仕事、家事、運動疲れにはクエン酸で回復しましょう! | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

 

僕のブログでは

 

ダイエットをしている方

アスリートでパフォーマンスアップをしたい方

 

に向けて

 

・トレーニングやストレッチの紹介

・ダイエットやパフォーマンスアップの豆知識

・質問への回答  を投稿しています。

 

僕のブログを読んで頂いたお礼として

自宅で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)をプレゼントさせて頂きます

 

 

昨日、銚子ライフセービングクラブで選考会がありました。

 

詳しくはフィットネスサロンで書かせて頂きましたが、無事選考会で選ばれる事になりました。

 

仲間の分も全力で頑張ります。

 

応援よろしくお願いします。

 

 

━━━━━━━━━

常にアップデートしていかないと間に合わない

━━━━━━━━━

 

昨日は、朝の9時から夕方17:00までビーチにいました。

 

もちろんお昼休憩や適度な休憩は挟みましたが、さすがに丸一日の外ビーチは疲れました。

 

20代の頃は、しっかりとご飯を食べて、ゆっくりお風呂に入り、ストレッチなどで体をケアし、しっかりと寝れば疲労は取れていましたが、30代になるとそうもいかず。

 

疲労が抜けるどころか、油断すると疲労が溜まってきます。

 

主婦の方や運動されている方も疲労は抜きたいですよね。

 

上記に書いた事以外で、疲労を取る方法はないのか、調べ、見つけ、実践しましたので、お話させて頂きます。

 

 

━━━━━━━━━

クエン酸最強説

━━━━━━━━━

 

食事の質、入浴の質、ケアの質、睡眠の質と出来る事は沢山ありますが、今回は食事の質にフォーカスさせて頂きます。

 

疲労回復する食事。

 

それはクエン酸です。


 

クエン酸は疲労物質である乳酸の蓄積を防いでくれる効果があります。

 

更に血流促進、消化促進

 

女性に優しい、抗酸化作用による美肌効果、栄養素をエネルギーに変えやすくする為ダイエット効果と様々な役割を果たしてくれます。

 

 

━━━━━━━━━

クエン酸は摂取し続けてこそ意味がある

━━━━━━━━━

 

クエン酸は酸味のあるものに含まれています。

 

・レモン

・ライム

・梅干し

・キウイ

・グレープフルーツ

・オレンジ

・いちご

 

これらが代表的なもの。


酸っぱいのが苦手な人はイチゴやキウイが良いですね。


僕はレモンを絞り、水で薄めて飲んだり、食事の際に梅干を食べたりして、摂取するようにしています。



キウイやグレープフルーツも摂るようにしています。

 

というのも、クエン酸は体内に溜めておくことが出来ずに、常に摂取し続けていないといけません。
 
なので、日頃から上記のものを買っておき、いつでも食べられるようにしています。
 
特に調理も必要ありませんので、疲れがたまりやすい方、溜まっている方は是非お試し下さい。
 
翌日に凄い効果を感じるかと言われれば、劇的な変化はありませんが、摂取していると酸っぱさで体がれフレッシュされますし、何事も続ける事が大切だと思っていますので、続けています。

  

 

★お役に立ちそうでしたら、是非フォローをお願いします★

 

様々なSNSでお届けしている、ダイエットやパフォーマンスアップに役立つエクササイズ、ストレッチ、豆知識を更に詳しく知りたい方は、以下ページをお読み下さい!

無料ではありえない内容をお届けさせて頂いています。

https://ameblo.jp/progresso-0701/entry-12507753225.html

 

 

■その他 

プロフィール
 これまでの歩みをご紹介させて頂いています。

 

ボランティア依頼はこちら

 内容をご確認し問い合わせフォームよりお願いします。

 

お仕事依頼はこちら

 かけっこ教室(めちゃ短距離メソッド)、パーソナルトレーニング


自宅で出来る簡単トレーニング&ストレッチ集

 これまでに紹介させて頂いたものをまとめています。


SNSはこちら

 ホームページ、Facebookページ、Facebook、Instagram、Twitter

 

 

📩お問合せ、質問はこちらからお願い致します!