2023年下半期アニソンランキング5〜1位 | ぽっぽの何となく日記

ぽっぽの何となく日記

中途半端なオタクである私、ぽっぽが何気ない日常や遊戯王カードゲームやジャンプ感想や特撮もの等、オタクっぽいこと語りまくるブログです。お付き合い頂ければ私は幸せ。

ほい、2023年下半期アニソンランキング、トップ5の紹介です。
早速やっていきま!!!




《第5位》
【燈】(呪術廻戦 懐玉・玉折 ED)
『呪術廻戦 懐玉・玉折』のED『燈』が5位。
5話で終わるのが勿体ないレベルの良きEDでした。
やっぱりこの曲は3話での使い方が人の心無さ過ぎて最高だったね。




サビの一番盛り上がるとこでEDキャンセルするのやめな!w
呪術は結構OP・EDの使い方が上手いと思う。
これはそのうち語るけど、最近見たアニメの最終回でEDの使い方が少し酷かったのでね。





《第4位》
【青のすみか】(呪術廻戦 懐玉・玉折 OP)
コメント欄でも大人気、『青のすみか』が4位です。  『呪術廻戦 懐玉・玉折』のOPですね。
これまた5話で終わったのが勿体ない良曲。




途中のクラップ音が本当にもう・・・人の心(ry
呪術の作者は呪霊扱いされるけど、アニメスタッフも大概なんだよなぁ(^_^;)







《第3位》
【Endroll】(BLEACH 千年血戦篇 決別譚 ED)



そんな呪術ソングを抑えて3位に滑り込んだのは『BLEACH 千年血戦篇 決別譚』のED。
これはもう完全に俺の好みですね。
歌いやすくてカラオケでも重宝する一曲。
しかも覚えやすいのに転調も結構入ってて『歌ってて途中で飽きが来ない』ってのは地味な良ポイントですね。 ラストに向けて盛り上がるようになってる。 是非fullで聴いていただきたい良曲。






《第2位》
【飛天】(るろうに剣心 OP)
賛否あるけど俺は好き!!

『るろうに剣心』の1期目OPですね。
映像も頑張ってたし、このまま2クールやってくれても良かったのに。
実はかなり豪華なメンバーで歌われてる曲でして、YOASOBIの『Ayase』とCreepy Nutsの『R指定』のコラボです。
YOASOBIはこのブログでは言わずもがな、Creepy Nutsも大物ですね。 アニソンで言えば『よふかしのうた』で同名と『堕天』を歌ってました。

この2人が交わった結果、えげつない賛否両論曲が生まれてしまった(^_^;)
まぁ前半と後半で別物だからなぁ。
やっぱりサビからの盛り上がりも良いですが、ラップ部分も俺は好きよ。一部『ふざけてんのか?w』ってなるけど。





《第1位》
【クラクラ】(SPY FAMILY OP)
よもや、このランキングでAdoが1位を取る日が来ようとは(・・;)

いやね、ちょうど去年の今頃にやった『2022年下半期アニソンランキング』では『1位は「新世界」でした!→嘘である→本当は「花の塔」でした!』ってネタをやったんだよ。


この時だねw ちょうどスパイファミリーをサムネにしてて草。
そこでも書いたけど、話題になった『うっせぇわ』も刺さらず、ONE PIECEの一連の曲もあまりだったんで、『俺はもうAdoとは相性が悪いんだなー』と思ってたんですよ。 キャラと歌声は好きなんだけど、好きな曲が出てこない。



そこに突如現れた『クラクラ』がぶっ刺さったのよね。
ぶっちゃけ、アニメOPとして好きって訳でもなく、PVの方が好きw あの映像はあれはあれで凝ってるけどね。










この女の子クララちゃんっていうらしいけど普通に可愛くて好き。
基本的にfullを聴きたい時で無ければノンクレジットOPを再生するんですが、この『クラクラ』に関してはアーティスト側のPVのが再生数高いんだよね。あくまで俺としては珍しいってだけだけど。
YouTube的には、Ado側の再生数が1188万、スパイファミリー側の再生数が544万ってとこだった。

この辺少し気になって調べてみたんだけど、
呪術廻戦のSPECIALZはKing Gnu側が5545万再生、呪術廻戦側が4354万再生だった。
同じく呪術廻戦の青のすみかはキタニタツヤ側が4167万再生、呪術廻戦側は4175万再生で、こっちに至っては本家より再生数が高いw
これは呪術廻戦のノンクレジットOPが異様に再生されるってことなんだろうな。




これは上半期だから今期のランキングには関係ないけど『推しの子』のノンクレジットOPの再生数は2992万なんで、2曲とも1000万以上の差をつけて再生されてる。
これは普通にやべぇと思う。 呪術の方は映像面でも評価されてるってことだからね。 別に『推しの子』側も悪くないのに。








まぁYOASOBI側の再生数は3.9億なんですけど(^_^;)

4000万でやべぇと言ってる中で、4億近くの数値をお出ししてくるYOASOBIさんには参るね。
アーティストPVなんだけど、実質『推しの子』PV。



こんな感じ。
前回も少し触れたけど、この半年はジャンプ漫画・・・というか少年漫画原作アニメの曲が強かったね。
フリーレンとシャンフロもあるから、三大少年漫画は制覇しているというw
るろ剣の2期もBLEACHも来年だし、何より年明けからは俺の推し漫画の1つ『姫様、拷問の時間です』がやるので、実に楽しみ(*゚∀゚)
また来年の6月くらいにはアニソンランキングやります(暫定)が、また良い曲に巡り会えたら良いですね。
んじゃ、今回はここまで〜。