なかなか痩せない方は自律神経が乱れている恐れがありますよ? | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

 

このブログでは

 

・ダイエットに役立つ安心安全な情報

・ダイエットを効率良く行う方法

・家で出来る簡単エクササイズ 等を紹介させて頂きます。

 

僕のブログを読んで頂いたお礼として

家で簡単に出来る全身エクササイズ(1週間分)」をプレゼントさせて頂きます!

 

 

週末はクライアントさんとの飲み会。

 

月1ペースで実施してます。

 

トレーニング中にはゆっくり話せないので、飲み会で色々とコミュニケーション!

 

 

それにしても、大坂なおみ選手素晴らしかったな!

 

おめでとうございます。

 

 

━━━━━━━━━

ダイエットと自律神経

━━━━━━━━━

 

色々なダイエットがことごとく合わない。

頑張ってるのに痩せない。

 

そんな方いらっしゃらないですか?

 

もしかしたら、その原因がトレーニング内容でも食事内容でもなく自律神経の乱れかもしれません。

 

 

今までに自律神経について聞いた事ありますか?

 

トレーニングや食事についての書籍は多いですが、ダイエット→自律神経の書籍ってあまり見ないですよね。

 

 

なので今回はちょっと違った目線で、お話させて頂きます。

 

 

 

━━━━━━━━━

自律神経とは

━━━━━━━━━

 

自律神経とは

 

自分の意思と関係なく身体の機能を動かしている神経のこと

 

 

例えば

栄養の吸収排泄、血流、心臓などの内臓の動きなど

 

僕たちの意思ではどうにも出来ず、勝手に行われていますよね?

 

心臓を止まれ!動け!って出来たら怖いと思います。笑

 

 

 

自律神経は交換神経と副交感神経に分けられ

 

この2つがバランスよく働いている状態が、自律神経が整っている健康な状態。

 

バランスが悪い状態は、自律神経が乱れている状態。

 

 

自律神経が乱れてしまうと

 

代謝低下、冷え、不眠、便秘、疲れやすい、ふらつき、めまいなどのダイエット、健康、美容などに悪影響を及ぼします。

 

なので自律神経はしっかりと整えておきたい。

 

 

 

━━━━━━━━━

交換神経と副交感神経について

━━━━━━━━━

 

では、自律神経において大切な交感神経と副交感神経はというと

 

交換神経とは身体が活発な時

(運動時、心拍数増、頭さえている)

 

副交感神経とは身体がリラックスしている時

(読書、心拍数減、落ち着いている)

 

 

では、どうしたらバランスが悪くなってしまうのか?

 

自律神経が乱れる時は、2つのバランスが悪い時で、乱れてしまう原因として

 

・そろそろ寝る時間なのに携帯を触っている

・夜に電気を暗くして寝ながらテレビを見ている

・日中にぼーっとしている時間や昼寝の時間が長い

・運動をあまりしていない など

 

 

分かりやすく言うと

 

・夜の寝る時間なのに目が覚めるような事をする

・日中の活発に動く時間なのに落ち着いた事をする

※昼夜が逆転している方も

 

こういう方は交換神経と副交感神経の切り替えが出来ず、乱れてしまいます。

 

そして、先程お伝えした、ダイエットや健康、美容に悪影響が。

 

結構乱れそうな方いらっしゃらないですか?

 

 

 

━━━━━━━━━

自律神経の整え方

━━━━━━━━━

 

では、最後に自律神経の整え方をご紹介させて頂きます。

 

意識して行い自律神経を整えて、健康的な体、痩せやすい体を作りましょう!

 

 

①半身浴

 

 
38~40度位のお湯に15~20分浸かる。
 
リラックスし、副交感神経を優位にしましょう。
 
あまり熱過ぎたり、長湯してしまうと交感神経が優位になってしまうので注意が必要です。
 
 
②朝日を浴びる
 
 
1日の始まりに、しっかりと日を浴びて、身体を一旦リセットさせる。
 
リセットとは、身体を起こして交感神経を優位にする事。
 
 
③ストレッチをする
 
image
 
image
 
朝のストレッチは少し激しく行い、交感神経を優位にさせ、身体を起こします。
 
夜のストレッチはゆっくりリラックスしながら行い、副交感神経を優位にさせ、身体を落ち着かせます。

 

 

そこまで難しくないですし、準備する物も特にないので、始められる事から行ってみて下さい。

 

 

 

 

★もし良ければフォローをお願いします★

 

 ■伝えたい想い■ 

僕自身がそうでしたが、トレーニングをし体が変わると明るく元気になり自信がつきます!

 

その自信をきっかけに、色々な事に挑戦出来ています。

 

1人でも多くの方に体が変わる経験をして欲しく、トレーナーという仕事、ブログを書かせてもらっています。

 

 

僕には成し遂げたい夢があります。

お時間あれば、読んで頂けたら嬉しいです。

「僕の夢・達成させたい事」

 

 

僕の活動を応援して頂ける方、面白そうと思って頂けた方、手伝いたいと思って頂けた方は、こちらを読んで頂けたら嬉しいです。

「加藤拓也ファンクラブ(作成中)」

 

 

■その他 

プロフィール

パーソナルトレーニング

オンラインパーソナルトレーニング

家で出来る簡単エクササイズ&ストレッチ集

お客さんの声

 

 

■SNS紹介 

Facebookfacebook_logo

 良いと感じた記事や読んで頂きたい記事、僕のトレーニングやプライベートを投稿しています。

 

InstagramInstagram

 家で出来るトレーニングやヨガの動画、ダイエットの豆知識、お客さんのトレーニング風景や感想を投稿しています。

 

Twitter基本タイプ

 閃いた事をメモ代わりに使っています。

 他のSNSでは知れない情報を知る事が出来ます。

 

 

📩お問合せ、質問はこちらからお願い致します!