室案内はページの最後でご確認ください

。。。。。。。。。。

11月7日水曜レッスンの連絡

☆ 本日のレッスン ☆
Song New Hello Song Make A Circle

Talk   How's the weather? Simon says ... close your ~. / open your~. / touch your~.

We Can! 1  Unit3 My Family


④  今月のテーマ学習 SUNNY BUNNY Pratice book Animals(どうぶつ)

⑤  アルファベットとフォニックス学習  なし
 

今週の絵本 CTP絵本1-1 Fun & Funtasy ”How Many?"

⑦ その他  クイズ
 
■ HOME WORK ■
今週の多読絵本1冊
CTP絵本1-1 Fun&Funtasy
How Many?


CTP絵本Sienceの6冊が終わり、あたらしいFun&Funtasy(たのしいお話し)の6冊に入りました!
今日から新しいCDに変えて、また1冊ずつ聞いてもいいし、6冊をまとめて毎日聞き流ししてもらってもいいです。


小学生の忙しい毎日でも、1日に1回でも毎日絵本をめくりながら、CDをきいてくださいね。
発音がヘンテコでも、今は保護者が「それ違うよ!」など訂正しないようにお願いします。
今は理解している内容の音をたくさんインプットする時です。
レッスンで少しずつフォニックスの学習が進んでいくので、それに合わせて発音できるようになっていきますので、あせらず見守りお願いします!

「分かっていても言いたい!」というときは、
ママやパパがCDを一緒にききながら、その部分を強調して発音して聞かせてあげてください。
その際も「違うよ!」と訂正する言葉はつかわずに、こどもに「気づかせる」ことを念頭においてくださいね。





② 今週の聞き流し 
11月からの新しいHello Song

 



Five Little Monkeys

We Can!1のUnit 3Animalsに関する歌です。
テキストCDです。

動画もあるので、使いやすい方を聞かせてあげてください。
先に動画をみておくと、CDだけを聞いた時には内容を頭のなかで再現しながら聞けるのでオススメです。
子どもが飽きないように使い分けて、やっていきましょう!

 

 

I Have A Pet

 

 

 

アニマルカード
レッスンでアニマルカードを作りましたので、それをつかって指示1をお願いします。
ゾウだけan elephantになるので、少し強調気味に言ってもらうと効果的です!


(なんでそうなるのかは、今の段階では詳しく説明していません。そんなものなんだな~と、とらえてくれておいたらいいと思っています。インプット量が増えた段階で説明します。)

余力がありそうな時は、We Can!1p18の小文字a~zを書いてみる。
(ライティングはまだ急がなくて大丈夫です!)

 
 

■次回の持ち物■

①テキスト2冊 We Can! Sunny Bunny Practice Book
②教室ファイル (リーディング評価シート、アニマルカード)
③筆記用具
④CTP絵本 その週の1冊

 

☆ メッセージ ☆
先週は初めてのお休みでしたので、2週間ぶり!

「どうしているかなぁ、ちゃんとリーディング続いているかなぁ」
と、久しぶりに会うのを心待ちにしていました。

そんな先生の思いはよそに、お友達との再会にはしゃぐボーイズ。。。
じゃれあう姿がクマの子どものようで可愛かったですが、笑

レッスン50分の中でやりたいことがたくさんありますので、
可愛い姿を微笑んで見ているばかりもいかず、


"OK. Stop there, boys. If you don't, I'll call your mom." (わかったから!そこでおわり!もうやめないと、ママに電話しないとね!)
というと、

Nが
"Noooo! Sorry!"と、慌ててもどってきました。
(Kには"
I'll call your dad."というと効きました。笑)



さて今日は新しいユニットに突入しましたので、
最初にCTP絵本のページをコピーして作ったお天気カードで復習し




How's the weather today? とたずねると
Nが
"It's a sunny day!"とすぐに答えてくれました!



おうちでママがよくたずねてくださっている賜物です!
やっぱり、使ったら使った分だけ定着していますね。

体と動作の復習としてサイモンセッズゲームも少ししました。


Touch your ~. Stand up. Sit down. など
ちゃーんと覚えててくれて、感動しました!
2週間あいたので心配しましたが、すごいですね!



そして、今回のレッスンの宿題であった、
選んできた1冊を一人で読むリーディング

Kは決めた1冊をやぶれるほど読んできてくれていたので、ビデオ撮影もすんなりいきました!

Is It Alive?を選んでいました!
頑張ってきたね~!



