このブログでは
ダイエットをしている方
アスリートでパフォーマンスアップをしたい方
に向けて
・トレーニングやストレッチの紹介
・ダイエットやパフォーマンスアップの豆知識
・質問への回答 を投稿しています。
僕のブログを読んで頂いたお礼として
自宅で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)をプレゼントさせて頂きます
かけっこ教室を行わせて頂いておりますが、見様見真似で指導されている方もいます。
あんな指導では絶対に速くならない。
足が遅い子が受けてしまったら、諦めてしまう。
足は、適切な知識と技術があれば確実に速くはります。
変な指導者に出会う前に多くの方に伝えたい!
━━━━━━━━━
日曜日は質問にお答えさせて「頂きます
━━━━━━━━━
Q、熱中症対策にスポーツドリンクはお勧めですか
もし他にあれば、教えて下さい。
A、アスリートであれば、スポーツドリンク系でも良いと思いますが、ダイエットしている方はお勧めしません。
では、どんな物を飲んだら良いでしょうか。
今日はそんなお話です。
━━━━━━━━━
スポーツジムにいるのにジュースを飲んでいる
━━━━━━━━━
スポーツジムに来ている人の多くは、ダイエットかと思います。
少しでも体重を落としたい
健康的になりたい
そんなはずなのに、飲んでいるものを見てみると
ジュース系の飲み物
スポーツドリンク系の飲み物を飲んでいる人が沢山います。
ダイエットしているほとんどの人は!摂取を減らさないといけないのに、飲み物は全く気にせず。
暑くて熱中症になってはいけないからと何かと理由を付ける。
僕は一切お勧めしません。
━━━━━━━━━
スポーツジムでの運動は水で十分
━━━━━━━━━
スポーツジムで運動されている方のほとんどは、たいした運動をしていません。
アスリートが外でシャツが絞れるくらいの汗をかいていれば別ですが、そこまで運動している人は少ないでしょう。
自分なりに沢山運動している!と思っているだけで、実際はスポーツドリンクを飲むほど、運動はしていません。
子供はめちゃくちゃ汗をかいていますし、ジムに通っている人でも、外で走られている方は別かと思いますが。
ジムでスタジオレッスンを1,2本、マシンで筋トレ。
それ位ではスポーツドリンクは必要ありません。
僕はジムでトレーニングする際はお水です。
━━━━━━━━━
経口補水液
━━━━━━━━━
なんと言ってもまずは、経口補水液です。
・ナトリウム、カリウムが豊富
・カロリー少ない
・炭水化物量少ない
OS-1かアクアソリタですね。
運動中の熱中症が心配なら、これを飲みましょう。
あまり飲み過ぎも良くない。
そんな声も聞いたことがありますので、1日1本を目安にお飲みください。
━━━━━━━━━
麦茶
━━━━━━━━━
手ごろに飲めてお勧めなのは、麦茶です。
しかもカロリー、糖質が少ない。
しかし塩分がないのでは?
と、心配になりますよね。
先ほども言っている通り、スポーツジムで普通に運動している方は、自分が思っている以上に動いていませんので、そこまで気にしなくて良いと思います。
どうしても心配な方は
・お味噌汁
・梅干し
・塩飴
といった物を摂取しましょう。
運動中は麦茶で十分だと思います。
ただし、お茶なら良いわけではなく、カフェインが入っているものは避けましょう。
━━━━━━━━━
夏は自分の体と向き合いましょう
━━━━━━━━━
水分摂取に関して言えば、上記を参考にして下さい。
その他にも
尿の色が黄色過ぎる場合
体温が高い場合
長時間外にいる場合は
水分量を増やしたり、体を冷やす場所へ移動したり、冷やす食べ物を摂取し熱中症対策を心掛けて下さい。
まだまだ暑い日は続きますので、気を抜かず過ごしましょう。
★もし良ければフォローをお願いします★