こんにちは!

 

5秒で外国人のハートと信頼をゲット

あなたの可能性を切り拓く!

英語学習者と世界を繋ぐキューピッド

Globalish講師の高橋 アキです。

 

オンラインで大学生から70代まで

幅広い年齢の方に英語を教えたり

日本語-英語の翻訳・通訳を提供中。

 

英語を教えることを通じて

日本に英語とグローバルマインドが浸透する

「日本の北欧化」を目指しています。

 

 

 

2022年の春から始めた

全世界認定の英語教授法の資格を得る

TESOLプログラムをついに修了しました。

 

プログラムを受講し始めた時の

ブログを振り返ってみたのですが

感慨深いものがあります。

 

 

プログラムを通じて応援してくれた方に

本当に感謝です。

 

そして、プログラムで課された

インタビュー課題にご協力くださった

英語の先生のお仲間の方にも

心より感謝申し上げます。

 

 

カナダで1年間高校留学をしていたとはいえ

北米の教育環境に身を置くのは久しぶり。

大学のプログラム受講は初めてでした。

 

とても緊張していたのですが

課題の採点は基準が明確で

何をすればいいのかが分かりやすかったり

もし間違ってしまっても

「ここを、こう直したら、満点をあげるよ」

と先生が教えてくれて出し直しができる

非常に優しくて暖かい環境で

学ばせていただきました。

 

だから、All Grade Aで修了できた

といっても偉そうに言えることでは

ないかもしれませんが

再提出したのは数えるほどですし

めんどくさいと言って再提出しなくても

Passできるのに再提出をした自分を

褒めてあげたいと思います。

 

 

 

2022年の秋ごろから円安になり

当初予定していた予算よりも

1.5倍以上になってしまいましたが

オンラインで受講できるから

飛行機代も、現地の滞在費も

浮くわけなので

懐が痛くないと言えばうそになりますが

いい笑い話のネタができたなと

予想外の展開もいい思い出にします。

 

 

 

TESOLを受講したからといって

劇的に私の教え方が向上したり

すっごい講師になったというわけ

ではありませんが(笑)

 

でもいい講師になるために必要な

いろんなものをいただけたと思っています。

 

具体的に何を得たかというと

大きく2つあると思っています。

 

 

 

素晴らしいテキストとの出会い

TESOLの各プログラムでは

必須のテキスト(書籍)と

リーディング課題の論文PDFを

読みながら学びを深めました。

 

こうして得たテキストは

プログラムを履修するだけでなく

プログラムを履修した後も

レッスンの内容を考えたりするときに

何度も見返しています。

 

これはどうやって教えたらいいの?

こういう問題の対処法は?

どんなアクティビティをしようかな?

と思ったときに、ふと手に取って

参考にできる書籍があるというのは

本当に心強いです。

 

しかも、カリフォルニア大学という

しっかりとしたアカデミック機関が

推奨しているテキスト!

 

安心して参照できるのも

本当にありがたいです。

 

 

 

さまざまな人との出会い

オンライン留学とはいえども

1回のプログラムには多いと10名くらい

クラスメートがいました。

 

ディスカッションボードで

課題についての意見を交わし合うことで

アメリカの「先生」の

考えていることや悩みなども

垣間見ることができたりもしました。

 

ネイティブの先生だからこそ

抱える悩みだったりとかも

聞くことができました。

 

一期一会になるパターンが多いですが

プログラムが終わったらZoomで

個人的に話をしようと言ってくれる

クラスメートもいてありがたいです。

 

最後のコースでは教授から

来年の教授の共同研究に

何らか協力しないか?と

お声がけをいただき

「はいか、Yesか、よろこんで!」で

即答しました(笑)

 

 

このように資格を習得するだけでなく

今後も復習ができるテキストや

日本でいたら出会えなかった

一期一会の出会いも含めた

様々な人との出会いなど

いろいろな宝物を得ることができた

オンライン留学となりました。

 

これからは学んだことを実践に

落とし込んで経験をさらに積んで

「いい英語の先生」になるために

努力をしていきます!

 

今は、プログラムからの解放感を

楽しんで、資格習得のお祝いを

家族にしてもらうと思ってます。

 

Enjoy Learning English & Your Business!!

 

 

 

【お知らせ: Notice Board】

 

\画像をクリックでLINEに登録!/

 

 

\PodCastインタビュー番組出演/

 

グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ

 

外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ

 

 

日本語⇔英語の翻訳・通訳を頼みたい方へ

 

自己紹介関連の記事