それを見て 慌て始めるN。笑

なぜか選んだ絵本じゃないものを急遽、読むことにしたようでした。

The Four Seasons" 



It's とI seeが混ざってしまい、あとでこちらから強調してあげると、
「あ~~!そうだった!」と気づいていました。


2人とも6冊をどれもよく覚えていて、
絵本の単語もたくさん覚えることができました。

1回読んで終わりではなくて、リーディングに使った後も、CTP絵本をライティングでつかったりしますので、また後で何回ももどりますからね~!

レッスンでも、「あの絵本でやったやつだよね!」という感じで、絵本を取り出してまた思い出してもらおうと思います。


 

We Can!1のUnit 3ではMy Familyの単語を導入しました。



Mom を教えたときに、
「Mommyじゃないの?」

と 二人とも尋ねてくれました!
普段、レッスンでmommy と言っているので疑問におもったんですね♪


"Mommy is OK. You can say "mom" or "mommy".と説明すると

「Oh! Mom でもMommy でもいいんだ!」

"That's right!"と言うと、Nが納得したように笑顔に!


ほんとに、こういう時に顔が輝いて、いい顔になるんですよね~
この瞬間を見るのが大好きです♡




単語を導入した後に
ファミリーの写真を一緒にみながら、GrandpaからPetまで確認していきました。




(なぜか、Nがsisterのことをsister obachanと言ってお二人で大笑いしてましたが・・・。
そういえば、Nは以前はよくおじいちゃんキャラが登場してましたが関係あるのかな?)

このユニット3では、以前ブログでもご紹介したShow&Tellにつなげて、
最後は発表してもらおうとかんがえています。

Nがペットを飼っていることを話してくれて、I have a dog.と言っていましたので

Kがまたうらやましそうでした。笑 飼いたい、と言い出すかもしれません!

すでにShow &Tellが盛り上がることが想像できて、先生も楽しみです~



 

今週の多読絵本リーディング How Many?



タコや虫などいろんな生き物が登場して、

How many legs on a ~?と足の数をかぞえるお話し。

絵本を読む前に、
いろんな生き物の写真をみながら、足は何本かたずねて導入しました。



legsの意味を確認してから、写真をみながらHow many legs on a ~?とたずねると、
なにを聞かれているかすぐに理解したのか、
どんどん答えてくれました!!


"How many legs on a pig?"

"Four (legs)!!"





先月にやったハロウィンキャラクターにも再登場してもらったり・・・


"How many legs on a ghost?"

"Mmmm..Zero!!"

"Very good! No legs on a ghost!"





そして最後にHow many legs do you have?

と、生徒自身についての質問にかえてたずねると、

Two!

とちゃんと答えられました!すごい!!!


KがI have 10!と言ってくれたので、
"10 legs!!? You have 10 legs!?"と聞き返すと、
"Legs? No. two!"

と、慌てて訂正してくれたので、何を尋ねられているのか理解したようでした。



このように


初めてのことでも、
知っている単語をつかって応答するなかで、英語のまま内容を理解していくことができる
んですよね。



少ない知っている単語をつかって、英語で応答していくためには、



「顔のびっくりしたりの表情」や、
「声の調子」や「話すスピード」、「声の強弱」、「息をのむ吸うタイミング」「ジェスチャーを含む動作」
など、
ノンバーバル(非言語)のコミュニケーション要素が重要な役割を果たします。



このために
英語を学び始めた幼い子どもたちには、

ペーパーだけの勉強じゃなく、
通話だけのコミュニケーションじゃなく、
画像だけのコミュニケーションでもなく、

相手と顔をあわせて、触れ合って学ぶ、
実際にたくさんの要素を感じられるコミュニケーションが効果的なのだと思います。


日本人のわたしたちが、世界でいろんな国の人たちと関わるときには、そういう非言語部分のコミュニケーションがより大切になります。


教室で、今からたくさん経験を積んでいきましょうね!
(だからレッスンでは英語オンリーで頑張りましょう!)


言いたいことを英語で言えることが少しずつ増えていくからねー!


 


Sunny Bunny PracticeBookのテーマはAnimals



動物の名前を確認して練習したのちに


以前のテーマだった色をかけあわせて、

What color is a lion?などとたずねて色塗りしてカードを作成しました。


ここはすごく個人差が出たところで、色塗りが個性的でした。笑


そこは、もうお任せしておりますので
色がヘンテコだろうが、
切り方が間違ってようが 使えればいい!ということにしています。苦笑
(がっかりしないでくださいね。)


こういう時のために
テキストについているカードページは、つかわずに教室でカルタ用紙にコピーしてつかっていますので
キレイにしあげたい場合はお持ちのテキストをお使いくださいね。


教室では
指示1のPlease take a ~.でカードをとる
ということでなく、

What animal is this?で導入していますので

おうちでは最初は
ママがカードをタッチして見せてあげていただけると
理解できるかと思います。

ここでも日本語で説明というよりは、「英語を話しながら動作で見せる」手法が有効ですのでやってみてくださいね!


