こんにちは!

 

5秒で外国人のハートと信頼をゲット

あなたの可能性を切り拓く!

英語学習者と世界を繋ぐキューピッド

Globalish講師の高橋 アキです。

 

オンラインで大学生から70代まで

幅広い年齢の方に英語を教えたり

日本語-英語の翻訳・通訳を提供中。

 

英語を教えることを通じて

日本に英語とグローバルマインドが浸透する

「日本の北欧化」を目指しています。

 

 

 

2025年の私の目標は

今年も引き続き「日本の北欧化」

実現に向けて邁進します!

 

そして、今年の英単語は"Enjoy"と

決めましたので、私も生徒さんも

"Enjoy"できるレッスンの提供を

していきます!

 

 

 

こうした目標を実現するべく

新年第一弾のチャレンジとして

ストアカに講座を開講しました!

 

よければ「先生ページ」を

ご覧ください!

 

 

既に多くの英語の先生が

講座を開設されているプラットフォームでの

新参ものなのでかなり埋没していますが(笑)

 

月2講座程度のペースで講座を増やしていき

「英語を学びたい!」

「英語を話せるようになりたい!」

という方のお役に立つよう頑張ります!

 

 

今までは、個人的に出会った方々へ

ニーズやウォンツに寄り添った

カスタマイズプログラムを

ご提案してまいりましたが

 

ストアカでは私の講座を気軽に

体験いただけるグループ向けの講座を

ご紹介していく予定です。

 

今開催しているのは

「バレンタイン商戦に役立つ英会話講座」

 

海外からの観光客が増えている今

欧米のバレンタインのトレンドを学び

日本でバレンタインのプレゼントを

購入してもらうために必要な情報

英語フレーズをお届けする講座です。

 

以前も実施してご好評いただいた講座です。

 

▽以前の開催報告

 

海外のお客様にもっと商品を買ってもらいたい!

と考えている方はぜひご参加ください!

 

▽講座はこちら!

 

 

 

そして、もう1つの講座は

攻めの!おもてなし英会話講座【来店時のあいさつ】

 

こちらも、海外での日本旅行ブームで

たくさん日本に観光に来ている外国人へ

英語でスムーズな接客ができるように

なるためのおもてなし講座から

第1回目でご提供している「あいさつ」の

フレーズなどをご提供します。

 

昨年より、小人数制のモニターを実施し

満足度100%をいただいています!

 

 

英語でのあいさつに必要なフレーズはもちろん

海外の方の心をグッと掴むために

知っておきたい海外の購買心理について

お話をさせていただきます!

 

「攻めの!おもてなし英会話」に

興味はあるけれど手が出なかったという方

ぜひお試しください!

 

▽講座はこちら!

 

 

 

今日は、告知がメインの回となりましたが

私もこうやって頑張っています!という

ことを知っていただけて、皆様も何か

「がんばろう!」という気持ちを

持っていただけたら嬉しいです。

 

今年も1 mmでも成長できるように

コツコツ頑張ります!

 

Enjoy Learning English & Your Business!!

 

 

【お知らせ: Notice Board】

 

\画像をクリックでLINEに登録!/

 

 

\PodCastインタビュー番組出演/

 

グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ

 

外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ

 

 

日本語⇔英語の翻訳・通訳を頼みたい方へ

 

お知らせ関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

5秒で外国人のハートと信頼をゲット

あなたの可能性を切り拓く!

英語学習者と世界を繋ぐキューピッド

Globalish講師の高橋 アキです。

 

オンラインで大学生から70代まで

幅広い年齢の方に英語を教えたり

日本語-英語の翻訳・通訳を提供中。

 

英語を教えることを通じて

日本に英語とグローバルマインドが浸透する

「日本の北欧化」を目指しています。

 

 

 

2023年5月からスタートした

高橋アキと一緒に学ぶ!

YouTube Live with Expert 

今年の第1弾開催しました!

 

2025年第一弾は

1月10日(金) 12:30~に

カナダ・バンクーバーの

公認会計士事務所にお勤めの

落合 大樹さんをお招きしての対談。

 

日本人がカナダでビジネスをする

ポテンシャルやメリットを

教えてください!

というテーマでお話をお聞きしたのですが

対談前の30分もしゃべりが尽きず

30分の対談後もまた30分ほどお話しました!

