仲良し兄弟
こんにちは( ,,`・ω・´)ンンン?アクセスが急増していると思ったら前回書いた婦人科検診の記事がアメトピに取り上げられておりました!嬉しいな育児のハナシに戻りまして・・・最近の兄弟仲について最近ぐっと仲が良くなり二人で一緒に遊ぶようになりました長男たーの弟愛がとにかくすごい次男かーくんはおしゃべりが早い方言葉でやり取りができ、コミュ力高いですたーは遅いほうだったのでチガイに驚いています弟「おにぃに、いっしょあそーぼー」兄「いいよ〜、なにして遊ぶ〜?」弟「ブロック〜」兄「いいよ〜(ブロックで)アイス屋さんしよ」といった感じで食事中はかーくんに食べさせてあげたり好き嫌いしたらダメだよと注意したりしっかり「お世話」してあげています(助かる)出かけたときはかーくんと二人で手を繋ぎたい!といつも引っ張ってあげています可愛すぎますかーくん、素直な性格なので嫌がることもなくニコニコお兄ちゃんについていきますお家では、たー独自のめちゃくちゃな遊びにかーくんを巻き込んでキャッキャ大はしゃぎ危ないときは止めに入ります・・・部屋が一気に散らかります兄弟パワーの凄まじさに圧倒される毎日ですたーも、かーくんと一緒だと子どもらしい遊びをぽんぽん思いついて子ども同士ののコラボ力?想像力?凄いなぁ と例えば・・・・毛布を二人で掴んで歩く電車ごっこ・お人形を使って救急隊ごっこ・ブロックを使ってアイス屋さんごっこ・ソファのカバーを引っ張ってパラバルーンみたいにして遊ぶ(やめてほしい)・絵本のイラストを指してクイズ・二人で謎の踊りを踊り狂う 等々・・・私も2人を見ているだけの時間が増えてだいぶ楽になりました(部屋が散らかるのを気にしなければ)こんな日が来るとは・・・たーの赤ちゃん返りの日々を思い返すと感慨深いですねタブレットを見せるのをやめて二人で遊ぶ時間が増えたのも良かったかなと思います見せてた期間がもったいなかったと今では思いますこれからも仲良し兄弟の成長が楽しみです