移籍の理由は簡単で、成長したかっただけです。 | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

 

このブログでは

 

ダイエットをしている方

アスリートでパフォーマンスアップをしたい方

 

に向けて

 

・トレーニングやストレッチの紹介

・ダイエットやパフォーマンスアップの豆知識

・質問への回答  を投稿しています。

 

僕のブログを読んで頂いたお礼として

自宅で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)をプレゼントさせて頂きます

 


現在、銚子にて絶賛ライフガード中です。


今日も仲間と共に無事故を目指しています。


応援よろしくお願いします。


差し入れ大歓迎です!


もし差し入れくださる方は、以下よりお問い合わせ下さい。


 

━━━━━━━━━

日曜日は質問にお答えさせて頂きます

━━━━━━━━━


日曜日は質問にお答えさせて頂きます


Q:式根島から銚子ライフセービングクラブへ移籍した理由を教えて下さい


A:成長したかったからです


答えはシンプルに書くと、本当にこんな感じです。


これ以上もこれ以下もありません。


僕は常に成長したいんです。


詳しくお話させて頂きます。



━━━━━━━━━

日々の自問自答が変えました

━━━━━━━━━


成長したければ極端な場所に身を置け


こんなフレーズ聞いた事ありますか?


僕は人生ずっと、成長し続けていたいと思っています。


30歳になり、人生このままで良いのか?


毎日成長出来ているか?


新たな発見はあるのか?


日々、自分に問い掛ける時間が増えてきました。


そんな時に先のほどのフレーズ


成長したければ極端な場所に身を置け


これを聞き、人生を振り返った時、言葉と人生が一致している事が分かりました。




━━━━━━━━━

人は挫折を経験すると成長する

━━━━━━━━━


小学生の頃サッカーをやっていて、チームで一番でした。


しかし、Jリーグの下部組織に入らせて頂くと、僕よりも圧倒的に上手な選手が数名いました。


そこで沢山練習し、市内でNo1になりました。

(選抜でキャプテンを任される)



中学に進み、即レギュラーだろうと思っていましたが、小学生のころ僕より劣っていた選手に、どんどん抜かれていきました。


下手を自覚し練習を繰り返し、3年生の時にはレギュラーになり、副キャプテンを任されました。



高校に進むと先輩の試合に出させて頂く機会が増えました。


日に日に天狗になり、気付けば自分の代でキャプテンへ。


しかし天狗は治らず、県で優勝する事が出来ず、県ベスト8で引退。



大人になっても一緒で


スポーツクラブにアルバイトとして入った当初は、無知で必死に勉強をし資格を取得するまでに。


ある程度トレーナーとしての実績を積み、自信もつき、スポーツ選手の指導も出来ると思い


EXILEさんや日本代表クラスのトレーニングをサポートしている会社に入らせて頂くと、フィットネスとアスリートのトレーニングに差を感じました。


そこから再び必死に勉強し、トレーニングを繰り返し、今度は個人でやっていこうと動き出しました。


そろそろ流れが掴めますよね。笑



簡単にお客さんは増えず、その後ライフセービングと出会い、レスキュー力を高める競技である、90mビーチスプリントに挑戦。


もちろん大会では予選落ち。


学生からも舐められ、プライドもクソありませんでした。


しかし、今ではお客さんも少しずつ増え、ビーチスプリントでも成果を発揮出来ています。

 

━━━━━━━━━

挑戦出来る事に感謝をする

━━━━━━━━━


子供の時から今まで


挑戦→挫折→成長→テング→挑戦→挫折→成長→


と繰り返してきました。


僕は挑戦や挫折がないと成長出来ない


成長しにくいです。


新たな場所に身を移し、挫折を経験する。


そしたらきっと成長出来る。


今までにない景色を見る事が出来る。


そう思い、今回移籍させて頂こうと思いました。


挑戦したくても様々な理由により、挑戦出来ない人もいます。



何故、銚子ライフセービングクラブなのか?


詳しく話すと長くなってしまうので、簡単に言うと


式根島よりも大きなクラブである事


学びたい選手がいる事です。


今夏は挫折を経験してきます。


応援よろしくお願いします。


差し入れ大歓迎です。


お問い合わせ下さい。

 

 

★もし良ければフォローをお願いします★

 

僕にはやり遂げたい事、やりたい事があります。

お時間があれば、読んで頂けたら嬉しいです。

ロードマップはこちらからお願いします。

 

 

■その他 

プロフィール
 これまでの歩みをご紹介させて頂いています。

 

ボランティア依頼はこちら

 内容をご確認し問い合わせフォームよりお願いします。

 

お仕事依頼はこちら

 かけっこ教室(めちゃ短距離メソッド)、パーソナルトレーニング


自宅で出来る簡単トレーニング&ストレッチ集

 これまでに紹介させて頂いたものをまとめています。


SNSはこちら

 ホームページ、Facebookページ、Facebook、Instagram、Twitter

 

 

📩お問合せ、質問はこちらからお願い致します!