 

それでも、まだまだ話足りない!

という感じでとっても盛り上がりました!

 

 

ビジネスとしてのカナダのポテンシャルを

お聞きするのがテーマでしたが

前半は、落合さんのワーホリ時代からの

英語習得に関する経験談をお伺いすることができ

これからワーホリに行く!という方にも

非常に参考になるお話をお伺いすることができました。

 

▽ぜひぜひ、アーカイブをお楽しみください!

 

 

私が、今回の対談で特に印象に残ったのは

大きく2点です。

 

それについて、少し詳しくお話させてください。

 

 

英語力の補い方

第二外国語として言語を学ぶとき

その言語がネイティブ並みになるのは

10年近くかかるとも言いますし

私は正直その域は一生来ないのではと

今はいい意味で諦められるようになりました。

 

ですが、第二外国語の英語で

世界を相手にビジネスをしたい!という時や

世界レベルの学びを得たい!(留学など)

という時には、自分の英語力で世界と

向き合わなくてはなりません。

 

必ずしも万全な状態でない中で

どのように向き合うのかというのに

落合さんは、

「全て一人でやろうとしなくていいよ」

とおっしゃってくださいました。

 

例えば、自分にはない専門知識が必要なら

その専門知識を持っている人に協力を仰げばいい。

 

一人ですべてをやろうとするのでなく

特技を持っている人と力を合わせればいいのだと

温かいメッセージをくれたのです。

 

思えば、高校留学時代、

私はカナダ史のテストが

一人では絶対に勉強ができないと思い

友人にテストの前日に泊まりに来てもらい

出そうなところを会話形式で教えてもらったことがあります。

 

これも、私が不足していると自覚していた

Reading のスキルをネイティブの友人に

補完してもらい「チーム」でテストに挑んだと

言えるのではないでしょうか?

 

一人で抱え込まないで

上手に周りを巻き込める人に

なっていきましょう!

 

カナダは「人種のモザイク」

学校の授業で「人種のるつぼ」と聞いたことはあっても

「人種のモザイク」と聞くのは初めてでした!

 

よくよく聞くと、カナダは人口が少ないため

経済競争力をだすためにも移民の受け入れを

積極的に行い、人口を増やし経済を活性化

してきたとのこと。

 

国が来てほしいと言っているのだから

「あなたの宗教は認めません!」とか

「あなたの文化は捨ててください!」

というのではなく、人々の価値観を尊重し

受け入れているからモザイクの様なのだそうです。

 

特に、落合さんがいらっしゃるバンクーバーは

いろんな国籍の方がいらっしゃるため

テストマーケティングを行うのにも

最適なのだそうです。

 

その国籍の方にうけるのかなど

カナダにいながらにして調査することが

できるのだとか!

 

一つ一つ国を当たってテストマーケティングを

するよりも、効果的なのかもしれません!?

 

そんな視点でカナダを見たことがなかったので

新しいカナダの印象を得られたのが

今回のとっても大きな収穫でした!

 

落合さん、本当にありがとうございました!

そして、皆様ぜひアーカイブ動画を視聴頂き

学びを持ち帰っていただけると嬉しいです!

 

Enjoy Learning English & Your Business!!

 

 

【お知らせ: Notice Board】

 

\画像をクリックでLINEに登録!/

 

 

\PodCastインタビュー番組出演/

 

グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ

 

外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ

 

 

日本語⇔英語の翻訳・通訳を頼みたい方へ

 

お知らせ関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

5秒で外国人のハートと信頼をゲット

あなたの可能性を切り拓く!

英語学習者と世界を繋ぐキューピッド

Globalish講師の高橋 アキです。

 

オンラインで大学生から70代まで

幅広い年齢の方に英語を教えたり

日本語-英語の翻訳・通訳を提供中。

 

英語を教えることを通じて

日本に英語とグローバルマインドが浸透する

「日本の北欧化」を目指しています。

 

 

 

2023年5月からスタートした

高橋アキと一緒に学ぶ!

YouTube Live with Expert 

今年も開催していきます!

 

2025年第一弾は明日!

1月10日(金) 12:30~

ゲストには、カナダ・バンクーバーの

公認会計士事務所にお勤めの

落合 大樹さんをお招きして

開催します!