 


➡︎ハサミを手渡したときに、自然にThank you!が言えたので、こちらが"Very good! You said thank you now!"とほめたら、なんのこと?という感じで、もうNにとっては自然なことになっているんだなあ、と感じられて感動しました!
それからKが疲れて寝ころんだときは、「今はちょっと休憩するそうです」、とそっとしておいてあげようという心遣いが感じられました。きっとおうちでママがそのような接し方をしていらっしゃるんだろうな~と、こちらが自分の子育ての日々を顧みることになりました。家ではせかしてしまうことが多々あるので。。
今日はangryという単語も覚えて、デビルになる先生の絵を描いてKに見せてくれました。苦笑
Nのように穏やかに接したいです。
動物カードを作る際には、elephantをちゃんと言えるよ!と教えてくれました。birdとfoxの発音を気を付けましたので、カードの指示1をする際にはよく見てあげてください。来週、教室でも再度言えるようになったか尋ねてみます。
今日はNがスナックをこっそり持ってきてくれたようなので、レッスン後にKとスナックタイムをするのを心待ちにしていたようです。笑 ごはんとの兼ね合いがあるのでママが良ければ、レッスン後にOKだよと伝えると、レッスン中お笑いから内容に戻すときに Today you have no snack time. OK?(今日はスナックタイムなくなるけど、いいの~?)というと、Nooo!とすぐに戻ってくれたので、今日はよかったです。笑 明るくて、友だちの心情を思いやれて、素直なお子さんで、大人のこちらの方が教えられました。素敵な生徒とご家族に恵まれて、感謝しています。ありがとうございます!




➡︎今日は久しぶりのNとの対面で、気持ちが盛り上がっていましたね。動物はほとんど言えるものだったようで、どんどん披露してくれました。foxやbirdやrabbitの発音には気を付けたので、来週またチェックしますよ~。CTP絵本のリーディングはおうちでスラスラ言えるように練習してきていました。本番でもCDなしでもCDのように言えていましたね!その姿が、Nには刺激になったようで、お友達が頑張っている姿はお互いにいい見本となり、負けん気をだしてくれたりするので、一緒に学べて本当によかったと思います。
How's the weather?の復習のときには、サッとでてこないこともあったので、これからも以前やった内容をちょこちょこいれて確認していきましょうね!「できる」という気持ちを育てながらも、その心を折らずにできないことは繰り返し復習していくことで身につけていけますのでね。最後のほうで、1分だけということでゴロンとなりましたが、Nがちゃんと見守ってくれる中でちゃんと復活できました。小学生は放課後、もうすでに1日頑張っているので、リラックスしていても心が英語に向いていればOKとしています。
Goodbye Songは張り切って歌えてスナックタイムに突入していました。笑 お友達と楽しく、身につく英語を続けていきましょうね~!


 


今週は2週間ぶりのレッスンということで
宿題もいつもとは違う6冊リーディングの復習と初めてのライティングをだしていたので
どんな様子で取り組んだのか気になって、レッスン後にお聞きしました。

1冊をしっかりリーディングしてくる、というよりも6冊を毎日きいてきてくれたようで
また次の6冊がおわったころには、
今度はしっかり1冊を読み込んでCDなしで読めるように、を伝えたいと思います。


アルファベットの大文字のライティングは、2人ともムリなく取り組めたようで安心しました!

小学校でアルファベットをかくのは4年生、5年生で卒業するまでに書けるようにを目標設定されています。

ライティングは、4技能の最後ですから、
これからも急がずに
音を優先させつつ ゆっくりとやっていきます。

 


今週もリーディングをやっていきましょう♪
 



 

 

右矢印英語を話せるようにしたい!
右矢印そして読み書き力までのばして、
    中学英語までつながる力をつけたい!

 

などお考えの方はぜひ一緒に英語をスタートしましょう

 

baloon こども英語教室Big Balloon

 

2018年度開講に伴い、親子クラスから小学校低学年生まで募集中です。
分からないことがありましたら、お気軽にお尋ねくださいね。

別の曜日はないですか?というお声をいただきました。
来年度の募集案内をお待ちくださいね。
 

お問合せフォームはこちらです

090-6779-2153