ダイエットでのモチベーションを維持し続けるには一歩先の世界を見続ける事 | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

 

僕のブログでは

 

ダイエットをしている方

アスリートでパフォーマンスアップをしたい方

 

に向けて

 

・トレーニングやストレッチの紹介

・ダイエットやパフォーマンスアップの豆知識

・質問への回答  を投稿しています。

 

僕のブログを読んで頂いたお礼として

自宅で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)をプレゼントさせて頂きます

 

 

最近始めたYouTube。

https://m.youtube.com/channel/UCvDL0PXvEw0I1EajT0TA08w

 

少しずつ、やり方を理解してきました。

 

他の人と比べるとクオリティの低さは目立ちますが、初心者感が出てて面白いですね。

 

優しい目で見つつ、是非ともチャンネル登録お願いします。

 

 

━━━━━━━━━

モチベーションの上げ方は決して1つではない

━━━━━━━━━

 

何かを目指す上で、目標は設定していきますよね。

 

10k痩せたい

あの洋服着れるようになりたい

結婚式までに痩せたい

 

そう思っていても、なかなかモチベーションが上がらない事も多いはず。

 

それは、あわよくば痩せたいから。

 

痩せれたらラッキーだから。

 

結婚式や目指すべき大きな目標があれば別ですが、そうでない方はなかなか難しいですよね。

 

そんな方に、違った視点での考え方を紹介させて頂きます。

 

 

━━━━━━━━━

心の声を忘れてはいけない

━━━━━━━━━

 

だいたいの方は、目指している所が近過ぎます。

 

10k痩せたい

あの洋服着れるようになりたい

結婚式までに痩せたい

 

もちろん素敵な目標です。


 

しかし、一歩先の世界はどうでしょうか。

 

 1歩先の世界とは、痩せた後、洋服を着た後の世界です。

 

なんで痩せたいのか?

なんで洋服を着たいのか?

 

 

痩せたい→綺麗になりたい→スタイル良くなりたい→色々な洋服が似合う人になりたい→異性からもてたい

 

洋服を着たい→旦那が気に入っていた洋服だから→旦那からもう一度女性として見られたい→付き合っていた頃のようなドキドキなデートしたい

 

といったように、近くでなく一歩先の世界が誰しもあるはずです。

 

そこを忘れずに、そこを目指してモチベーションにしてトレーニングに励んで見るのはいかがでしょうか。

 

 

━━━━━━━━━

あなたの心の声はなんですか?

━━━━━━━━━

 

これだけでなく

 

トレーニングして筋力、体力つけたい

 

ではなく

 

富士山を登頂したい

孫と一緒に遊びたい

旅行へ行きたい

 

といった、ダイエット以外にも当てはまります。

 

もちろん、モチベーションが下がる時は当然あります。

 

よっぽどでない限り、365日ずっと上げておく事は不可能に近いです。

 

そういう時は一度離れる事も大事ですが、もう一度目の前のやっている事(ダイエットや筋力体力)ではなく、その先の世界を思い出してみて下さい。

 

自分が異性からもてている

旦那とデートしている

孫で思いっきり遊んでいる

 

世界をしっかりとイメージしてみて下さい。

 

  

 「参考になった方は #たくトレ で発信、もしくは、いいね、コメント、リブロしてくれたら嬉しいです!!!!」

 

 

★お役に立ちそうでしたら、是非フォローをお願いします★

 

様々なSNSでお届けしている、ダイエットやパフォーマンスアップに役立つエクササイズ、ストレッチ、豆知識を更に詳しく知りたい方は、以下ページをお読み下さい!

無料ではありえない内容をお届けさせて頂いています。

https://ameblo.jp/progresso-0701/entry-12507753225.html

 

 

■その他 

プロフィール
 これまでの歩みをご紹介させて頂いています。

 

ボランティア依頼はこちら

 内容をご確認し問い合わせフォームよりお願いします。

 

お仕事依頼はこちら

 かけっこ教室(めちゃ短距離メソッド)、パーソナルトレーニング


自宅で出来る簡単トレーニング&ストレッチ集

 これまでに紹介させて頂いたものをまとめています。


SNSはこちら

 ホームページ、Facebookページ、Facebook、Instagram、Twitter

 

 

📩お問合せ、質問はこちらからお願い致します!