 

テーマはズバリ!

日本人がカナダでビジネスをする

ポテンシャルやメリットを

教えてください!

 

 

 

落合さんは昨年11月に

東海日本カナダ協会が共催したセミナーで

講演してくださり知り合いました。

 

セミナーでのお話も

カナダでビジネスをするなら必聴の内容で

非常に興味深かったのですが

落合さんご自身も日本で大学を卒業後

単身、カナダへワーホリで渡加し

32年カナダで様々な仕事をされてきたという

すごいバックグラウンドをお持ちの方。

 

そんな、ヒストリーもお伺いしてみたい!

と思っております。

 

お昼休みのお時間の

お食事のお供として

もし、お立ちより頂けると嬉しいです。

 

 

Enjoy Learning English & Your Business!!

 

 

【お知らせ: Notice Board】

 

\画像をクリックでLINEに登録!/

 

 

\PodCastインタビュー番組出演/

 

グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ

 

外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ

 

 

日本語⇔英語の翻訳・通訳を頼みたい方へ

 

お知らせ関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

5秒で外国人のハートと信頼をゲット

あなたの可能性を切り拓く!

英語学習者と世界を繋ぐキューピッド

Globalish講師の高橋 アキです。

 

オンラインで大学生から70代まで

幅広い年齢の方に英語を教えたり

日本語-英語の翻訳・通訳を提供中。

 

英語を教えることを通じて

日本に英語とグローバルマインドが浸透する

「日本の北欧化」を目指しています。

 

 

 

忙しい日々を送ることができていて

ブログの配信がだいぶご無沙汰になりました。

 

もう、2024年も残すところあと数日

なんて時間が過ぎるのは本当に早いです。

 

さて、2024年も色々なことがありましたが

今日はそれを振り返ってみたいと思います。

 

 

 

英語講師としての成長

今年、英語講師として一番大きな成果は

2022年にスタートした

英語圏に住んでいながら

英語を母国語としない人々に

英語を教えるための国際的な資格

TESOLの資格の学びを終えて

無事に資格を取得したことです。

 

210時間のプログラムを終えて

より英語を教えるということを

専門的な知識を持って生徒さんと向き合う

スタートラインに立てることができました。

 

もちろん、資格を取得したから

全ての知識が身についたわけではなく

日々のレッスンで学んだことを実践したり

学んだことを振り返ったりしながら

今も成長するために試行錯誤しています。

 

学びの振り返りに貢献してくれているのが

今年6月からスタートした

法人様でのランチ研修です。

 

月1回、お昼休みの20分間で

TOEICのスコアアップ対策や

英語学習に必要なスキルアップ対策など

のお話をさせていただいています。

 

その際に、TESOLプログラムで

作成した資料を読み返し

その内容を元に勉強会資料を

作成することで私自身も学びを

深めることができています。

 

また、この秋から別の法人様で

英語クラスを担当させていただいて

いるのですが、一緒に教える

ETAJ以外の英語の先生から

教室運営について学ばせてもらうなど

思考の化学反応のような体験を経て

視野が広がることも体験できました。

 

今は、来年も教える幅を広げたいと

思考錯誤しながら準備中。

来年もたくさん成長できるように

頑張ります!

 

 

翻訳・通訳のお仕事の成長

翻訳・通訳のお仕事は

私一人ではなくチームで行っています。

 

今年大きなプロジェクトの依頼をいただき

当時のチームメンバーでは

納期が間に合わなかったため

チームを拡充しました!

 

新しいメンバーを迎えて

さらにパワーアップすることが

できました!!

 

プロジェクトは無事に成功!

クライアント様の案件も

大成功だったようでホッとしました!

 

 

 

人としての成長

この秋からは、精神的に苦しいと感じることが

続く一年でもありました。

 

苦しい時こそ笑え!

渦中は語るな!

 

恩師の言葉を胸に過ごしてきましたが

まだまだ上手くできたかどうかは

分かりません。

 

Chat GPTやメンターなどなど

AIから信頼する人々と壁打ちを続け

思考を整理したりもしましたが

感情へのリアクションは昔と

変わらないように思ったり

胸を張って成長している!と

思えない部分もありましたが

 

近所の友人から

カナダの友人まで

気持ちに寄り添ってくれる人がいて

持つべきものは友達!

