新しいホームページ
昨年の12月にデラセラのホームページが新しくなりました!
それまでは、スマホ用とパソコン用の2種類に分かれていて更新が面倒で大変でした。
そこで、スマホでもパソコンでも閲覧できる「レスポンシブルウェブデザイン」を用いた制作をお願いした。
ワードプレスという世界で使われているテンプレートを使っています。
これが主流だそうです。管理画面に入りましたけど、よくわかりません。
これから、教えていただき勉強です~
まだまだ、完成ではありませんが「よくある質問」や新しいメニューを加えています。
新しいホームページのスタートです!
↓↓↓↓
クリスマスディナー空き状況
こんにちは!デラセラのシェフ冨田です
町はクリスマスで染まってきてますね~
デラセラもクリスマスツリーやサンタさんでお化粧
★23日~25日はクリスマスディナー★
24日はキャンセルが出て、1席空いています。
23日と25日は少し空きがあります。
まだ、クリスマスに迷っている方はポチとご覧ください。
1部 17時~19時30分
2部 20時~
◆詳しくはこちら
https://dela-cera.com/menu-list/christmas-dinner
★予約はこちら
https://dela-cera.com/reserve_ch
予約は、お電話又はメールで承ります。お待ちしています♪
0586-24-8613
お箸で食べるクリスマスディナー2017
年内最後のイベント、クリスマス。豪華クリスマスディナーをご用意!世界3大珍味キャビア、大きなオマール海老、ハイジのチーズ。そして、牛肉のように赤い柔らかい最上級のイベリコ豚。12月21日までのご予約でクリスマスケーキと写真入りのメッセージ名前入りメニュー、当日写真撮影等をプレゼント♪
◆詳しくはこちら
https://dela-cera.com/menu-list/christmas-dinner
★予約はこちら
https://dela-cera.com/reserve_ch
お箸で食べるクリスマスプラチナコース
- コース内容(全10品)
-
- ■自家製スモークサーモン
■キャビア
■前菜10種盛合わせ
(アワビ・手長海老・自家製ソーセージ・燻製卵・岐阜中央市場で仕入れた魚料理・シェフ得意のスモーク他)
■大きなオマール海老と魚介のスープ仕立て
(30cm以上あるオマール海老を溶岩で焼きあげます。ミソも甘いのでオススメです!)
■ハイジのチーズ。スイス産で名前は『ラクレット』
■パルマ産生ハムと40日熟成の自家製日本一大きいハム
(世界3大ハムのイタリア産パルマの生ハムと40日熟成した日本一大きい自家製ハムを切り分けます。)
■パン2種
■シーフードのヴァンブランソース
フランス料理のクラシックな白ワインと生クリームを使ったソースです。
■和牛ほほ肉のとろとろシチュー
(和牛ほほ肉を野菜と2日ワインに漬け込みフォンドヴォーと煮込みコラーゲンたっぷり!)
■デザート
■コーヒー又は紅茶
- ■自家製スモークサーモン
-
-
自家製のスモークです。
-
-
-
-
和牛のほほ肉を2日間赤ワインに漬け込んでフォンドヴォーで煮込んでとろとろのシチューになりました~
-
-
-
大きなオマール海老
-
-
-
-
-
-
真鯛の塩釜焼きの作り方
からすみ
フランスのシャンパン
昨日は、ラムーノさんで、シャンパンのオーナー セレック氏がフランスからご来店!
若くてイケメン。
ご自身のワインだけで作って、出荷されるレコルタン!
他のワインは一切使わない自分で育てたワインで作られたたシャンパン~飲みたくなるがね~
裏に、ちゃんとドサージュした補糖の量まで記載されてるらしいです。
毎年量も変わるらしく、手間がかかるので通常はここまでやりません。
初めて見ました。気合がすごいです。オーナーのセレックさんかっこいい~
ウナギのタレみたいに、壺で作るワインもあった!
継ぎ足しにしてワインを作る方法もあるそうです。
3代目のオーナーセレックさんが作るスタンダードシャンパンは、壺やスチルの継ぎ足しで作るワインを毎年約50%も使い、あとは新しいブドウでシャンパンを造るはなかなか贅沢で手間をかけるはすごいシャンパンです。
セレックさんのサイン入りなので、たのんじゃいましたよ。
セレックさんは、音楽大好きでボトルやチケットに音符が入っていて他におじいさんを尊敬されていて、仮面舞踏会のマークが入ってました。




















