このブログでは
ダイエットをしている方
アスリートのパフォーマンスアップをしたい方
に向けて
・トレーニングやストレッチの紹介
・ダイエットやパフォーマンスアップの豆知識
・質問への回答 を投稿しています。
僕のブログを読んで頂いたお礼として
自宅で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)をプレゼントさせて頂きます!
また、僕には夢があります。
もしお時間がありましたら、是非ともお読み下さい。
先日、友人とご飯に行った際、今度は何を新しい事始めるの?
と聞かれたので、「LINEブログ始めたよ!」
と教えてあげました!(内容はアメブロと全く一緒です)
いくら情報発信しても、それが人に届かないと意味はありませんからね。
新たな層を狙いにいっています。
━━━━━━━━━
続ける上で大切な事
━━━━━━━━━
木曜日のブログで、効果を出すには”続ける事が大切”とお話させて頂きました。
しかし、せっかくスケジュールに落とし込んでも、体調を崩したら続けられませんよね。
(先日、腹痛に苦しんでいました。)
インフルも流行っていますし、季節の変わり目は気温が上下して体調管理が難しい。
病は気から。とはいえ、気持ちが全てではないですよね。
続ける為に不可欠な、インフルや体調管理に負けない方法をお話をさせて頂きます。
━━━━━━━━━
ウィルスに勝つためには免疫力を落とさない
━━━━━━━━━
もちろん負けない方法の一つに気持ちはありますが、その気持ちを維持する為には免疫力が関わります。
いかに免疫力を低下させないか。
免疫力は抵抗力ですね!
インフルなどのウィルスに負けない力。
免疫力を維持するには、免疫力を低下させない。
免疫力を低下させる要因に
・疲れ
・冷え
・ストレス
・エネルギー不足があります。
これらに気を付ければ、免疫力は低下しにくくなりウィルスにも負けにくくなるでしょう。
あれ?
けどこの4つって、ダイエットにおいても、パフォーマンスアップにも関係ありそうですよね?
━━━━━━━━━
免疫力を落とさなければ結果は出る?
━━━━━━━━━
免疫力とダイエット
免疫力とアスリートのパフォーマンスアップ
これって関係あります。
疲れがあれば
運動する気になれない(ダイエット)
最高のコンディショニングでトレーニング出来ない(アスリート)
冷えがあれば
筋肉が固まり血流が滞り、酸素が送られず脂肪燃焼されにくい(ダイエット)
筋肉が固まり血流が滞り、酸素が送られず疲労回復されない(アスリート)
ストレスが溜まれば
暴飲暴食に走りやすい(ダイエット)
冷静な判断が出来なくなり、質の良いトレーニングが出来ない(アスリート)
エネルギー不足になれば
やる気が出ない(ダイエット)
パワーが出ない(アスリート)
免疫力が落ちるとインフルになったり、体調を崩しやすいだけでなく、ダイエットやパフォーマンスアップにも影響してしまうんです。
━━━━━━━━━
まとめ
━━━━━━━━━
疲れを残さないように日頃から睡眠をしっかりと取る
冷えないように寒い時期は特に体を温めておく
ストレスが溜まらないように無理な事はしない
エネルギー不足にならないようにバランスの良い食事を心掛ける
これらを意識して免疫力を高めて、体調管理を行い
ダイエットもパフォーマンスアップも生活に落とし込んで、続けて下さいね!
★もし良ければフォローをお願いします★