と改めて実感することができました。

 

きっとこうした苦しい経験も

振り返れば私を成長させて

くれているのだろうなと思うので

またそれを感じることがある時に

改めて報告させていただきます!

 

 

 

ここ数年は、全体的にポジティブに

成長した!と感じていましたが

今年は、ネガティブな苦い思いもある

のは私も幼少期から思春期に入ってきた

からなのかもしれません(笑)

 

来年は「思春期」ステージから

「成年期」ステージに以降すべく

また成長してけるように頑張ります!

 

皆様も良いお年をお迎えください!

 

Enjoy Learning English & Your Business!!

 

 

【お知らせ: Notice Board】

 

\画像をクリックでLINEに登録!/

 

 

\PodCastインタビュー番組出演/

 

グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ

 

外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ

 

 

日本語⇔英語の翻訳・通訳を頼みたい方へ

 

自己紹介関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

5秒で外国人のハートと信頼をゲット

あなたの可能性を切り拓く!

英語学習者と世界を繋ぐキューピッド

Globalish講師の高橋 アキです。

 

オンラインで大学生から70代まで

幅広い年齢の方に英語を教えたり

日本語-英語の翻訳・通訳を提供中。

 

英語を教えることを通じて

日本に英語とグローバルマインドが浸透する

「日本の北欧化」を目指しています。

 

 

 

11月は所属している

東海日本カナダ協会(TJCS)

大きなイベントが2つあり

カナダ三昧な1ヶ月となりました!

 

同じ週に2つともイベントが

あったからかもしれません。

 

1つはこちらのブログでもご報告した

「カナダビジネス最新動向セミナー」です。

 

▼TJCSの報告記事もぜひ!

 

私はTJCSのビジネス委員会に所属しており

このセミナーの準備に関わっていたので

セミナーが終わった時は、ホッとしたというか

達成感も味合わせて頂きました。

 

セミナーで発表をしてくださった

在名古屋カナダ領事や

在名古屋カナダ領事館の方とも

Face to Faceでお会いして挨拶でき

関係性が構築でき非常にありがたかったです。

 

そして、カナダからの講演者さんとも

関係性が構築でき、

「バンクーバーに遊びに来てください!」

というお言葉をいただけて感謝、感謝。

 

カナダでの知り合いも広がって

より濃密な関係ができました。

 

 

 

そして、セミナーの3日後には

アメリカ商工会議所中部チャプター

TJCSが協同でホストする

シャンパンボールというイベントに

参加させてもらいました。

 

このイベントは、

Fund Raising Eventの一環のもので

デルタ航空の航空券など豪華な賞品が当たる

抽選に必要な抽選券の収益は

中部チルドレンズ・ファンド

送られます。

 

アメリカやカナダではよく

こうしたFund Raisingが行われます。

私が留学していた高校でも

"Dance-a-thon" などの

イベントを開催して楽しみつつ

参加料から寄付を募るというような

活動がされていたことを思い出します。

 

シャンパンボールへの参加は

初参加だったのですが

今年は映画"The Bluce Brothers"が

テーマで、参加者(特に男性)は

皆気合を入れて参加されていました!

 

ケーキもかわいかった♡

 

着るものを迷っていた私は

素敵なお声がけをいただいて

着物で参加!

 

ピンクの着物が私です。

 

フォーマルな雰囲気がでて

やっぱり着物はいいなぁと思いつつも

ウエスタンな雰囲気を味わうなら

やっぱりドレスも着こなしたいと

今から来年に向けてダイエットを

スタートしています!

 

 

 

欧米の雰囲気のあるイベントは

ここ何年も離れていましたが

こうした機会が増えてくるのは

人生の楽しみが増えるようで

嬉しい限りです。

 

そんなこんなで、

カナダ三昧のNovemberを

過ごすことができました!

 

皆さんのNovemberはいかがでしたか?

今年もあと1ヶ月。

全力で駆け抜けます!

 

Enjoy Learning English & Your Business!!

 

 

【お知らせ: Notice Board】

 

\画像をクリックでLINEに登録!/

 

 

\PodCastインタビュー番組出演/

 

グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ

 

外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ

 

 

日本語⇔英語の翻訳・通訳を頼みたい方へ

 

自己紹介関連記事