股関節のストレッチ?肩のストレッチ? | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

 

僕のブログでは

 

ダイエットをしている方

アスリートでパフォーマンスアップをしたい方

 

に向けて

 

・トレーニングやストレッチの紹介

・ダイエットやパフォーマンスアップの豆知識

・質問への回答  を投稿しています。

 

僕のブログを読んで頂いたお礼として

自宅で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)をプレゼントさせて頂きます

 

 

明日は茨城県の玉戸という場所で、かけっこ教室を開催させて頂きます。

 

現在のご予約数は76名です。

 

本当にありがとうございます。

 

僕は以前より、ボランティア活動に興味がありましたが、色々な言い訳を作り、なかなか一歩を踏み出せずにいました。

 

しかし台風15号で親戚が被害を受けた事もあり、一歩踏み出す事にしました。

 

明日行われるかけっこ教室の講師料の一部を、被災した場所に使わせて頂きます。

 

個人が行う小さな一歩ですが、大きな活動になるようこれからも頑張ります。

 

 

━━━━━━━━━

フィットネスサロンのご紹介

━━━━━━━━━

 

今日は僕が行っています、フィットネスサロン(無料)のご紹介をさせて頂きます。

https://ameblo.jp/progresso-0701/entry-12507753225.html

 

フィットネスサロンとは

 

様々なSNSを使い、ダイエットに関する情報をお伝えさせて頂いていますが、その中でも一番詳しく動画で説明させて頂いております。

 

家で出来るトレーニング、ストレッチ、ヨガ、その他ケアの方法や一緒にトレーニングと情報満載でお届け中です。

 

今日は、先週ご紹介させて頂いた中から、ほんの一部を公開させてもらいます。

 

もちろん無料でどなたでもご参加頂けますよ。

 

興味あれば上記リンクをお読み下さい。

 

現在20名の方にご参加頂いております。

 

 

━━━━━━━━━

参加者の方の声

━━━━━━━━━

 

少しずつですが、参加して下さる方が増えてきました。

 

本当にありがとうございます。

 

人の夢や想いは1度発信しただけでは絶対に届かず、日々の積み重ねが本当に大事だなと実感しています。

 

この活動で、一人でも多くの方がダイエットに成功し、自信を持ち新たな生活が出来るように、これからも頑張ります。

 

 

少しずつですが、サロンメンバー様からメッセージを頂けるようになりました。

 

「いつも分かりやすい内容ありがとうございます。」

 

「スポーツジム歴は長かったのですが、知らない事を知れて勉強になります。」

 

「体育の先生ですが、子供たちにしっかりと伝えていきたいと思います。」

 

「家の周りにジムがなく、痩せたいけど上手く出来ていなかったので、本当に助かります。」

 

もっと多くの方のお力になれるように頑張ります。

 
 

━━━━━━━━━

形だけのストレッチはもう古いですよ

━━━━━━━━━

 

本来は動画で詳しく説明させてもらっていますが、容量が多く、ブログに上手く載せる事が出来ませんので、写真にて紹介させて頂きます。

 

形だけのストレッチしていませんか?

 

昔は先生やコーチに言われた通り、動いてやっているだけで問題なかったストレッチですが、形だけでは意味がありません。

 

今は調べる方法が沢山ありますので、意味のあるストレッチをしましょう。

 

 

「数ある形だけになっているストレッチから1つだけ紹介します」


「こんなストレッチありませんか?どこのストレッチか知っていますか?」


「形だけにならないように、しっかりとストレッチしている場所と適切な方法を紹介させて頂きます。」

 


「股関節の内側のストレッチです。」

「足幅を腰幅よりも1.5倍から2倍に広げます。つま先もやや外側に開きましょう。」

 


「腰を落としたら、手で膝の内側を外側に押します。」

「こうする事により、押している側の内ももが伸ばされます。」

「肩を一生懸命、内側に入れる必要はありません。」

 


「この際に、逆側の膝が内側に入ってこないように、止めておきましょう。」

 


「形だけにならないように、どうしたら何処が伸びるのかを確認しストレッチも進めていきましょ。」

 


 

━━━━━━━━━

無料で入れるフィットネスサロン

━━━━━━━━━

 

上記のような感じで、ストレッチの紹介をはじめ、トレーニングや他のケアの方法を動画で分かりやすく説明しています。

 

Facebookさえダウンロードしていれば、無料でどなたでも入れますので、皆様のご参加心よりお待ちしています。

 

詳細はこちらからご覧いただけます。

https://ameblo.jp/progresso-0701/entry-12507753225.html

 

 

  

 「参考になった方は #たくトレ で発信、もしくは、いいね、コメント、リブロしてくれたら嬉しいです!!!!」

 

 

★お役に立ちそうでしたら、是非フォローをお願いします★

 

様々なSNSでお届けしている、ダイエットやパフォーマンスアップに役立つエクササイズ、ストレッチ、豆知識を更に詳しく知りたい方は、以下ページをお読み下さい!

無料ではありえない内容をお届けさせて頂いています。

https://ameblo.jp/progresso-0701/entry-12507753225.html

 

 

■その他 

プロフィール
 これまでの歩みをご紹介させて頂いています。

 

ボランティア依頼はこちら

 内容をご確認し問い合わせフォームよりお願いします。

 

お仕事依頼はこちら

 かけっこ教室(めちゃ短距離メソッド)、パーソナルトレーニング


自宅で出来る簡単トレーニング&ストレッチ集

 これまでに紹介させて頂いたものをまとめています。


SNSはこちら

 ホームページ、Facebookページ、Facebook、Instagram、Twitter

 

 

📩お問合せ、質問はこちらからお願い致します!