フランスのシャンパン
昨日は、ラムーノさんで、シャンパンのオーナー セレック氏がフランスからご来店!
若くてイケメン。
ご自身のワインだけで作って、出荷されるレコルタン!
他のワインは一切使わない自分で育てたワインで作られたたシャンパン~飲みたくなるがね~
裏に、ちゃんとドサージュした補糖の量まで記載されてるらしいです。
毎年量も変わるらしく、手間がかかるので通常はここまでやりません。
初めて見ました。気合がすごいです。オーナーのセレックさんかっこいい~
ウナギのタレみたいに、壺で作るワインもあった!
継ぎ足しにしてワインを作る方法もあるそうです。
3代目のオーナーセレックさんが作るスタンダードシャンパンは、壺やスチルの継ぎ足しで作るワインを毎年約50%も使い、あとは新しいブドウでシャンパンを造るはなかなか贅沢で手間をかけるはすごいシャンパンです。
セレックさんのサイン入りなので、たのんじゃいましたよ。
セレックさんは、音楽大好きでボトルやチケットに音符が入っていて他におじいさんを尊敬されていて、仮面舞踏会のマークが入ってました。



