梅雨か
地図を読むのは得意?苦手?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう地図、見るのが好きです。山道とか、細い線のような道もちゃんとあるのとかが楽しい。運転するには怖いけど。首相暗殺テロが相次いだあの頃、インターネット上にももう一つの爆弾が落とされていた。ブログに突如書き込まれた【宣戦布告】。そこでは、SNSで誹謗中傷をくり返す人々の名前や年齢、住所、職場、学校……あらゆる個人情報が晒された。 ひっそりと、音を立てずに爆発したその爆弾は時を経るごとに威力を増し、やがて83人の人生を次々と壊していった。 言葉が異次元の暴力になるこの時代。不倫を報じられ、SNSで苛烈な誹謗中傷にあったお笑い芸人・天童ショージは自ら死を選んだ。ほんの少し時を遡れば、伝説の歌姫・奥田美月は週刊誌のデタラメに踊らされ、人前から姿を消した。 彼らを追いつめたもの、それは――。踊りつかれて本の通販なら紀伊國屋書店ウェブストア、電子書籍ストアKinoppy!店舗受取で送料無料。図書カードNEXTも使える。紀伊國屋ポイントが貯まる・使える。コミックや雑誌も豊富な品揃え。国内・海外主要都市に店舗を展開する紀伊國屋書店のECサイト。www.kinokuniya.co.jpSNSで、自由に発言を書く、その人を目の前にしても、その発言できますか?というようなことを書いた人たちの個人情報がさらされ、その人達に降りかかる出来事でSNSの発言は慎重にという、現代によくあるお話なのかと思ったら、そこからの展開が、幅広くて、深かった。個人情報を晒したある男性、その人が法で裁かれる過程で、伝説の歌姫の過去で昭和時代、お笑い芸人で平成時代を思い起こす、壮大な物語でした。塩田さんの作品は、音楽のお話や、法、報道のお話が分厚く挟み込まれていて、大変面白いです。一気に夕食時間まで読みながらで1日で読み切ってしまった。これもなにかにノミネートされそう伝説の歌姫は頭の中ではビジュアル中森明菜ちゃんでした。