JAPAN CampingCar Show2024 後編 ~ 毎年恒例 ~ | キャンピングカーと雪山と

キャンピングカーと雪山と

キャンピングカー コルドリーブスとくるま旅



【出発】



土曜日の前編からの続きになります。

 

朝から雨の音で目が覚めた。

小雨の予報だったけど思っている以上に雨脚が強い(^_^;)

滑りと違ってゆっくりとした行動開始で、

7時30分に幕張PAを出発します。

 

いつもの橋の上で駐車場開き待ちの渋滞です。

この渋滞待ちからキャンピングカーショーの始まりです(笑)

偶然後ろはCREA’Sの知り合いでした(^^)

 

 

【今年も駐車場】


 

雨が強いしとにかく寒い朝でした。

例年なら続々とキャブコンが入場してくるのに

このあたりで一旦キャブコンの入場がとまった。

この辺りまでがほぼ幕張常連さんなんでしょう(笑)

 

駐車場開き待ちで入場してくるキャブコンオーナーはほぼ顔見知り(^^)

そこかしこでご挨拶が始まります。

名刺交換は1枚だけであとは知り合いばかりでした。

でもこの日はとにかく寒かったな~

ゲレンデでリフト待ちするより寒く感じました。

厚着はしているんだけど滑りで着ているものって暖かさが違うんですね。

 

雨も降っているし寒さも半端ないから

入場開始10時前に外に出ていた人たちも車に引き籠もってしまった。

我が家はみなさんが入場してショーを見ている時間を利用して、

近くのイオンに行ってお弁当を購入して食べたり、

テレビを見たりしてまったり時間を潰します。

 

自分的には着飾ったショーの展示車を観るより、

駐車場にある色々個性のある皆さんの車を観ている方が楽しいかな

午後からは雨もあがってやっと過ごしやすい温度になりました。

駐車場での話し込みは雨は駄目ですね(^_^;)

 

 

2024年の来場者数

2/2日 金曜日:7,454名
2/3日 土曜日:17,174名
2/4日 日曜日:17,181名
2/5日 月曜日:4,650名
4日間合計で46,459名だそうです。

日曜日と月曜日の天気が悪かったからでしょうか?

コロナ禍で昨年言われていたキャンピングカーブームが

だいぶ下火になってきたという事でしょうか?

とにかくコロナ禍以前の来場者数より大きく減っているのがよくわかります。

入場者数で見るとキャンピングカーの注目度は右肩下がりです。

キャンピングカーの値段の高騰は乗っている自分もドン引きするくらい

庶民の買える値段より高い設定になったということでしょうね。

実際、我が家は乗り換えになるので下取りもあるし買替えも考えるけど、

初めてオーナーになるなら1,000万オーバースタートは躊躇しますよね。

 

 

2023年の来場者数が

2/3日 金曜日 8,163名
2/4日 土曜日 17,290名
2/5日 日曜日 19,115名
2/6日 月曜日 6,663名
4日間合計で 51,231名

2023年 幕張キャンピングカーショー

 

 

 

2022年の来場者数が
2/10日 木曜日 2,197名
2/11日 金曜日(祝日) 7,719名
2/12日 土曜日 7,467名
2/13日 日曜日 6,392名
4日間合計で 23,775名

2022年 幕張キャンピングカーショー

 


2021年の来場者数が
4/2日 金曜日 4,916名
4/3日 土曜日 9,948名
4/4日 日曜日 9,302名
入場者数合計 24,166名

2021年 幕張キャンピングカーショー

 

 

 

2020年の来場者数が
1/31日 金曜日 7,786名
2/1日 土曜日 29,397名
2/2日 日曜日 29,310名
入場者数合計 66,493名

2020年 幕張キャンピングカーショー

 

 

2019年の来場者数が

2月1日 金曜日 11,223名

2月2日 土曜日 28,824名

2月3日 日曜日 27,801名

入場者数合計 67,848名

2019年 幕張キャンピングカーショー

 

 

我が家がキャンピングカーを契約した2018年の来場者数が

入場者数合計 67,885名

 


【まとめ】


 

今年の幕張メッセ駐車場 日曜日の部はとにかく寒かった。

雨が上がった午後からやっと快適に駐車場をウロウロ

年に一度のキャンピングカーにとって祭りのような日

滑りを切り上げて参加する価値はあるかな

なんだかんだで駐車場でのお話は楽しめました。

ま~ これが瀑雪だったら滑り優先にするけど(^_^;)

とりあえず毎年参加したいと思うイベントです。

 

 

キャンピングカーのお勧め記事はこちらです。

 

 

他のお勧め記事はこちらです。